1: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:33:05.35 ID:RFhZQ7Qm9
※調査5月15日
子どもに習得してほしい第2言語は何か。ARINA(仙台市)が、中学生以下の子どもがいる親に調査したところ、1位は「英語」で、他の候補を圧倒的に突き放した。
1位の「英語」は、167人が回答した。回答率にすると83.5%にも及び、他の回答項目を大きく突き放す結果となった。回答した人からは、「仕事や日々の生活で一番使う可能性があると思う」「世界で一番メジャーな言語だと思うから。勉強や趣味においても『話す』『聞く』『書く』ができると視野や世界観が広がる」といった意見があった。
2位は「中国語」で、13人が回答した。「中国経済も成長しているから」といった声や、「英語は全世界共通語で話せる人が多いが、中国は人口も多いし、まだ伸びていく国だと思う」といった声が寄せられた。
3位の「韓国語」は8人が回答した。回答者からは「日本語に近いため、習得しやすいので良いと思う」「韓国は近くて、食べものや人も日本と似ており、将来どこよりも興味が湧く外国だと思う」といった声が上がった。
4位以下は「フランス語」(5人)、「スペイン語」(3人)、「ドイツ語」(2人)、「フィンランド語」(2人)という結果となった。調査は5月15日、中学生以下の子を持つ20代以上の200人を対象に、インターネットで実施した。
★1 2023/06/10(土) 09:34:39.62
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686357279/
子どもに習得してほしい第2言語は何か。ARINA(仙台市)が、中学生以下の子どもがいる親に調査したところ、1位は「英語」で、他の候補を圧倒的に突き放した。
1位の「英語」は、167人が回答した。回答率にすると83.5%にも及び、他の回答項目を大きく突き放す結果となった。回答した人からは、「仕事や日々の生活で一番使う可能性があると思う」「世界で一番メジャーな言語だと思うから。勉強や趣味においても『話す』『聞く』『書く』ができると視野や世界観が広がる」といった意見があった。
2位は「中国語」で、13人が回答した。「中国経済も成長しているから」といった声や、「英語は全世界共通語で話せる人が多いが、中国は人口も多いし、まだ伸びていく国だと思う」といった声が寄せられた。
3位の「韓国語」は8人が回答した。回答者からは「日本語に近いため、習得しやすいので良いと思う」「韓国は近くて、食べものや人も日本と似ており、将来どこよりも興味が湧く外国だと思う」といった声が上がった。
4位以下は「フランス語」(5人)、「スペイン語」(3人)、「ドイツ語」(2人)、「フィンランド語」(2人)という結果となった。調査は5月15日、中学生以下の子を持つ20代以上の200人を対象に、インターネットで実施した。
★1 2023/06/10(土) 09:34:39.62
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686357279/
153: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 13:25:44.78 ID:Pia/75WY0
>>1
英語がぶっちぎりで難しい
英語の公教育は廃止し変わりに
英会話を義務教育にすべきだ
英語がぶっちぎりで難しい
英語の公教育は廃止し変わりに
英会話を義務教育にすべきだ
159: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 13:29:28.48 ID:k8cF62Ib0
>>153
英語圏のネイティブスピーカーの発音は、日本人には難しすぎる
楽に習得出来て、それでも何とか通じる発音を開発してくれ
英語圏のネイティブスピーカーの発音は、日本人には難しすぎる
楽に習得出来て、それでも何とか通じる発音を開発してくれ
165: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 13:33:27.70 ID:Pia/75WY0
>>159
音節の捉え方だけでなく、英語は極端にアクセントにポイントを置くからな
まあ日本語でも似たようなものかもしれないが
英単語一つ一つを漢字の音読みのような捉え方をするのが一番しっくり来る
発音もだが、当たり前に使われる表現も義務教育で学ぶことは出来ない
日本の公教育の英語は本当に糞以下
