深爪@「親になってもわからない」好評発売中@fukazume_taro政府の子育て支援策、毎回「こんな子育て支援はイヤだ」の大喜利回答にしかみえないのでツラい。
2023/01/28 15:38:04
【スポンサーリンク】
賃金向上に繋がるスキルアップのために政府が産休育休中の”学び直し”を後押ししてくれるらしい。気持ちはありがたいが、睡眠学習くらいしかできる気がしない。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) 2023年1月28日
さすが「異次元の少子化対策」ですね
— 詩音 (@shion_saizou) 2023年1月29日
減税すれば子育て世代だけでなく助かるんですがねえ。
— serow:消費税減税・国債発行推奨 (@serow01) 2023年1月29日
そもそも支援は増え続けているのに「私に金よこさないものは全部ダメ」って言っているだけですもの。
— みじょか (@mijoka) 2023年1月29日
あれ多分男性育休の話だと思います
— 換気するひろすけ (@hrskksrh) 2023年1月29日
育休は「休暇」ではない。職場よりもよっぽど過酷、かつ休みなし賃金なしの重労働なんですよ〜お偉いさんたちは、子供はひとりでに育つとお考え??
— るな (@yukatam626) 2023年1月29日
もう出産費公費負担でいいんじゃ?
— ユキオ (@cdryh857) 2023年1月29日
もう「育休」なんて言葉は廃止して、フルタイム、サービス残業ありの「正規育児職」とかに変えたらどうかな。
— puchico(プチコ) (@runaword) 2023年1月29日
大喜利は日曜日の夕方だけで十分なんだよね〜。
— ゆうやん2@数垢 ゲーム垢 (@E86ged30CZfBVwD) 2023年1月29日
税金たんまり使ってクソみたいなネタ見せられるの何重にも地獄すぎる
「育休中に資格取得を推奨します!」
— 恋せよデデデ (@ddd_zoooy) 2023年1月28日
「育児に集中せんかい!」
「ギャハハ」
六代目円楽師匠と歌丸師匠で脳内再生されました(FF外失礼)
— 白夜魔(シロヤマ)@ベルセルク (@shiroyamayama) 2023年1月29日
勉強して資格取ったら給料があがるって幻想ですよね?
— ゆうちゃん (@0E8LuqUw3pf8nlz) 2023年1月29日
転職したら給料が上がると同じくらいの幻想な気がします。
政府が というより、政府が委託してる"有識者会議"の出した回答なので、この有識者が問題なのではないかと。
— Sv無印 (@A6uDLv24f3EwDwx) 2023年1月29日
そういえばラジオであるパーソナリティが「地方には努力しろと言うけど国は何にも努力せんな 指示するだけかよ 政治家全体の給料を下げるとか、議員を半分ぐらい減らす努力とかせえよ」とボヤいてた その通りである
— かずっさぁ (@mebaetade) 2023年1月28日
施策のために議員の給料減らせとは意味不明な主張
— ALEX (@IVANKO68732190) 2023年1月29日
材料費高騰で値上げする企業に対し「給料下げれば値段維持出来るだろ!」と言ってるのと同じ
産休育休って、寝転びながら授乳してテレビ見て、とんとん寝かしつけとかみたいなイメージなんですかねー。楽勝っすよ!(鼻ホジ)みたいなの(笑)
— お (@orinyuto) 2023年1月28日
いやいや、この世にこんな地獄の夜があるのっ?て何度も思ったあの日を体験して欲しい…
睡眠学習する睡眠時間が取れない罠。
— 似非玄人 (@Crotho45) 2023年1月28日
子供が2歳になる前に資格をとりました。旦那に一緒に資格をとろうと強制され。その間「お前はいいよな一日中家で勉強できて」子供を寝せて旦那よりはやく床につこうとすると「え?もう寝るの?まじめに資格取るつもりあんの?」義両親を呼び子守りを任せて勉強するはずが「ちゃんともてなせ」、、氏ね
— できるならずっと寝てたい (@ppcgXRimb5fQCST) 2023年1月29日
なぜ子育てに必死なのに賃金向上に努めないといけないのか…子育て中働くか働かないかは個人の自由で、子育てしながら働かないと生きていけない現状をどうにかしてほしい。今と将来にお金の心配なければ子育て中は働きたくない…
— のんべんだらりん (@24sleep1) 2023年1月29日
子育て中働けとは誰も言ってないんだよなぁ
— ALEX (@IVANKO68732190) 2023年1月29日
一応訂正しておきますと、あのニュースは産休育休中に限った物では無いです。
— 薄着田(通称うすさん) (@usugita_san) 2023年1月29日
質問者が産休育休中と言ったので答弁に出てきた単語です。
以前からOff-JTが色々メリットあると数字に出てるので、その流れの一つです。
子育てし難い社会環境とは、社会意識での民度の下落は。
— 深澤一貴 (@CBMKT320Z3zVwSH) 2023年1月28日
戦後の国民愚民化教育の成果なのですから、先ずは根本からの教育改革が必要でしょう。
所詮は、苦労して真剣に子育てした事も
— 風の茶々丸 (@r5Y7g5UY2lF8iBp) 2023年1月28日
生活費の事で悩んだ事も無い
私達一般市民を完全にみくだしきった゛上級国民を自認゛する役人が
゛役人の声だけは聞く力゛がある総理の考えたその場しのぎの人気取りのキャッチコピーを後付けで適当に法案化しただけ!
