1: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 07:19:59.66 ID:??? TID:BUGTA
 政府は11日、「異次元の少子化対策」として「こども未来戦略」の詳細を公表した。注目を集める多子世帯の大学無償化の条件が明らかになったが、ネット上ではなげく声が目立った。

 3人以上の子どもを育てる世帯のうち、無償化の対象は、3人ともが扶養であることが条件。第1子が大学を卒業し、扶養から外れると、下の2人の子どもは対象外だ。


 この大学無償化には当初から疑問の声もあがったが、さらなる厳しい条件が明らかになると11日から12日に掛けて、ネット上では議論が繰り広げられた。

<略>

「下の子のために大学行かなきゃとか調整のために浪人留年するとかありそう」といった指摘もみられた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/efed51ec34e364926972830070a9919424dfcc7f&preview=auto

  【スポンサーリンク】
134: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 08:44:43.46 ID:90yFu
異次元の少子化対策

国民が求める物(極端な例)
政府「老人の社会保障費用を7割カットしてその分を若者世代へ充てます」
老人「ふぁッ!?」
国民「やりすぎだけど、そのぐらいしないとなぁ…」

現実
政府「>>1、あとその費用は増税するよ?」
老人「?なんだコレ?」
国民「?なんだコレ?」

164: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 09:03:31.12 ID:FYtM5
>>134

マジでこれ

165: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 09:09:33.94 ID:aqEAA
>>1
適用外が多数を占める基本設計だからな
「条件に合う家庭だけ無償化」だから現実には無償化されない子供がほとんどだし
3人子供がいても長子が就職したら無償化から外れる巧妙な仕組み

277: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 10:28:25.81 ID:zDBAf
>>1
54万制限って、国立大学でも文系ならかろうじて無償になるくらいだろ
国立理系ならもっと高いし
詐欺だよ詐欺

284: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 10:36:55.40 ID:DpqCP
>>1
いままでよりマシだろ 文句言うなよ
基本は自助なんだよ

515: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 13:11:17.51 ID:BZGpg
>>1
普通は子供産んだ直後の家庭に
現金給付とか 保育園 幼稚園補助とか
やるもんじゃないの?
何で大学?
意味わかんねえ
こんなの少子化対策 じゃねえよ!😡

516: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 13:11:54.96 ID:a0PSX
>>515
今票が欲しいからだろうね

525: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 13:26:47.84 ID:Dqp0C
>>515
普通に考えたら
「男女が付き合って結婚に至るまで」と
「出産、育児」みたく、ここ1、2年位内に
結果が出てくるものにアプローチするわな

でも、大学の利権とかが絡んできていて
それら大学経営者の意見に「聞く力」を発揮した結果
この、わけの分からない政策がでてきたんだろ

527: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 13:32:24.65 ID:BZGpg
>>525
大学の教授職とか理事とか
天下り先の確保だね
少子化対策に名を借りてるだけ

577: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 14:47:44.24 ID:yxeHL
>>1
こういうのって子供の数とか関係なく、上位10%ぐらいの優秀な子は国公立に限り大学院まで無料とかの方が社会の為に良くないか?
F欄卒量産しても意味ないだろ。

593: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 15:13:03.18 ID:sCV3b
>>577
そんな事したら良い教育を受けたお金持ちのお子様は無料で大学行ける、貧富の差を広げるだけだろ
お前は岸田以上にバカだな

596: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 15:16:35.92 ID:h6N0C
>>593
大学行く価値のない人間が行ってもお金も無駄じゃん

625: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 16:10:24.58 ID:yxeHL
>>596
ほんとそれ。ましてや公金を使う必要はないわな。

623: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 16:09:18.18 ID:yxeHL
>>593
優秀なら親の収入に関係なく大学院まで無料なんだから、貧富の差云々は見当違いだなw

832: ゆっくり読んでいってね 2023/12/14(木) 18:27:06.33 ID:1t9UM
>>1
全額もらおうとするなよ
浅ましい

834: ゆっくり読んでいってね 2023/12/14(木) 18:33:07.02 ID:dEyRz
>>1
いやいや、「なんでもらえるものは何でもこそぎ取れ」のノリなのかわからん
普通に子供は自分の稼ぎで養えよw

別にひとりしか無理ならひとりでいいんだよ。
法律で3人以上産めとはどこにも明文化されていない。

847: ゆっくり読んでいってね 2023/12/15(金) 02:17:27.09 ID:N9Tzg
>>1
まあいいんじゃないの?
少なくともそんなに悪い案じゃないと思うがな

2人産もうが3人産もうが大学に掛かる負担は変わらないってことでしょ
だったら3人産んどくか、という家庭は少なからずあるでしょ
全員無償じゃ2人と3人の差がデカすぎるからこの辺が落としどころでしょ
極めて妥当だと思うね


2: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 07:24:40.20 ID:Pf0Mu
少子化対策が目的ではないからね。
金は出さずに、やってる感だけを出すために官僚が知恵を絞った結果。

39: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 07:49:45.08 ID:iNJxJ
>>2
これに尽きる

48: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 07:57:31.03 ID:WdV4f
>>2
そんな感じ。
増税の理由のためのネタ作り

65: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 08:04:32.13 ID:9wbD0
>>2
国の事考えたら、単に貧乏子だくさんではダメだからな。まともな家庭環境の子を増やす必要がある。