音節の捉え方だけでなく、英語は極端にアクセントにポイントを置くからな
まあ日本語でも似たようなものかもしれないが
英単語一つ一つを漢字の音読みのような捉え方をするのが一番しっくり来る
発音もだが、当たり前に使われる表現も義務教育で学ぶことは出来ない
日本の公教育の英語は本当に糞以下
179: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 13:40:19.21 ID:jadNUwes0
>>165
これな
発音記号見りゃ分かるが
スペルにはいろんな母音があるがろくに発音しないんだわ
アクセント以外はみんな弱母音əだと思っときゃほぼおけ
これな
発音記号見りゃ分かるが
スペルにはいろんな母音があるがろくに発音しないんだわ
アクセント以外はみんな弱母音əだと思っときゃほぼおけ
230: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 16:46:07.16 ID:VXWeq2yR0
>>179
それ、英語がかなりできるようになってやっと気づくことだけど、義務教育の英語で最初にちゃんと教えとけ!って思うわ
それ、英語がかなりできるようになってやっと気づくことだけど、義務教育の英語で最初にちゃんと教えとけ!って思うわ
269: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 19:29:40.64 ID:Z3lwPhwP0
>>179
米国語は発音省略多いらしい。
英国語はまだしっかりしている。
知らんけど。
米国語は発音省略多いらしい。
英国語はまだしっかりしている。
知らんけど。
290: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 20:51:43.89 ID:VUVVBep80
>>269
グロッタルストップ知らんのかい
グロッタルストップ知らんのかい
182: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 13:44:40.79 ID:GkpUiEE60
>>1
1位167票
2位13票 3位8票 4位5票 5位3票 6位2票
2位以下は誤差の範囲じゃんw
「その他」で一括りで良いよ
つまり英語以外を習わせたい親はほとんど居ないってこと
1位167票
2位13票 3位8票 4位5票 5位3票 6位2票
2位以下は誤差の範囲じゃんw
「その他」で一括りで良いよ
つまり英語以外を習わせたい親はほとんど居ないってこと
265: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 19:10:39.10 ID:8Jx6Iufp0
>>1
これ英語の次に学ぶべき言語というアンケートの方が面白かったな
これ英語の次に学ぶべき言語というアンケートの方が面白かったな
273: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 19:54:47.90 ID:RpFZ3b+x0
>>265
そういう質問のし方だったら、
60% - 中国
20% - 韓国
20% - それ以外
という結果になるんだろう。
日本におけるフランス人気は、ここ数十年で急落したな。
昔は、映画でも、フランス映画と言ったら、アラン・ドロンとかソフィー・マルソーとか人気スターが沢山いたが、現代では皆無だ。
昔だったら「フランスかぶれ」になっていたような女が、いまは「韓国かぶれ」になっているんだろう。
そういう質問のし方だったら、
60% - 中国
20% - 韓国
20% - それ以外
という結果になるんだろう。
日本におけるフランス人気は、ここ数十年で急落したな。
昔は、映画でも、フランス映画と言ったら、アラン・ドロンとかソフィー・マルソーとか人気スターが沢山いたが、現代では皆無だ。
昔だったら「フランスかぶれ」になっていたような女が、いまは「韓国かぶれ」になっているんだろう。
276: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 20:15:38.25 ID:3YkHRpWp0
>>273
昔のフランス女優ってソフィーマルソーやシャルロットゲンズブール、イザベルアジャーニみたいに美人で
日本人好みでかわいかったけど今はブスばかりだしなぁ
昔のフランス女優ってソフィーマルソーやシャルロットゲンズブール、イザベルアジャーニみたいに美人で
日本人好みでかわいかったけど今はブスばかりだしなぁ
