終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~

当ブログサイトは「アフィリエイト広告」「バナー広告」を利用しています。 少しずつ復帰していきます。

    田舎

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/01/19(木) 09:03:38.67 ID:C3BweZsT0
    大人は電車に乗らない
    コンビニに駐車場がある
    昼間に道路を歩いている男は不審者

    【都民は知らない田舎の常識】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/29(木) 20:15:11.38 ID:lgaI28Zm9
     12月28日、政府は、東京圏から地方に移住する世帯について、18歳未満の子供1人あたり「移住支援金」を最大100万円に引き上げる方針を決定した。2023年度から適用する。

    「支援金は移住先によって異なりますが、現行の制度では、世帯ごとに最高100万円と、子供1人あたり30万円が支給されています(単身の場合、最大60万円)。子供への支給が100万円に引き上げられれば、大幅な増額となります。

     仮に子供が2人いる4人家族が移住した場合、現在は最大160万円ですが、300万円まで増えることになりますから、魅力に思う人も増えるでしょう」(週刊誌記者)

     今回の決定は、2019年から始まった「地方創生移住支援事業」を強化し、少子高齢化が進む地方へ、子育て世帯の移住を進める狙いがある。

     対象となるのは、東京23区に住んでいるか、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)から23区内に通勤している人たちだ。移住先で働きながら5年以上暮らすことが条件となる。

     移住のハードルは年々低くなっている。2020年12月には、地元企業に転職した場合だけでなく、テレワークで移住前の業務を継続した場合も対象になった。なお、現地で起業した場合は、さらに最大200万円の支援金が給付される。

    「今回の措置は、岸田首相の看板政策と言われる『デジタル田園都市国家構想』の一環です。

     これは、もともと『都市と地方の均衡のとれた発展』を説いた大平正芳元首相の『田園都市国家構想』の延長にあるもので、岸田首相は、デジタル技術を使って『全国どこでも便利に暮らせる社会』の実現を目指しています。

     23日には『デジタル田園都市国家構想』の総合戦略が閣議決定され、『光ファイバーの世帯カバー率99.9%(2027年度)』『5Gの人口カバー率97%(2025年度)』など、さまざまな数値目標が決まりました。

     このなかで気になるのが、2027年度に東京圏から地方への移住者を年間1万人にするという目標です。2021年度はコロナ禍で東京の人口が例外的に減りましたが、基本的には東京の人口は増える一方。

     岸田首相は、100万円単位のお金を使ってでも、なんとか多くの人に東京を捨てて地方に行ってほしいと考えているのです」(週刊誌記者)

     2022年4月、岸田首相は「デジタル田園都市国家構想」への関心を高めるため、地方の優れたデジタル化の取り組みを表彰する「Digi田(デジデン)甲子園」の開催を宣言した。応募は終了し、1月から2月にかけて選考が進む。

     はたして、岸田首相の地方創生作戦はうまくいくだろうか。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1f472547e2f8f68edc69c982a193feb16bce5784

    【【救国】岸田首相「東京捨てれば100万円、子供1人につき追加で100万円支援します」←太っ腹やね!😉👍】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/21(水) 13:20:50.73 ID:rQTS3Is50
    ストレスで入院して消火で家財も全部水浸しになった模様
    https://i.imgur.com/a3lkU0W.jpg

    https://i.imgur.com/wvFSrAF.jpg

    https://i.imgur.com/eUG4Iey.jpg

    https://i.imgur.com/ERed2Dk.jpg

    【【終国】限界集落に移住したYoutuber夫婦、地元民に嫌がらせを受け続け、最後は自宅が燃えて無事KO😭】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/11/22(火) 10:23:18.59 ID:htxAgi4i9
    ※えがおさくさくさくらんぼテレビ
    11/21

    母親の自殺に関与した疑いで県の職員が逮捕された事件で、この親子が「近隣トラブル」で悩み警察にも相談していたことが分かった。警察は、心中を図った可能性を視野に入れ捜査している。

    この事件は、県立新庄病院で看護補助をしていた56歳の女性職員が、11月8日から10日にかけて、新庄市内の駐車場に止めた車の中で80代の母親に大量の錠剤を渡して飲ませるなどして自殺を手助けした疑いで逮捕されたもの。
    職員は11月8日、現場近くのドラッグストアでかぜ薬を購入し、「母も自分も100錠ほどを酒と一緒に飲んだ」と話している。
    警察は「捜査に支障を来たす」として死因を公表していないが、関係者によると司法解剖の結果、母親の体内から市販薬にも多く含まれる解熱や鎮痛作用のある成分が検出されていたことが分かった。

    事件前、親子は周囲に「数年前から近所の住人から石を投げ入れられるなど度重なる嫌がらせを受け、もう耐えられない」と漏らしていた。

    (親子の親戚)
    「近隣トラブルで警察も何回も来た。母親はずっと死にたい死にたいと言っていた。『お母さんが*ねば一人で生きていけない』と娘もずっと言っていた」

    続きは↓
    https://www.sakuranbo.co.jp/sp/news/2022/11/21/2022112100000002.html

    【【終国】山形県の親子、近隣トラブルで悩み大量の錠剤飲んで心中か「数年前から石を投げ入れられるなど度重なる嫌がらせ」新庄市 ←これ😲】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/11/20(日) 09:57:06.44 ID:/h1Ke9We9
    >>11/19(土) 16:15配信
    NEWSポストセブン

     自家用自動車の普及台数は1世帯あたり1.032台で、一家に一台以上のクルマがあるのは普通のことだ。都道府県別に世帯あたりの保有台数をみると上位から【1】福井(1.708台)、【2】富山(1.652台)、【3】山形 (1.642台)、【4】群馬(1.593台)、【5】栃木(1.572台)など39県にのぼる。1台に満たないのは東京、大阪、神奈川、京都など8都道府県にとどまった(一般財団法人自動車検査登録情報協会調べ)。クルマは贅沢ではなく生活のためというのが平均的な日本国民の実態だろうが、その自動車に対し、政府の税制調査会で走行距離に応じて自動車に課税する制度の新設が提案された。俳人で著作家の日野百草氏が、世帯当たりの保有台数上位に入る地方都市で、走行距離税に対する本音を聞いた。

     * * *
    「ここでは車がないと生活できませんよ」

     北関東のローカル駅、東京から電車であれこれ3時間は掛かるだろうか、大きいばかりで人の少ない駅舎を前に、ひたすらバスを待っているとベンチで隣り合った高齢男性としばし会話。

    「私は息子が迎えに来てくれますからいいですけど、あなた、1時間以上も待つつもりですか。乗っけて行ってあげましょうか」

     取材の本旨から外れるため丁重にお断りする。バスはあと1時間半来ない。この地方ではバスの便が減り、主に公営のコミュニティバスが一部を担っているようだが、それでも東京の都心部のように5分、10分で次のバスが来るわけではない。電車すら時間にもよるが日中30分、40分は平気で待たされる状態だ。主な商業施設も駅から離れたロードサイド店舗が大半だ。

    「それなのに車の税金はどんどん上がるでしょう、息子夫婦だってそんなに給料がいいわけじゃないし、この辺の若い家族なんてみんな同じようなものです。走れば走るほど税金ですか、もうこの国はおしまいですね」

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/27b7a71b777a1d6055789773a9b228daa250fb51

    【【終国】"走行距離税"新設に地方の反発「田舎では歩くのに税金かけるようなもの」「走れば走るほど税金、もうこの国はおしまいですね」←これ😭】の続きを読む

    このページのトップヘ