わかります。でも勉強したいスキルアップしたい!というタイミングは人それぞれなのになぜに育休産休中限定なのか、しかもそれを「育児支援です!」と言われると「はぁ…?」としか言えないという気持ちです。
— P0CKY (@POCKY80718028) 2023年1月28日
あ、完全に育児支援というより育児中のママさんのスキルアップ支援だと捉えておりました。外に出て働くにはハードルが高い期間中に学ぶ事でパワーアップして社会復帰するのも悪くないなと。まだ詳細が出ていないので、どんな支援なのかは注視したいですね。
— yusachi@💉💉💉💉💉 (@Df1970Mizue) 2023年1月28日
確かに育児支援ではなく、育児ばっかりやってないでスキルアップして職場の理解を得るように自分で努力しろ!ですもんね。私は下の子が幼稚園に入ったタイミングで国家資格を取りましたが、逆に言えばそれまでは全く余力なかったです。なので余計になぜ産休育休限定?退職した人は?と感じました。
— P0CKY (@POCKY80718028) 2023年1月28日
支援期間とか条件は確認しないとですね。
— yusachi@💉💉💉💉💉 (@Df1970Mizue) 2023年1月28日
こんなにピントがズレるのは、これまで「やってる感を出す」「利権絡み」を優先順位の上に持ってきてたからとしか思えない。
— やまぶき (@1CaMAQZJK87LigA) 2023年1月28日
旅行業のつぎは資格業かな?
— どらごんず (@F7zn4BXFfXeA4C4) 2023年1月28日
笑えないけどそうかも!と、疑っちゃいますね。
— やまぶき (@1CaMAQZJK87LigA) 2023年1月29日
自分で子育てした事の無い世間知らずのぼんぼんが政策を考えてる時点で的外れだよね
— オオサンショウウオォォォ (@kaseizin1118) 2023年1月28日
「子育てしたことない人が考えているからイヤだ」です。
— おかこ(すっごい楽しむ) (@koujiokamura3) 2023年1月28日
ほんとびっくりするくらい、現実とズレてる。ズレまくり。ほんと異次元だよ(呆)
— suika (@suika_products) 2023年1月28日
育休中にただの大きい赤ちゃんと化してるタイプの夫
— RED (@REDgiftfor) 2023年1月28日
だけを想定したのかな。
食事の準備など存在だけで手間がかかるだけの旦那が『いるだけ育休』なら資格でも取ってくれた方がありがたい。
— ネコタコ (@microsystem_ii) 2023年1月29日
赤ちゃんの時より高校大学の方が桁違いに要課金なのでこっちの支援または減税をお願いしたい。共働きのどちらか片親だけの控除じゃなくて両親の控除を。
子育て支援ってどういう経過で政策決定してるのか気になる
— や@ぎんぬ (@LAC_goat) 2023年1月28日
誰が考えて、誰がアドバイスしてんのかなー?
専門家という名のおっさん。
— 🖋️宝漫研🖋️ (@9SXudTQYCdcVBA2) 2023年1月29日
そこを開示していただけるといいですよね。
— タンポポパンダ (@N43525) 2023年1月29日
乳幼児の教育保育、子育て支援機関に関わる我々も「誰が考えて決めてるの⁉️」って毎回思います😅
— モカ (@yanya47GB) 2023年1月29日
厚生労働省は世のママさんの半数以上がK間K代さんクラスとお思いなのかもしれません。
— 連絡用 (@ULjLaqfLiImhMUG) 2023年1月28日
ネタを披露する芸人のギャラが高すぎですね
— ✧ナガール✧ (@omeganagarl) 2023年1月28日
少子化対策の一環だと見るからおかしいと感じるのです。
— _てきーら_ (@mkRH4VS13WiNGqX) 2023年1月28日
少子化促進策として見たら納得できます。
これは岸田政権に限らず、これまでの数十年間の政権全ての政策に言えます。
先に利権ありきだからこうなる、再教育業界に金流すが先にあって、子育てにくっつければいいんじゃね、のクズ発想
— うでタマゴ… (@makaroni741258) 2023年1月28日
少子化対策なのだから未婚の方々が第1子が欲しくなるくらい優遇すると何故言えないのか
— はた迷惑な置き士産 (@Annoy1ngsouven1) 2023年1月28日
自分の能力の無さ、給料の低さを棚に上げて、娯楽を楽しみたいがために国から金を貰おうとするがめつさに呆れる。
— ⭐︎yasu⭐︎ (@yasu26995227) 2023年1月29日
結局は自分可愛さあまりの策だからね。まともな対策の裏を読まないと支持なんで出来やしない。
— 02 アスト (@xvXI68ur2fQNggz) 2023年1月28日
選挙の意味のなさです
— さやかT (@LYFJttYzxpWB1DU) 2023年1月29日
大喜利だとしたら笑うポイントがなさすぎる
— やまだ (@yamadataro147) 2023年1月29日
表現に座布団1枚です。
— ななみい (@y7CTZkP34lPBgOk) 2023年1月29日
批判がヤフーニュースにはなったので、がんばりましょう‼️
嫌すぎて、座王で王になれるやつ
— cocoe8 (@Cocoe8Cocoe8) 2023年1月29日
1本グランプリがあったら、即優勝だわ。
— 猛スピードママン (@MKt30aoVjygDRhW) 2023年1月28日
そっか、これって大喜利だったんだ?
— モリモーリ (@kyokomorimori) 2023年1月29日
育休夫婦の幸せシフト制育児 (はちみつコミックエッセイ) [ 芳田みかん ]
コメントする