277: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 20:18:58.45 ID://QNNqpm0
>>273
日本もフランスも没落国だもんな。
景気のよさと文化は比例する。
日本も80年代とその残滓で90年代ぐらいまでは
映画、ドラマ、アニメ、ゲームなどアジアでダントツだったし
中韓や台湾香港でもいまだに人気があるが、
00年代以降は見向きもされなくなった。
日本もフランスも没落国だもんな。
景気のよさと文化は比例する。
日本も80年代とその残滓で90年代ぐらいまでは
映画、ドラマ、アニメ、ゲームなどアジアでダントツだったし
中韓や台湾香港でもいまだに人気があるが、
00年代以降は見向きもされなくなった。
379: 終国速報がまとめています。 2023/06/13(火) 21:05:57.54 ID:BP0z3xxQ0
>>1
親が外国語が出来ないと概ね子供も外国語は出来ないという事実
遺伝だよ遺伝
親が外国語が出来ないと概ね子供も外国語は出来ないという事実
遺伝だよ遺伝
380: 終国速報がまとめています。 2023/06/13(火) 21:50:05.87 ID:4Re2S8Yq0
>>379
俺の幼馴染はアメリカで起業して今はあちらに帰化しているけど、両親はごく普通のおっちゃんと専業主婦で、外国語を話してるのなんか聞いたことはない
嫁さんの友人はアメリカ人と結婚して流暢な英語を話すが、両親は上に同じ
遺伝は関係ないわw
俺の幼馴染はアメリカで起業して今はあちらに帰化しているけど、両親はごく普通のおっちゃんと専業主婦で、外国語を話してるのなんか聞いたことはない
嫁さんの友人はアメリカ人と結婚して流暢な英語を話すが、両親は上に同じ
遺伝は関係ないわw
425: 終国速報がまとめています。 2023/06/14(水) 17:38:10.52 ID:GIxKl57f0
>>1
個人的にはスペイン語かポルトガル語かな
これ、多分英語より場合によっては世界の広い範囲で使える
日本にもブラジル系の出稼ぎとか多いし、中国語よりずっと有用
中国語はほぼ中国専用ってのもあるけど、国の中でさえ北と南でも通じないことあるし
個人的にはスペイン語かポルトガル語かな
これ、多分英語より場合によっては世界の広い範囲で使える
日本にもブラジル系の出稼ぎとか多いし、中国語よりずっと有用
中国語はほぼ中国専用ってのもあるけど、国の中でさえ北と南でも通じないことあるし
4: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:35:10.01 ID:UljOQPvs0
英語は当たり前だけど
中国語は、何語?マンダリン?
韓国語wwwwwwwいつ使うんだよw
中国語は、何語?マンダリン?
韓国語wwwwwwwいつ使うんだよw
133: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 13:14:33.56 ID:YVpiZFeT0
>>4
韓国語はKPOP好きな女子とかが勉強したがる
韓国語はKPOP好きな女子とかが勉強したがる
204: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 14:45:25.89 ID:wnXDvays0
>>4
BTSコンサートに行く時
ウチの子は熱心に勉強してるぞw
BTSコンサートに行く時
ウチの子は熱心に勉強してるぞw
232: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 16:50:14.62 ID:9JwhyFjh0
>>4
中国語と韓国語は敵兵をあぶり出すのに便利だろ
中国語と韓国語は敵兵をあぶり出すのに便利だろ
511: 終国速報がまとめています。 2023/06/16(金) 05:17:00.65 ID:+oJmf8xW0
>>4
普通に日本人大学生が国内の公共の場で仲間内で会話する時は韓国語を使っているが。
他の世代の日本人に聞かれたくないかららしいが、数人で会話するほど堪能に話せるなら、転じて海外で悪いことしたとき「アイアムコリアン」とごまかせるとかおもってるんだろうなZ世代だし。
普通に日本人大学生が国内の公共の場で仲間内で会話する時は韓国語を使っているが。
他の世代の日本人に聞かれたくないかららしいが、数人で会話するほど堪能に話せるなら、転じて海外で悪いことしたとき「アイアムコリアン」とごまかせるとかおもってるんだろうなZ世代だし。
