終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~

当ブログサイトは「アフィリエイト広告」「バナー広告」を利用しています。 少しずつ復帰していきます。

    物価

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/07/02(日) 19:35:59.74 ID:JZsIV7Q1M
    https://i.imgur.com/Q6KBC64.jpg

    外国人「ワオ、SUSHIランチを食べたら僕の国では5000円以上するよ!日本では980円だなんて信じられない!」

    【【朗報】外国人「キャーーー!!日本の物価安すぎて最高ッッッッ!」←日本すごいな!😉】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/08/21(月) 12:45:39.39 ID:??? TID:taylor
    コロナ禍で中止を余儀なくされていた夏祭りが、4年ぶりに各所で復活している。

    久しぶりに開催される夏祭りが賑わう一方で、お祭りに付き物である屋台を「楽しめなくなった」と漏らす人たちがいる。

    どんな理由があるのか。今夏、“屋台離れ”したという人たちに話を聞いてみた。

    メーカーに勤める40代女性・Aさんは、数年前までは家族で地元のお祭りに行けば、必ず屋台で食べ物を購入していた。

    しかし、今年は食べ物や飲み物を買わなかったと明かす。

    「お祭りといえば屋台。このときだけは子供たちに買い食いも、

    [続きは以下URLから]

    【【終国】40代女性「昔は1000円あれば(夏祭りを)色々楽しめたのに…」→ 屋台離れが深刻化😿】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/02/04(土) 21:09:28.94 ID:8Orn952y0
    この前のフィリピンニキのスレ見てたら
    ワイも住みたくなったわ
    街もめっちゃキレイやったし

    【【朗報】フィリピン「物価日本の10分の1です、1000万あれば余裕で一生暮らせます」←お前らが行かない理由w】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/15(木) 18:39:55.36 ID:HkKsbi7O0● BE:227847468-2BP(1500)
    社会の変化によって量が少ない食品が求められるようになった。
    食品の量が減ることは食品ロスの削減につながる。

    ・高齢化率
    1950年 4.9% → 2019年 28.4%

    ・平均世帯人数
    1953年 5人 → 2019年 2.4人

    ・20-29歳の日本人の1日の平均摂取エネルギー
    1995年 2079kcal → 2019年 1900kcal


    https://i.imgur.com/21tpdoa.jpg

    https://i.imgur.com/UsJWLaR.jpg

    https://i.imgur.com/0T6mESh.jpg

    https://i.imgur.com/g6tCv3P.jpg

    https://i.imgur.com/nEkzzht.jpg


    ソース
    https://www.youtube.com/watch?v=f-VOuo8077g

    【【驚愕】Youtuber「ステルス値上げを批判する奴、バカです。消費者は少ない量を求めてるから」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/24(土) 22:01:48.59 ID:ftS/c1LV9
    >>12/23(金) 11:47配信
    西日本新聞

     だしは半分、デザートも減らして…。長引く物価高騰の学校給食への影響を最小限にとどめようと、自治体が値上げ分の穴埋めを続けるなか、子どもたちの栄養確保にぎりぎりの努力を続ける現場で「もう限界」と悲鳴が上がっている。福岡県久留米市や佐賀市はやむなく来年度から値上げする方針を決めた。「食材費を節約すれば、国の栄養基準も満たせない」。いっそ、公費負担による給食費の無償化を求める声もある。

     久留米市内のある小学校。湯気が立ち上る調理室で、作業服の調理師が1メートル超の特大へらで大鍋をかき混ぜる。においは、おなかをすかせた子どもたちのもとにも漂う。だが-。「努力を重ねてきたけど、今年からは献立もどうしようもない状態です」。栄養士は、苦しい表情を浮かべた。

     同市の給食費は小学校4100円、中学校4600円。ともに県内平均より約200~400円安く設定してきた。納品量が多いため、比較的安価で食材を購入できたという。

     しかし、県学校給食会が卸す食材の価格は3年前に比べ油は7割、砂糖は1割、大豆は3割上昇。今年7月以降、多くの自治体は国の臨時交付金を活用し、高騰分を穴埋めして従来通りの給食を提供している。ただ交付金は本年度で終了する見込みだ。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4763976f1fd01d378f0da08236a85854643fd539

    【【終国】給食の現場「助けて!物価高騰で満足に給食が出せなくなったの!」←ヤバすぎん?😰】の続きを読む

    このページのトップヘ