終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~

当ブログサイトは「アフィリエイト広告」「バナー広告」を利用しています。 少しずつ復帰していきます。

    クレーマー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/06/16(金) 09:45:53.64 ID:Bnfk38rz9
    ※弁護士ドットコム ニュース
    2023年06月15日 10時55分

    客からの暴言や暴行、不当要求などで働く人の就業環境を害するカスタマーハラスメント(カスハラ)。犯罪心理学の観点からカスハラ研究に取り組む桐生正幸・東洋大学教授(犯罪心理学)が6月、「カスハラの犯罪心理学」(集英社インターナショナル新書)を刊行した。

    ●多くの犯罪者、悪質クレーマーは「普通の人」
    コロナ禍で、従業員に店内でのマスク着用を求められた客が『俺をコロナ扱いするのか』などと激高して、猛暑日に店外で30分以上も怒鳴られ続けた。男性客が女性店員に高い場所の商品を取るように頼み、女性店員が台に上がるとお尻を触ったーー。これらは、桐生教授が聞いたカスハラの事例だ。

    犯罪心理学とカスハラはどうつながるのか。桐生教授は「実は多くの犯罪者は合理的に行動する『普通の人』です」と説明する。

    犯罪心理学には2つの基本的な理論がある。1つは「合理的選択理論」で、犯罪者は自分の利益を最大化するように行動するというもの。もう1つは「ルーティン・アクティビティ理論」。犯罪は加害者だけでは起きず、被害者の存在や監視する人の不在といった「環境」が整うことで発生する。つまり多くの犯罪者は合理的に行動する「普通の人」で、行動は時間や場所などの制約を受けているという考えだ。

    「この2つの理論は、悪質クレーマーにも共通します。クレームで得られる自己承認などの『心理的な利益』と、通報などの『リスク』を天秤にかけて、店員や店の状況を判断しながら合理的な選択をしてカスハラをしています」(桐生教授)
    実際、桐生教授が、2020年にインターネット上で男女2060人に行ったカスハラ調査では、全体の45%にあたる924人が「悪質なクレームを起こしたことがある」と答えた。この結果からも「普通の人」がカスハラ行為に及んでいることが分かる。

    続きは↓

    【【カスハラ天国日本】犯罪心理学者「悪質なクレームを起こしたことがある人の多くは**の人です」←エッ!?( ゚Д゚)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/06/17(土) 07:41:09.90 ID:aqpGScmB9
    >>6/15(木) 20:10配信
    J-CASTニュース

     お釣りを手渡しせずトレーに置いたことに激怒したら、女性店員が泣き出した――こんなトラブルがあったとして、ツイッターに店員の写真が投稿され、物議を醸している。

     投稿者は、手を出したのになぜ渡さないのかとクレームを入れたとしたが、ネット上では、投稿者がバッシングされて炎上している。この店は、大型スーパー「アピタ」などを展開するユニー(愛知県稲沢市)が運営する店舗と分かった。ユニーに当時の状況などを取材した。

    ■「人様を汚いもの扱いしてドヤってるから腹が立つ」

     エプロンをした店員らしき若い女性が、衣料品店のレジ内で、横を向いたまま顔に左手を当ててうつむいている。

     この写真は、2023年6月12日ごろにツイッターに投稿された。

     投稿者は、レジ係が泣いていたとして、「トレーの真上に手を出しているのに真下のトレーに置かれてブチ切れた」と明かした。

     店員は、お釣りを手渡ししなかった理由について、「嫌がるお客さんもいるから」などと説明したという。激怒されて泣き出した店員は、名前を呼んでも返事せず、「聞こえていますかぁ~?」と何回も聞いたが、「はい」と言わなかったという。売場の責任者が出てきたため、トレーでやり取りする意味を聞いたが、この責任者は答えられなかったとした。

     投稿者はトラブルの翌日、店を運営する本社にまで、クレームの電話を入れたことも明かした。真偽は不明だが、「各店舗、お釣りは手渡しを基本としています。手を出しているにもかかわらず、それを避けてトレーに置くという差別的な行為をしてしまい申し訳ありませんでした」と謝罪を受けたとも主張した。