546: 終国速報がまとめています。 2023/06/16(金) 21:25:12.76 ID:lyc4Nudt0
>>4
母国の文化を理解するために必要なだけ
母国の文化を理解するために必要なだけ
5: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:36:18.95 ID:wkVoXpZt0
中国語でも台湾が使ってる繁体字の方が覚えやすい。簡体字は記号みたいでさっぱり頭に入らない。
454: 終国速報がまとめています。 2023/06/15(木) 13:48:13.25 ID:V9a6zau60
>>5
中国語は文章はすぐ読めるようになるが、会話は難しいな。
韓国語は逆。
中国語は文章はすぐ読めるようになるが、会話は難しいな。
韓国語は逆。
489: 終国速報がまとめています。 2023/06/15(木) 19:02:52.11 ID:D6wP6GM50
>>454
聞くのはクリアできる。中華圏は映像も字幕あるの多いし、微信も转文字押せば文字起こしてくれるのでほぼ問題ない。
对话は日本人かドヤ顔で話しても中川家だが、声調意識して訓練すれば、伝わるレベルにはいける。
朝鮮語はパッチムのリエゾンあったり動詞の活用あったりするが中国語はない。やれば伸びは早い。
聞くのはクリアできる。中華圏は映像も字幕あるの多いし、微信も转文字押せば文字起こしてくれるのでほぼ問題ない。
对话は日本人かドヤ顔で話しても中川家だが、声調意識して訓練すれば、伝わるレベルにはいける。
朝鮮語はパッチムのリエゾンあったり動詞の活用あったりするが中国語はない。やれば伸びは早い。
564: 終国速報がまとめています。 2023/06/17(土) 05:40:02.77 ID:JJCbAtlp0
>>454
ハングルなんかローマ字みたいなもんだから音を読むだけならそんなに時間かからない
ハングルなんかローマ字みたいなもんだから音を読むだけならそんなに時間かからない
8: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:37:09.62 ID:TjNqUqbJ0
親が子供に期待するのは
自分の介護
下手に外国語覚えて
海外に高飛びされたら
たまったもんじゃねぇ
自分の介護
下手に外国語覚えて
海外に高飛びされたら
たまったもんじゃねぇ
9: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:37:34.65 ID:qJVEKIPu0
フィンランド語?
熱狂的ムーミンマニアか?
熱狂的ムーミンマニアか?
263: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 19:08:47.74 ID:JsCHls6T0
>>9
実は原文はスウェーデン語なのにな
実は原文はスウェーデン語なのにな
10: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:37:35.42 ID:3UG9cEAF0
やはり韓国を見下してるのは5chの汚いおっさん達だけと結果が出たな
世間は、いや世界は韓国に夢中なんだよ
世間は、いや世界は韓国に夢中なんだよ
11: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:37:51.13 ID:caftazI60
のりピー語が入ってないけど信憑性のあるランキングなのかよ
12: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:37:57.08 ID:Jh97Fj9f0
まず親が学習しろ
15: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:38:46.75 ID:+7UAY/VQ0
アラビア語が入ってないのはおかしい
102: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:30:49.27 ID:DAanIYbW0
>>15
どこのアラビア語かってのもあるけどね
話者数から言えば、ヒンディー語とかタミール語もありだな
どこのアラビア語かってのもあるけどね
話者数から言えば、ヒンディー語とかタミール語もありだな
126: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:58:29.94 ID:vA+DqBgw0
>>15
Arabicり!
Arabicり!