全員に金ばらまくのでなく差別だなんだ言われないようにうまく増やしたい家庭を選別して金渡すやり方。

考えたやつ天才

71: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 08:06:45.22 ID:kLExH
>>65
天才ではない。
何故なら対象家庭が少なすぎて支持率をあげにくいから
政権交代したら本末転倒だしな
ま、優生思想だと思われても仕方ないかもな
結局して子供を2人産めたものだけが進めと。

79: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 08:10:07.51 ID:WdV4f
>>65
現状必要なのはブルーカラーだけどね…
もっと需要と供給のバランスで賃金決まるなら貧乏子沢山も国にタカる側に回るより中卒、高卒でブルーカラーやった方が良いとむしろ国的にはプラスになるような…

160: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 08:57:26.82 ID:AnFmi
>>79
逆。ブルーカラーはもっと不足させて、設備投資するインセンティブを上げる。技術革新促さないと。で、人手に頼る社会構造から脱却する。

161: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 08:58:56.18 ID:ydaa7
>>160
大倒産前提の酷いやり方だな。人の生活の事何も考えてない冷徹制作。出来る訳ね~だろw

222: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 09:56:19.63 ID:RbVWH
>>161
大倒産させてこなかったことからの閉塞感なんだよ
クソ中小はさっさと全部潰した方がいい
優良中小はもちろん別な

162: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 09:01:41.49 ID:FYtM5
>>160
日本企業、いや世界的な企業が市場がガンガンへる島国の日本に設備投資するメリットが浮かばないわ…


現状でも日本企業は海外にばかり投資してるし、AIと違って現場のブルーカラーとなると人雇った方が安上がりっしょ。

168: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 09:12:29.93 ID:AnFmi
>>162
つまり人件費が安すぎるとそうなる。

現在、変化ある業界だと飲食店。業種的に人手に頼って生産性が低いのが特徴なんだが、今、体力あるフランチャイズ飲食店は金かけてガンガン設備投資してる。
昔からの形を変えて、少ない人数でまわせるような店作ったりレジ周りに機械入れて簡単に〆出来るようにしたり。本当に人手不足になったそうするんだって。


171: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 09:14:48.50 ID:FYtM5
>>168
内需で食ってて人手不足の業界だからそうなるだけかと。賃金あげないと集まらないし

178: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 09:21:48.55 ID:EeiaM
>>171
飲食に関しては賃金の問題が何より大きいわな
低賃金だから人が集まらない
けど客単価上げたら今度は客が来ない
客が来なけりゃバイトどころか経営者も食ってけない
結果単価低く薄利多売でバイトや社員に無理させるブラック業界が生まれる

194: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 09:37:44.66 ID:AnFmi
>>178
そう。需要増による人不足が一定以上限界こえると設備投資につながる。人雇うより設備や仕組みに見直した方が安くなるから。それで生産性も利益率も競争力もあがる。

過去長く日本全体の競争力やが落ちてGDPが低迷してる原因の一つが設備投資。データみたらわかるが他国に比べ設備投資投入金額が少ない。日本国内では、リスクとって設備投資して技術革新して生産性高めるよりやすい低級人材を雇ってだましだましやり過ごす方が有利な状況だったから


249: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 10:08:28.20 ID:FYtM5
>>194
現場みりゃ解るがインフラ設備系は未だに人力部分多いよ。飲食の配膳ロボや小売と違ってああいったのは複雑。故に人雇った方が安い。


生産拠点、販売拠点として製造業に今の日本が選ばれる魅力は薄いかと。市場も生産人口も減ってく島国なんだからさ

263: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 10:17:35.47 ID:FYtM5
>>178
だわな。デカいとこはあの配膳ロボで対応してるけど性能が旧世代的で結局人が必要な感じ。多少は負担減らせるんだろけどさ。

268: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 10:18:47.44 ID:X7VxB
>>263
それなら高卒推奨した方が少子化対策になりそうだな笑

303: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 10:53:17.30 ID:FYtM5
>>268
需要と供給のバランスで賃金決まって人手不足ブルーカラーと人あまりの事務職で3倍以上給与差ができたら下手に大学いくよりはとなるでしょ。

270: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 10:19:59.32 ID:XCkyJ
>>263
むしろ国が買い上げて社会人のリスキル施設にすればいい

351: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 11:30:57.83 ID:FYtM5
>>270
自民党がそんなんやるとは思えないわ…

307: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 10:56:24.67 ID:CpGS9
>>2
美しき霞ヶ関文書みたいだな

795: ゆっくり読んでいってね 2023/12/14(木) 11:09:36.86 ID:TNlpj
>>2
うむ。
ぶっちゃけ政治家より先に官僚をどうにかする方が先だと思う。

144: ゆっくり読んでいってね 2023/12/13(水) 08:50:23.68 ID:mbkYD
>>2
やはり政治家は頭が良い奴がやったらダメだな
人情あふれる人が良い
大学(週刊ダイヤモンド 2023年9/16・23合併号)【電子書籍】[ ダイヤモンド社 ]
大学(週刊ダイヤモンド 2023年9/16・23合併号)【電子書籍】[ ダイヤモンド社 ]



引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1702419599

【スポンサーリンク】