     店に対しては、「恥ずかしいと思え。コロナがーって言えば何でもまかり通るとまだ思っとんのか アホが」「人様を汚いもの扱いしてドヤってるから腹が立つ」と怒りをぶちまけていた。

    続きは↓

    【【終国】客「聞いて!この店員、お釣りを手渡しせずトレーに出してきたの!お客様を汚物扱いしてる!恥を知れ!」→女性店員、涙😭】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/05/14(日) 06:58:03.85 ID:5YlqS5qR
    ー前略ー
    日本という国は「丁寧であればあるほどいいだろう」という前提があったうえで、「不快に思わない人を極力増やしたい。クレームは回避したい。
    そのためにはクレームを言ってこないであろう少数派の我慢は必要」ということが行動原理になっているのです。

     それは個人主義が徹底された欧米の人にとっては正直ウザいのです。
    彼らからすれば「私はいちいち行動に指示されたくない」「私は子ども扱いされたくない」となります。
    その象徴が「過剰アナウンス」ではないでしょうか。

    ・「まさに私の妻が苦しんでいることだ」
     電車に乗ると車掌ないしは自動アナウンスが延々と喋り続けています。次の駅名とどちらのドアが開くかを伝えるのは、誰にとっても、特に視覚障*者には重要なことです。
    しかし、「一人でも多く座れるように座席は詰めろ」「ドア付近の人は一旦ホームに降りろ」「電車が揺れることがあるから立っている人は手すりか吊革に掴まれ」に加え、
    コロナ期は「時差通勤しろ」「リモート勤務しろ」「ソーシャルディスタンスを取れ」「マスクをしろ」と連呼されました。
    しかも、丁寧に英語・中国語・韓国語でも流すものだから、車内は次の駅に着くまでアナウンスシャワーのごとき状況になります。

     こうした状況が、公共の場での過剰アナウンスには慣れていない外国人にとっては苦痛だったようです。
    ー後略ー
    中川淳一郎

    全文はソースから
    5/13(土) 16:15配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce6f33834c9824b18be192937cde1bb675e894d?page=1

    【【悲報】日本で暮らす外国人「過剰アナウンス、マジでやめてくれ・・・」←エッ!?😲】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/01/24(火) 20:32:38.69 ID:pzGus2ZE9
    大阪府守口市にあるうどん店で、16日に起きた出来事です。

     午後1時ごろ、30代から40代ぐらいの女性が1人で来店して、うどん、おでん、野菜天盛りのセットを注文しました。

     女性客はうどんとおでんを完食した直後、厨房にいた店主に向かって、ナスの天ぷらを見せながら、こう苦情を言い始めたといいます。

     女性客:「こんなに焦げた天ぷらなんて食べられない」

     これがその時、実際に出したというナスの天ぷらです。黒っぽく見えるのはナスの皮で、実際には全く焦げていなかったということです。

     普段通りの揚がり具合を確認した店主が「普通ですよ」と答えたところ、女性客は「これが、この店の普通か?」と怒りながら、代金を払って帰ったといいます。

     「うどん屋こぞう」店主:「何が悪いのかなと…。(客は)ナスが嫌いだったか…。本当に分からない」

    ■“カスハラ”増えた36.9% 理由の多くは…

     この店では以前にも、こんなクレームがあったといいます。

     店主:「このエビ(の天ぷら)、エビ臭い。こんなん食えへんわって言われた」

     労働組合・連合の調査では、直近5年間で悪質なクレームなどカスタマー・ハラスメントの発生件数が増えたと答えた人は4割近くに上っていて、その理由として多くの人が「格差、コロナ禍など社会の閉塞感などによるストレス」を挙げています。