16: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:39:09.00 ID:bQfBtzAZ0
何語でもいいけど、まず書いてある通りに読め
書いてないことを雰囲気で読むな
書いてないことを雰囲気で読むな
19: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:41:39.47 ID:KcwgbEhZ0
その前にちゃんとした日本語教えとけよ
302: 終国速報がまとめています。 2023/06/13(火) 01:28:32.07 ID:VXSpa4CK0
>>19
日本語が1番いらないだろ
日本語が1番いらないだろ
22: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:42:17.10 ID:T/QEA1Xg0
長年、字幕で映画観てるのに全く英語できない
27: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:48:02.22 ID:l/n2ID740
>>22
映画の劇中で登場人物たちが他人を罵倒するのに使う汚い言葉はたいていキチンと訳してないからねえ
映画の劇中で登場人物たちが他人を罵倒するのに使う汚い言葉はたいていキチンと訳してないからねえ
231: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 16:46:16.16 ID:SsP6hiuM0
>>22
英語字幕で見るんだよ
英語字幕で見るんだよ
24: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:45:19.96 ID:2NmqpO260
英語は消えると思うけどな 今後
25: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:45:29.48 ID:EDt13VWm0
中国人の上位2割くらいは英語話せるだろうしな
44: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:00:49.99 ID:de6YJY7k0
>>25
上位は知らんけど
中国人は日本人以上に英語できない
上位は知らんけど
中国人は日本人以上に英語できない
26: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:47:28.84 ID:V0fLms070
テレビなら1位から5位まで韓国語
30: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:51:47.44 ID:sCnSgZ3o0
日本語の次は英語、医者はドイツ語必須だし、そこから仏語で中国か。日本で韓国語は6番以下だからまわりを韓国人に囲まれてる人しかいないだろ。
35: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:56:15.83 ID:bnZGs+8x0
>>30
医者はドイツ語必須て
ずいぶん前から英語じゃねーの?
医者はドイツ語必須て
ずいぶん前から英語じゃねーの?
143: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 13:20:27.84 ID:3ZWW50Vs0
>>30
医学にドイツ語なんて全くいらないよ
ドイツ語必要だったのは戦前の話
医学にドイツ語なんて全くいらないよ
ドイツ語必要だったのは戦前の話
457: 終国速報がまとめています。 2023/06/15(木) 13:51:19.45 ID:V9a6zau60
>>30
医学は英語一択。精神医学は結構フランス語がでてくるが、単語だけだからすぐに覚えられる。
単語の一致度は英語とフランス語>英語とドイツ語。
医学は英語一択。精神医学は結構フランス語がでてくるが、単語だけだからすぐに覚えられる。
単語の一致度は英語とフランス語>英語とドイツ語。
31: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:51:52.46 ID:56ndwItd0
親に先見の明があれば3位はヒンディー語だろ
41: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 11:59:59.07 ID:KYS4LcA/0
個人的には英語、中国語、スペイン語
この3つマスターしとけば大体の外人と会話通じる
日本には漢字があるから中国人とは筆談である程度意志疎通出来る、英語は義務教育でやるからこれもある程度土台が出来てる
問題はスペイン語
スペイン語がある程度分かるようになるとインド人とも会話できるようになる
もし語学本格的に勉強するなら日本に住んでいて触れる機会のないスペイン語かな
この3つマスターしとけば大体の外人と会話通じる
日本には漢字があるから中国人とは筆談である程度意志疎通出来る、英語は義務教育でやるからこれもある程度土台が出来てる
問題はスペイン語
