終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~

当ブログサイトは「アフィリエイト広告」「バナー広告」を利用しています。 少しずつ復帰していきます。

    行政

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/03/24(木) 12:29:33.189 ID:DeehFiKl0
    ニートの兄を養うとかある時キレてぶち*し確定じゃん

    【役所「兄のニートさん(38)の面倒見れませんか」 俺「間違って*しかねないので無理っす」役所「エッ!?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/04/09(日) 10:17:18.80 ID:z6qAjXyU9
    後続車を先に行かせようと道路脇のスペースにハンドルを切った結果
    側溝にハマってしまい、車が損壊した福井県敦賀市の男性――。

     2022年11月に発生したこの事故で、男性は壊れた車の修理費として60万円余りを支払うことになった。
    しかしながら、事故原因となった側溝を管理する福井県が提示した賠償額はわずか11万円だった。当然ながら、男性は憤慨している。

    このニュースは、週刊誌『フライデー』のインターネット記事「「ひどい話ですよ」福井県が道路の
    側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由」(2023年4月2日配信)で報じられ、その後、地元紙『福井新聞』でも取り上げたことで
    県内外で注目を集める騒ぎとなった。
    ヤフーニュースに配信された『フライデー』の同記事には、なんと3500件以上のコメントが付いている(4月8日時点)。
    【中略】
    さらに担当者と話しているなかで、岡山出身の筆者は、近年まで問題化されなかった背景に岡山人の“気質”があると感じた。
    どういうことかといえば「用水路に落ちた」と人に知られるのは

    「ふうがわるい(みっともない)」
    のである。

     ほかの地域では心配されそうだが、岡山では「あの人は用水路に落ちたんで」と
    少なくとも1か月は笑い者にされる可能性は高い。
    親戚であれば法事で顔を会わす度にいわれそうだ。



    続きはと中略はソース先(長いです)
    Yahooニュース 4/9(日) 6:11配信 Merkmal
    前編
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7af5f6a96e474630b01abc6e53a6edc3939c80e4
    中編
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7af5f6a96e474630b01abc6e53a6edc3939c80e4?page=2
    後編
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7af5f6a96e474630b01abc6e53a6edc3939c80e4?page=3

    【【終国】大都会岡山県民さん、4年で108人死亡させた 「人食い用水路」を民意で放置させてしまうw】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/01/10(火) 22:06:11.573 ID:lGf9Wd710
    めんどくさいんだよ

    【【終国】日本政府「マイナンバーカード取得して!スマホからできるよ!」発達の僕「いいから勝手に送ってこいよ!!」←コイツ🤣】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/24(土) 15:46:50.63 ID:koMDVeH99
     デジタル大臣を務める河野太郎氏は12月23日、マイナンバーカードの利用シーン拡大に向けた取り組みを説明した。マイナンバーカードをクレジットカードを紐付けることで、キャッシュレス決済などに活用できるという。

     この取り組みは12月23日に閣議決定された「デジタル田園都市国家構想」の総合戦略にも明記された。地方自治体がマイナンバーカードを使って地域振興や観光振興を図る取り組みを政府が支援する。

     河野氏は観光振興の具体例として、マイナンバーカードをクレジットカードと紐付けて、マイナンバーカード1枚でさまざまな決済を可能とする「手ぶら観光」を挙げた。利用者は地域限定のポイントを貯めたり、割引を受けられるメリットもあるという。地域のサービス事業者側にも、観光客のデータを匿名化して観光市場開発に活用したり、戦略的な割引やポイント付与によって、観光客を地域に誘導できるメリットがあるという。

     また、クレジットカード以外にも、「Suica」などの交通系ICや、地域限定ポイントなどとマイナンバーカードを紐付けられるようにする。JR東日本と群馬県前橋市が2020年11月から実施している先行事例では、Suicaとマイナンバーカードを事前に紐付けることで、Suicaをかざすだけで市民限定の低価格なバス運賃が適用されるようになっている。

    自治体の取り組みを交付金で支援

     政府は、上記のような地方自治体によるマイナンバーカードを使った取り組みの全国展開を目指す。マイナンバーカードの申請率が7割を超えた地方自治体に対しては、デジタル田園都市国家構想の交付金を活用して、「補助率10分の10で支援する」(河野氏)としている。

     地方自治体からの申請は2023年1月26日から2月6日まで受け付ける。なお、現時点でも事前相談には応じているといい、交付金を活用して、マイナンバーカードの用途開拓を地方自治体に委ねる。

     政府は今回の取り組みを通じて、マイナンバーカードの活用を民間にも拡げたい考え。河野大臣は「行政だけでなく民間のビジネスシーンにおいても、”誰でも使えるオンライン本人確認機能としてのマイナンバーカード”の利用を拡大したい」と述べた。

    https://japan.cnet.com/article/35197849/

    【【救国...?】河野太郎大臣「マイナンバーカードにクレカやSuicaを紐付けて、1枚でキャッシュレス決済もできたらいいのでは?」←これ👏😲】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/21(水) 10:39:11.33 ID:5t56uCVb9
    埼玉県さいたま市の清水勇人市長は20日、今年最後の定例会見で、自身が選んだ今年の漢字を「実」と明らかにした。選んだ理由について、長年の懸案だった市役所の新庁舎移転の決定などを挙げ、「大変大きな成果、実績を上げることができた」と説明した。

     清水市長は本年度の市民意識調査で住みやすいと思う人が過去最高の87・2%を記録したことや、人口の転入超過数が全国1位だったことも理由とした。「これらの成果は、市民やさまざまな団体の力添えを頂きながら、着実に取り組みを進めてきた結果が実(み)を結んだもので、感謝を申し上げたい。これらの実はさらに大きな実(みの)りへの新たな種でもあると感じ、市民の皆さんと大切に育てていきたい」と述べた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a5eafe75affc5a876c8bc0032a40b89bd408d8

    【【朗報】さいたま市、「住みやすさ」過去最高!人口が全国1位の転入超過!←すごいな!!😲】の続きを読む

    このページのトップヘ