     ただ、この店の店主は、こうも話しています。

     店主:「嫌いな天ぷらがあれば、言ってもらえれば、なるべく対処しますので。また(店に)来てほしい」

    (「グッド!モーニング」2023年1月24日放送分より)

    https://www.youtube.com/watch?v=-xt7FluFA9g&ab_channel=ANNnewsCH

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000284528.html

    【【終国】大阪のクレーマー「天ぷら焦げている!!(焦げていない)」「(天ぷらが)エビ臭い!!」労組「社会の閉塞感でストレス溜まってたんやろうなー」←エッ!?😲】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2022/10/23(日) 21:08:35.51 ID:XoHPt6RP9
    ※まいどなニュース

    理不尽すぎるクレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社に同情の声「何でできていると思っていたのか」
    https://maidonanews.jp/article/14745227

    中河 桃子

    2022.10.23(Sun)

    https://pbs.twimg.com/media/FeRzcwJVUAAiES2.jpgno title


    https://twitter.com/kikusui_sangyo/status/1577512713248309248
    午後1:15 · 2022年10月5日

    木材の容器に入ったつまようじの写真とともに、これまで実際に言われた理不尽なクレームとして「つまようじが木の匂いがするんだけど…」と驚きの経験を伝えたのは大阪の菊水産業株式会社(@kikusui_sangyo)。そのときの話を聞きました。

    https://public.potaufeu.asahi.com/b731-p/picture/27156364/9f7394f5b610ea376bb31f415ce2af6c_640px.jpgno title

    爪楊枝って白樺から作られているんです(提供:菊水産業)

    同社は、大阪府の地場産業であるつまようじの会社。国産爪楊枝のほか、和菓子で使われる黒文字(くろもじ)楊枝などを製造・販売しています。地場産業として持ち手に溝がある国産爪楊枝を製造している企業はここだけです。

    リプライには「爪楊枝は何で出来てると思われてたのかをぜひお聞きしたい笑」「えっ(;゚Д゚)! 今までどんな爪楊枝をつこてたんやろ」「むしろいい爪楊枝は木の香りがすると思ってる(黒文字楊枝)」と、不思議に思うコメントが多数あがりました。

    「木でできているので…本当にかすかに香る程度です」
    「現在日本で皆さんがお使いになっている一般的な爪楊枝で、主に小売店で販売されているリーズナブルな製品は中国産がほとんどなのですが、材料は白樺です。種類としては竹製の物、ウツギと呼ばれる木からできている物、高級料亭などで出る黒文字楊枝などがありますが中国産がほとんどです」と担当者。

    そんななか、国産にこだわって、白樺で爪楊枝を作り続けている同社。白樺で作ると木の香りがするものなのでしょうか。担当者は「国産、海外産関係なく、多少は香ります。ただ本当にかすかに感じる程度で、杉やヒノキのように強いものではありません。口に入れるものですからね、そういった面でも昔から白樺材が使われているのだと思います」。

    今回のクレームは、卸先の問屋に届いたものの返答に困ったそうで同社に問い合わせがあったとのこと。「問屋さんには『爪楊枝の材料は北海道産の白樺を使用していて、木材なので木の匂いが若干するのは仕方ないです』と答えました。その後問い合わせが来ることはありませんでしたので、お客様はきっと納得されたのだと思います」と解決したといいます。

    「爪楊枝の持ち手にクレームがついたこともあります」

    ほかにも過去にも意外な問い合わせとして、「爪楊枝の持ち手に溝があると思うんですが、その溝があまり付いていないというクレームと溝が付きすぎているというクレームが来たことがあります」とも話してくれました。

    その溝は砥石に付けた溝の上を爪楊枝の材料を通らせて付けるため砥石が摩耗して溝が浅くなる事や、0.数ミリ単位の直径の差で溝が浅くなる事があるそう。

    「砥石が摩耗して溝が浅くなると、砥石を新しくし、溝をダイヤモンドで付け直してまた機械にセットします。新しい砥石にセッティングしたては、溝が深く付いてしまう事もあります」。そのため、つまようじとして利用する上での影響はありません。溝の深さについて疑問を抱いていた方には、参考になればいいですね。

    火災で廃業の危機に

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【終国】大阪のクレーマー「つまようじから木の匂いがするぞ!」企業「エッ!?」←これΣ(゚Д゚)】の続きを読む

    このページのトップヘ