スペイン語がある程度分かるようになるとインド人とも会話できるようになる
もし語学本格的に勉強するなら日本に住んでいて触れる機会のないスペイン語かな
52: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:04:52.63 ID:Z3mWhaig0
>>41
なんでスペイン語でインド人と話せるんだ?英語だろそこは
なんでスペイン語でインド人と話せるんだ?英語だろそこは
55: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:07:05.68 ID:k8cF62Ib0
>>52
南米のインディオのことじゃね
南米のインディオのことじゃね
59: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:08:39.55 ID:KYS4LcA/0
>>52
アルファベットを使った日本のローマ字みたいな互換性があるんだよスペイン語は
アルファベットを使った日本のローマ字みたいな互換性があるんだよスペイン語は
61: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:10:47.30 ID:Giei16ep0
>>59
ただ読むだけならなw
ただ読むだけならなw
63: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:11:27.14 ID:0iiCTOMC0
スペイン語やってもブラジル人と会話できん
70: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:15:42.05 ID:tk5B+3ub0
>>63
イタリア語ほどじゃないがポルトガル語も近いぞ
互いに通訳なしで意思疎通出来るレベル
イタリア語ほどじゃないがポルトガル語も近いぞ
互いに通訳なしで意思疎通出来るレベル
210: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 14:56:46.59 ID:wnXDvays0
>>70
いやいや、ポルトガル語の方が遥かにスペイン語に近いだろ
そもそもポルトガル語はスペイン語ガリシア方言が元になって出来た言語だ
それに、いかに類縁言語でも通訳無しで意思疎通はできんよ
語彙や文法は酷似してるが、発音はかなり異なるからな
ポルトガル語同士でも、ブラジルポルトガル語と本国のポルトガル語とではお互い通じにくいくらいだ
いやいや、ポルトガル語の方が遥かにスペイン語に近いだろ
そもそもポルトガル語はスペイン語ガリシア方言が元になって出来た言語だ
それに、いかに類縁言語でも通訳無しで意思疎通はできんよ
語彙や文法は酷似してるが、発音はかなり異なるからな
ポルトガル語同士でも、ブラジルポルトガル語と本国のポルトガル語とではお互い通じにくいくらいだ
225: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 16:13:54.32 ID:CJRLmaA80
>>210
屁理屈こねてお前は学習者じゃないだろ
音素で言うとポルトガル語は日本人に難しい発音がかなりある
母音もスペイン語イタリア語は日本語と同じ5つだがポルトガル語は8つある
ポルトガル語を話す人はスペイン語を聞き取って理解するが逆はない
スペイン語に無い音素が聞き取れないかないからポルトガル語は分からないという
お前の生半可な知識披露は恥をかいただけだったなw
屁理屈こねてお前は学習者じゃないだろ
音素で言うとポルトガル語は日本人に難しい発音がかなりある
母音もスペイン語イタリア語は日本語と同じ5つだがポルトガル語は8つある
ポルトガル語を話す人はスペイン語を聞き取って理解するが逆はない
スペイン語に無い音素が聞き取れないかないからポルトガル語は分からないという
お前の生半可な知識披露は恥をかいただけだったなw
227: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 16:36:52.73 ID:vdt3NHQz0
>>225
音素が合致するだけで他言語が理解出来りゃ苦労せんだろw
俺が言ってるのは屁理屈じゃなくて事実だよ
これが生半可な知識なら、ポルトガル語よりもイタリア語がスペイン語に近くて通訳無しに意思疎通できるというトンデモ知識を不特定多数に開陳するのは、恥以前の問題だww
音素が合致するだけで他言語が理解出来りゃ苦労せんだろw
俺が言ってるのは屁理屈じゃなくて事実だよ
これが生半可な知識なら、ポルトガル語よりもイタリア語がスペイン語に近くて通訳無しに意思疎通できるというトンデモ知識を不特定多数に開陳するのは、恥以前の問題だww
74: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:18:31.49 ID:U4Thcb3h0
韓国人は英語がペラペラなのが自慢らしいから
日本人も英語ができれば、あえて韓国語を学んで意思疎通する必要なくね?
日本人も英語ができれば、あえて韓国語を学んで意思疎通する必要なくね?
