終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~

当ブログサイトは「アフィリエイト広告」「バナー広告」を利用しています。 少しずつ復帰していきます。

    子供

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/15(木) 19:21:02.21 ID:0dIgfibX0● BE:237216734-2BP(2000)
    平均年収で「毎月10万円の赤字」何もできない日々、団塊世代も気付いた「子が貧しくて孫ができない」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/46e16eb15cc9da6840a96e2a793a20d09db8ecf8?page=3

    「団塊世代は高度経済成長期の日本を生き、若者の非正規雇用などの問題に対して『努力が足りない』と切り捨てることが多かったのですが、やっと気づく人が増えてきました。なぜなら、彼らに孫ができないからです。格差社会の影響で自分達の子供の収入が低く、生活が苦しいから出産をためらう。そこに問題の本質があることを理解し始めています」

     これまで、非正規雇用や横ばいの賃金の問題は自己責任論で片付けられがちだった。しかし小林さんは、自己責任論には限界があり疲労感が現れ始めているという。日本人が自己責任論から脱却し、正面からこの問題に向き合うためには何が必要なのだろうか。

     「自己責任論については様々な見方がありますが、2001年からの小泉純一郎政権下で竹中平蔵氏が新自由主義の世界を作ろうとする中で労働者の間にまで広まっていきました。政府があらゆる業種で派遣労働を認めたことで非正規雇用が増え、正社員になった人が勝ち組で非正規は負け組と言われるようになった。その構造を作り出したのは政治なのです。」

    【【悲報】団塊の世代「聞いて!子供が貧しくて孫が出来ないの!」←エッ!?😭】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/01/05(木) 21:11:48.00 ID:6SHWwrFd9
    国内のNPO法人の調査によれば、コロナウイルスの感染拡大が始まってから子ども食堂の数は一気に増え
    2021年末までの段階で6,000か所を超えたという報告があります。コロナを言い訳にはしていますが
    日本国民の貧困は我々が想像している以上に加速化しており、今を生きる子どもたちがもっともその影響に
    直面している現実が見えてきます。(『 今市的視点 IMAICHI POV 』今市太郎)

    ●令和の時代に「欠食児童」が激増中
    皆さま、「欠食児童」という言葉をご存じでしょうか?
    家庭の貧困や食糧不足などのために、昼の弁当を持ってこられない児童や3度の食事を満足に取れない子どものことです。
    世界恐慌が始まった1929年頃からこう呼び始めたようで、弁当のない子どもたちは昼食時間になるとひっそりと
    校庭に移動して鉄棒にぶら下がるといった光景が本邦の小学校の随所で見られたそうです。
    それから90年近く経過した今、令和の時代にまともな食生活を送れないでいる広義の意味での欠食児童が激増しているというのです。

    ●ついに「子ども食堂」は全国6,000か所を超える勢い
    国内のNPO法人の調査によれば、コロナウイルスの感染拡大が始まってから子ども食堂の数は一気に増え
    2021年末までの段階で6,000か所を超えたという報告があります。
    恐らくそこから1年経過した今年の年末段階では、さらに1,000か所近く増えた可能性も。
    コロナを言い訳にはしていますが、日本国民の貧困は我々が想像している以上に加速化しており
    今を生きる子どもたちがもっともその影響に直面している現実が見えてきます。

    ●10人に1人が欠食児童か
    国の当該担当機関が精密な調査を行っているわけではありませんから、かなりアバウトな試算になりますが
    子ども食堂1か所で月間に(のべではなく個別人数の総計として)訪れるこどもの数が平均100人であるとすれば
    全国で子ども食堂を利用している子どもの数はゆうに60万人を超えているとみられています。

    ※本記事は有料メルマガ『今市的視点 IMAICHI POV』2022年12月31日号の抜粋です。
    興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。

    続きはソースで

    (一部有料・会員登録記事あり)
    マネーボイス 2023年1月5日https://www.mag2.com/p/money/1269951

    【【終国】子ども食堂「全国6000軒超!」日本政府「海外にバラマキを続けます!」←エッ!?😡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/25(日) 08:00:42.78 ID:tYvX8kzT9
    >>12/23(金) 14:00配信
    まいどなニュース

    公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン2022年10月「子どもの体験格差実態調査」全国の小学1年生~6年生の子どもがいる世帯の保護者2097人

    全国の小学1年生~6年生の子どもがいる世帯の保護者2097人に、子どもの「体験格差」について調査をしたところ、世帯年収が「300万円未満」の家庭の子どもでは、約3人に1人が、学校外で行う「体験活動」を何もしていないことが分かりました。また、世帯年収「300万円未満」の家庭の約6割が「経済的理由で子どもがやってみたい体験をさせてあげられなかった経験がある」と回答したそうです。

    公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(東京都墨田区)が、2022年10月に「子どもの体験格差実態調査」と題してインターネット上で実施した調査です。スポーツ・音楽などの習い事・クラブ活動のほか、キャンプや旅行、芸術鑑賞といった子どもの学校外での「体験活動」は、子どもの学習意欲や主体性などの社会情動的スキルに影響をもたらすといい、文部科学省でも重要な教育政策として推進されているといいます。

    まず、「学校外で行う体験活動への参加状況」について調べたところ、世帯年収「300万円未満」の子どもの約3人に1人(29.9%)が、1年を通じて何もしていないことが判明。世帯年収「600万円以上」の家庭(11.3%)と比較すると、2.6倍の差が生じていることが分かりました。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/865c6b77dffe5c116620e7d1ae9effb99e31eeb2

    【【終国】年収300万未満世帯の小学生…3人に1人が「学校外の活動に参加できず」体験格差が拡がってしまう😭】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 22/12/04(日) 02:12:50 ID:8TDF

    30円って





    いかんやろ…

    【姪っ子(3)「ピッ、30円。(おもちゃのレジでワイの頭をスキャン)」ワイ「・・・」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/12/10(土) 17:02:21.66 ID:G3bKRiDR0

    【【終国】こども宅食、4200万円のうち子供に使ったのは280万円、中抜き率が94%の模様😭】の続きを読む

    このページのトップヘ