1: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:21:15.75 ID:m4LkdMng0
中国、オーストラリアに警告「日本に気をつけろ」
https://www.japantimes.co.jp/news/2023/01/10/national/china-warns-australia-about-japan/

中国は火曜日、オーストラリアは第二次世界大戦中の日本の戦争犯罪を、この地域の大国と手を結ぶ前に思い起こすべきだと述べた。

オーストラリアの中道左派政権は、旧保守政権下で大きく悪化した中国との関係を修復しようとしている。

しかし、オーストラリアは最近、中国のライバルである日本と新たな安全保障条約を締結し、太平洋地域における北京の力を制限しようとしていると見られている。

中国の肖銭駐豪大使は、キャンベラは第二次世界大戦中のオーストラリアへの攻撃を考えると、日本を信頼することには慎重であるべきだと述べた。

「第二次世界大戦中、日本はオーストラリアに侵攻し、ダーウィンを爆撃し、オーストラリア人を殺し、オーストラリア人(捕虜)を銃殺した」と彼は記者に語った。

「将来起こるかもしれないことに注意することだ。誰かがあなたを脅かすとき、彼は再びあなたを脅かすかもしれません。」

「中国はあなた方の友人です」

-deepl

  【スポンサーリンク】
4: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:22:05.42 ID:aM07CcKCa
言ってる本人も笑ってそう

8: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:22:59.26 ID:/qGK9PLJ0
大戦のトラウマは根深い

9: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:23:05.31 ID:sRVpfK13M
イライラで草

10: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:23:11.80 ID:CfH7awDq0
散々足蹴にしといてこれか
チャイニーズギャグきれっきれやな

11: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:23:21.91 ID:jzXh1lWt0
言うほど中国って友達か?

12: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:23:43.17 ID:/PtOk0Tta
ほんまに戦争起こしそうやなこのメンヘラ

14: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:23:54.41 ID:Pva2Ukiu0
港を買い漁る父さんが言うと皮肉にしかならんわ

15: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:24:00.36 ID:E9NqjfoM0
つかあんまり歴史やとパッとしとらんけども大正や明治あたりの時代感ってのがかなり今に近くて重要やと思うわ

19: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:24:33.90 ID:SFDKTmbF0
お前がいうな定期

20: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:24:41.50 ID:Ty6JSXl+0
よくまぁ喧嘩分かれした国にそんなこと言えるなw

25: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:25:20.56 ID:0QAqnHfX0
>>20
敵の敵は敵定期

23: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:25:05.76 ID:pJ6GZcnc0
キンペーほんまに戦争する気なんやろうな

27: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:25:42.41 ID:xkokD/qPM
ダーウィン港乗っ取ったりオーストラリア侵略してるのは中国では?

28: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:25:54.45 ID:bQTFZ2Cl0
オーストラリアまで飛行機飛ばしたのあんま知られてないよな

29: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:26:18.48 ID:i5MK4V5T0
岸田どーすんのこれ

34: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:27:31.78 ID:p5fDhqrFM
懇意な国以外に言っても中国が警戒されるだけやと思うんやが

36: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:27:46.05 ID:POOO9TXaM

37: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:29:32.77 ID:pJ6GZcnc0
オーストラリアが中国に同じ非侵略側として共感すると思ってる外耳やばすぎやろ

38: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:29:35.94 ID:iUROXmoW0
台湾やるんかなぁ
なんかやったら陥落する可能性もそこそこあるように思えるわ






55: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:33:45.56 ID:ym6wJFVQ0
気をつけなきゃだめなの?

https://pbs.twimg.com/media/Fl0i5qnaEAExn21.jpgno title

62: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:35:16.58 ID:Pva2Ukiu0
>>55
父さん、こんな衰退国に制裁狙い撃ちするほど落ちぶれてないよな?
日本に追いつく必要はないんやで?

66: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:36:06.60 ID:E9NqjfoM0
>>55
賃金じゃない部分で還元しとるから実質ガチの奴隷国家とも言える

80: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:42:06.25 ID:9TD5A2B60
>>55
1997年を基準にして、ドルベースでグラフつくったらこうなるだろな
これで貧困とか笑わすなよ

59: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:34:08.86 ID:j8pTIxET0
🇦🇺も🇨🇳抑えたいに決まってるやん。もし太平洋へのルート出来てしまうと影響大アリやでな。ほとんどを自国海域やとかいいそうやし。

60: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:34:15.42 ID:goB1Rmlc0
オーストラリア人が中国人クソ嫌ってるの知らんのかな

65: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:36:02.68 ID:ojdMcJvR0
すぐキレるなこのプーさん国家

69: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:36:26.57 ID:nEFCGGcq0
クアッドが相当効いてるな

72: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:37:23.25 ID:mDk8rcMF0
今の日本はアメリカのペットだから安心してええぞ

83: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:42:46.11 ID:76jxjlIL0
>>72
だから脅威なんやろ中国からすりゃアメリカの犬として浮沈空母の役割こなす気満々に見えるやん

75: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:40:14.25 ID:b5inTbi/0
まあ日本は戦後国際社会で多大な貢献してきて今や絶大な信頼を得てるからな
中国が何言ってもみんな笑うだけよ

77: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:40:33.32 ID:aejvYOSf0
マジで世界大戦になりそうやな
政府も危惧しとるんやろなぁ
嫌やなぁまだ見たいアニメあるのに

79: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:41:53.06 ID:qIv+ktYdM
21世紀にもなってこの感覚で侵略しようとしとる国があるらしいな

82: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:42:40.20 ID:6gyRJ7hF0
ウイグルのこと知ってたら誰も信用せんやろ

85: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:44:36.80 ID:VIWe3I1D0
現在進行形で暴れ回っとるお前がいうんか

87: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:46:04.19 ID:KCI/tnoOM
日本って最近オーストラリアとイギリスと仲良いけどなんでなん?
アメリカの次に仲良くしてるのこの2ヶ国ちゃう?民間なら韓国やろけど

89: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:46:51.06 ID:LI6TRKWt0
>>87
イギリスは昔からやん

64: 終国速報がまとめています。 2023/01/11(水) 06:35:45.81 ID:KOlptkFM0
台湾有事の後は日本だな
知ら恥ベストシリーズ1 知らないと恥をかく中国の大問題 習近平が目指す覇権大国の行方 [ 池上 彰 ]
知ら恥ベストシリーズ1 知らないと恥をかく中国の大問題 習近平が目指す覇権大国の行方 [ 池上 彰 ]



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673385675/

【スポンサーリンク】