75: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:19:45.23 ID:TLYigCZk0
>>74
インド人同士も英語で話すしな
インド人同士も英語で話すしな
114: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:41:44.49 ID:DAanIYbW0
>>75
インドは461の言語があり、その内22の言語が公用語である
だから、英語ができないと国内で意思疎通できない
商売人はまず英語ができないと商売にならない
当然英語教育が重要になるし英語も出来る
インドは461の言語があり、その内22の言語が公用語である
だから、英語ができないと国内で意思疎通できない
商売人はまず英語ができないと商売にならない
当然英語教育が重要になるし英語も出来る
76: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:20:08.22 ID:qwR16Pfe0
>>74
日本語いらなくね?と言ってるようなもんだな
さすがサヨクおじさんだ
糞すぎる
日本語いらなくね?と言ってるようなもんだな
さすがサヨクおじさんだ
糞すぎる
84: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:22:44.87 ID:LVNLPHrx0
>>76
日本語なんか使うからマイナンバーが不具合だらけ
日本語なんか使うからマイナンバーが不具合だらけ
77: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:20:31.25 ID:Giei16ep0
>>74
日本人に英語は難しすぎる。
小学校から学んでんのに、大人になって会話できるやつほとんどいないじゃん。
日本人に英語は難しすぎる。
小学校から学んでんのに、大人になって会話できるやつほとんどいないじゃん。
189: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 14:03:02.72 ID:CJRLmaA80
>>77
発音が無理だからな
日本人が聞き取ることが出来ない音素が多すぎる
乳幼児期に言語と雑音聞き分ける聴覚神経が構築されてしまう
もう一生変えることは出来ない🐸
発音が無理だからな
日本人が聞き取ることが出来ない音素が多すぎる
乳幼児期に言語と雑音聞き分ける聴覚神経が構築されてしまう
もう一生変えることは出来ない🐸
79: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:21:46.64 ID:w72mAdXH0
三十年以上前に友達が進学するのにこれからは中国語だって言って進路決めてたけど
おれは仮想敵国なのにと反対だった
本人にはあまり言えなかったけど
でも今は後悔してるようだ
中国は2023年現在でも嘘か本当かわからんが金はあるが相変わらず発展途上国
それはこの先も変わらない
中国語なんて覚えても仕方ないよ
おれは仮想敵国なのにと反対だった
本人にはあまり言えなかったけど
でも今は後悔してるようだ
中国は2023年現在でも嘘か本当かわからんが金はあるが相変わらず発展途上国
それはこの先も変わらない
中国語なんて覚えても仕方ないよ
86: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:23:32.80 ID:LVNLPHrx0
>>79
仮想敵だからこそ覚える価値があるのに
仮想敵だからこそ覚える価値があるのに
91: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:25:07.18 ID:ba+u2FGM0
>>86
そう言ってロシア語覚えた奴は、今どんな気持ちかな
そう言ってロシア語覚えた奴は、今どんな気持ちかな
83: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:22:38.20 ID:IyWb5B/c0
日本の英語教育はおかしい。10年も勉強して誰も英語できない。間違っている。税金の無駄遣い。
503: 終国速報がまとめています。 2023/06/16(金) 04:41:06.01 ID:2aNGLiSk0
>>83
英語パズルの作成と対策に時間かけ過ぎなんだよ。
英語パズルの作成と対策に時間かけ過ぎなんだよ。
90: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:24:59.12 ID:F+dgWAc90
日本人なら、まずは正確な日本語と最低限の礼儀作法を習得しろよw
94: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:25:43.36 ID:ba+u2FGM0
>>90
オマエはどっちもダメだよなw
オマエはどっちもダメだよなw
92: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:25:08.78 ID:QU13N2Rk0
観光業、ホテル業するなら中国語は必須科目
95: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:28:17.14 ID:in8ubWeb0
今はオンラインでも日本語で文字起こししてくれるからな。
103: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:31:19.07 ID://QNNqpm0
>>95
日本語の文字起こしは英語と比べるとむちゃくちゃ精度悪いぞ。
日本語の文字起こしは英語と比べるとむちゃくちゃ精度悪いぞ。
125: 終国速報がまとめています。 2023/06/12(月) 12:56:57.20 ID:LVjXDYHG0
DeepLの翻訳精度もかなり高いとすると
近い将来に語学を学ぶ必要がなくなるとする説もある
近い将来に語学を学ぶ必要がなくなるとする説もある
395: 終国速報がまとめています。 2023/06/14(水) 00:15:10.64 ID:rKT06XlB0
>>1
そのうち、この中に「日本語」が入るんだろうな
そのうち、この中に「日本語」が入るんだろうな
![NHK出版 これならわかる 中国語文法 入門から上級まで [ 丸尾 誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1772/9784140351772_1_5.jpg?_ex=128x128)
NHK出版 これならわかる 中国語文法 入門から上級まで [ 丸尾 誠 ]
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686537185/
コメントする