無職ワイ、ずっと放置している「虫歯」が痛くて咽び泣く 2023年06月14日 カテゴリ:健康ニート / 無職 mixiチェック 1: 終国速報がまとめています。 2023/06/06(火) 11:49:16.44 ID:y1CUALqo00606 正露丸効かなくなってきた😨 【無職ワイ、ずっと放置している「虫歯」が痛くて咽び泣く】の続きを読む タグ :#歯医者#虫歯#健康#保険証#無職
【終国】岸田文雄首相「えー、残念なお知らせです。運転免許や健康保険証では本人確認ができなくなります」←これ😡 2023年06月09日 カテゴリ:政治生活 mixiチェック 1: 終国速報がまとめています。 2023/06/09(金) 04:31:45.22 ID:9Hc5pa1Y0 岸田「当然銀行口座もクレジットカードも作れなくなります」 2: 終国速報がまとめています。 2023/06/09(金) 04:32:09.76 ID:9Hc5pa1Y0 「マイナカード」本人確認を一本化、記載情報も削除でどんどん不便に「選択肢を狭めるな!」 6/7(水) 18:50配信 SmartFLASH 6月6日、政府は「デジタル社会推進会議」(議長・岸田文雄首相)を開き、2026年中を視野に、新たなマイナンバーカードの導入を目指すことを決めた。9日に閣議決定する見通し。 また、オンラインでの銀行口座の開設や携帯電話の契約の際、本人確認の手段をマイナカードに一本化する方針も記した。運転免許証や顔写真のない書類での確認は「廃止する」と明記。対面契約でも、マイナカードを使えば本人確認書類のコピーは取らないようにするという。 だが、オンラインでの本人確認をマイナカードに一本化する方針には、SNSで批判的な声が多くあがっている。 《マイナカードの利便性強調のため、選択肢狭める作戦かいっ》 《頼んでません》 《民間での契約の本人確認方法にマイナカードを強制するとはどういうことなのか》 《マイナカードてな、暮らしを便利にするための手段だろ。手段が目的化しては事業として失敗やで》 《更新でまた面倒な入力や手続きが必要になるのでしょうか。そういう時にトラブルがあると使えなくなったりして不便な思いをするのでは》 マイナカードと健康保険証が一体化された「マイナ保険証」では、資格無効と表示されたため、窓口で「いったん10割負担」とされたケースが545件あったことが、全国保険医団体連合会の調査で判明している。これも、マイナ保険証のみ持参し、紙の保険証で確認が取れなかったために起きたトラブルだ。 【【終国】岸田文雄首相「えー、残念なお知らせです。運転免許や健康保険証では本人確認ができなくなります」←これ😡】の続きを読む タグ :#マイナンバーカード#制度#個人情報#運転免許証#保険証#岸田内閣