有識者「NHK受信料は月100円が妥当」ワイ「ほーん、有識者もええこと言うやん」 2023年01月28日 カテゴリ:テレビ番組お金 / 借金 / 給料 mixiチェック 1: 終国速報がまとめています。 2023/01/22(日) 10:38:23.44 ID:DUC4KUQf0 大前研一氏「紅白、大河、朝ドラ、大相撲、高校野球は不要」 ワイ「は?」 【有識者「NHK受信料は月100円が妥当」ワイ「ほーん、有識者もええこと言うやん」】の続きを読む タグ :NHK大前研一受信料公共放送総務省
【終国】NHK「受信料未払いに2倍請求してええか?」 政府「ええやろ」国民「!?」 2022年12月16日 カテゴリ:お金 / 借金 / 給料マスコミ / 新聞 mixiチェック 1: 終国速報がまとめています。 2022/12/07(水) 18:24:20.84 ID:0jhTsvGBM NHK、受信規約変更を認可申請。来年4月から未納者への2倍割増金運用へ https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9d3c0cb012207ba50e2e98134001de18999e29 【【終国】NHK「受信料未払いに2倍請求してええか?」 政府「ええやろ」国民「!?」】の続きを読む タグ :NHK受信料テレビ
【朗報】チューナーレステレビ「想定以上に売れてます!NHK受信料もないです!」NHK「ほーん……🤔」 2022年08月09日 カテゴリ:マスコミ / 新聞テレビ番組 mixiチェック 1: 終国速報がまとめています。 2022/08/09(火) 19:20:59.76 ID:usbLoXiU9 チューナーレステレビが人気となっている。テレビ放送の受信機が搭載されておらず、テレビ放送を視聴することはできないが、ネット経由で有料のネット配信動画やユーチューブ、ゲームなどに特化したモニターとして使用できる。またNHK受信料が必要ないことからも注目されている。各社から新機種が続々と発売され、いずれも想定以上の売れ行きと、今後の市場拡大が注目されている。 チューナーレステレビの新発売が相次ぎ、各社いずれも売れ行きは好調だ。ゲオホールディングスは7月22日から全国579店舗のゲオストアで4K対応のチューナーレステレビ43V型(3万2780円)、50V型(3万8280円)を発売し、同31日までの10日間で計1000台以上を販売した。同社では2機種で6000台の販売を見込んでいるが出足は好調だ。 チューナーレステレビは米グーグルの基本ソフト(OS)を標準搭載し、「チューナーレススマートテレビ」とも呼ばれる。ネット動画の視聴に必要な接続端末(ファイヤースティックTVなど)を別に購入する必要がない。同型テレビと比較すると接続端末費を含め、1万円ほど低価格なイメージ。「テレビを見ない、という人も多く、世の中の流れが変わりつつあると思う。チューナーレステレビにすると価格が抑えられることもポイント」(ゲオ・リテール商品1課家電バイヤー松岡良房氏)。 家電メーカーのドウシシャは6月下旬に24~40型のチューナーレステレビ3機種を販売し、7月下旬には50型を投入した。「まだ集計されていませんが、想定以上の売れ行き」(同社広報)。また家電量販店のエディオンも6月中旬に43型チューナーレステレビを限定50台、ネット販売して完売している。 受信機がなく、NHKは視聴できないため、放送法第64条で定められたNHKの受信料は必要ない。また民放の配信アプリ「TVer(ティーバー)」を経由すれば、民放番組の視聴も可能だ。 続きはソースで https://news.yahoo.co.jp/articles/e72f9cb9727f710ba364307c77222786ea32c33b 【【朗報】チューナーレステレビ「想定以上に売れてます!NHK受信料もないです!」NHK「ほーん……🤔」】の続きを読む タグ :チューナーレステレビテレビNHK受信料
【救国...?】ドン・キホーテの「NHK受信料を支払わなくていいテレビ」、売り切れ店舗が続出……お前らはもちろん買いだよな?w 2022年02月11日 カテゴリ:芸能マスコミ / 新聞 mixiチェック 1: BFU ★ 2022/02/11(金) 11:10:19.35 ID:ihBOPp+v9 ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 2月中旬から再販へ 初回生産分6000台が完売 「ドン・キホーテ」が2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると、運営元が明らかにした。初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。 ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは2月10日、2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると明らかにした。同社は初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。 同製品はテレビと称しながら、テレビの視聴機能を外した、ネット動画の視聴に特化した製品。AndroidOSを搭載し、米アマゾンが提供する「Fire TV Stick」や米グーグルの「Chromecast」といった外部機器なしで、「YouTube」「Netflix」「Amazon Prime Video」などのネット動画を視聴できる。 NHKの受信契約は不要 同製品はテレビチューナーを搭載しておらず、放送法64条が規定する「NHKの放送を受信することができる受信設備」にも該当しない。このため、NHK受信料の支払い義務が発生しない点も大きな特徴だ。ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、NHKは同製品に受信料の支払い義務がないことを事実上、認めている。 製品は24インチ(2万1780円)と42インチ(3万2780円)の2サイズを展開中。同社は「初回分は3000台ずつ生産し、42インチの方が若干売れている」とし「われわれが想定していた以上にお客様に好評をいただいている。この売れ行きは想定以上だ」と話している。 続きはソースで https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2202/10/news170.html https://i.imgur.com/Aqp2tID.jpg ※前スレ ★1 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644535248/ ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644539627/ 【【救国...?】ドン・キホーテの「NHK受信料を支払わなくていいテレビ」、売り切れ店舗が続出……お前らはもちろん買いだよな?w】の続きを読む タグ :テレビNHKドン・キホーテ受信料
【朗報】日本新聞協会「NHKは業務抑制したら2000億円削減可能なんやで」わい氏「マ!?」 2020年06月14日 カテゴリ:芸能 mixiチェック 1: ピンキリ速報がまとめています 2020/05/23(土) 13:15:35.69 ID:/1R4G5TK9 日本新聞協会は22日、総務省の有識者会議で、NHK受信料について、番組制作費などの抑制により、年間2000億円近くの削減が可能だとの見方を示した。その上で、「公共放送として担うべき業務範囲を規定し、事業運営を抑制的に行う新たな仕組みが必要だ」と訴えた。 NHKの受信料収入は年間約7000億円。新聞協会は、番組制作費で700億円、受信料徴収のための経費で700億円をそれぞれ削減できると指摘。さらに子会社との随意契約を減らすなどし、予算規模を抑制すべきだと提案した。 また、日本民間放送連盟は、NHKの受信料水準(地上・衛星契約で月2230円)は、民間の動画配信サービスと比べて高いと指摘。「受信料が高いからテレビは要らないと考える若者も少なくなく、結果的に民放各社の番組も視聴してもらえなくなる」と懸念を示した。 時事通信 2020年05月22日16時23分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052200895 ★1:2020/05/22(金) 21:51:10.52 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590151870/ こんどこそスマホ (NHK趣味どきっ!)岡嶋 裕史NHK出版2020-03-23 【【朗報】日本新聞協会「NHKは業務抑制したら2000億円削減可能なんやで」わい氏「マ!?」】の続きを読む タグ :NHKテレビ受信料予算