終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~

「日本のダメ」「他国のダメ」なところを紹介する5chまとめブログです。基本的になんJ / VIPのスレッドから記事を作っています。最近コメントが増えてきました。ありがとうございます。(あまりに酷いコメントは非表示にしております)

    メンタル

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 笑える面白いスレ教えてください。 2023/09/21(木) 10:05:34.64 ID:EoyFdm+u0

    【【悲報】4人家族母「餃子40個焼いたから分けて食べよう!」夫「いいね(30個食べるか)」←エッ⁉( ゚Д゚)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/09/04(月) 11:57:41.482 ID:HSHsxvyud



    【【悲報】妻「7万円の脱毛器買った」夫「どんな仕組みなの?」妻「ギャオオオオン!!(叩きつけてフローリングと脱毛器を破壊)」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/09/14(木) 22:04:02.24 ID:??? TID:BUGTA
    SNSなどで目に入る情報が多い現代。WEBメディア「otalab」はこのほど、47都道府県在住の10代~60代の男女1000人を対象に「SNS疲れに関する実態調査」を行った結果を公表した。

     「SNS疲れをしたことがありますか?」には、7割以上の人が「経験したことがある」と回答。「どのSNSで疲れを感じることが多いですか?」では、最も多かったのは「X(旧Twitter)」で、次いで「LINE」という結果となった。SNS疲れの内容として最も多かったのは「知りたくない情報まで知ってしまう」で、「他人と比較してしまう」が続いた。

     「SNS疲れに対して何か対処(SNSデトックスなど)をしたことはありますか?」では、約7割の人が何かしらの対処を行ったことがあると分かった。具体的な対処法の1位は「アプリを開かない」、2位は「通知をオフにする」など、上位にはSNSと距離を置くような方法が多く選ばれていた。

    「SNS疲れに対する対処(SNSデトックスなど)を行った際に効果はありましたか?」では、約8割の人が効果を感じていることが明らかになった。一方で「いいえ」と回答した人の中には「結局気になってSNSを見てしまう」や「つい癖で開いてしまう」などの意見が見られた。

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24985620/?__from=ln_am

    【【悲報】元TwitterことXさん、最も"SNS疲れ"の人を生んでることが判明💦】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 11:56:06.23 ID:A+0jU+V9d
    今日だけで十数回は叱責されたわ…

    【【SOS】ワイ銀行員投信担当、嘔吐なう🤮】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:  2020/01/29(水) 21:11:28.25 ID:fIf+x3TU0NIKU

    【【悲報】精神科医「死ぬほど働くと死ぬぞ」←わかる。精神科医「だから仕事はサボれ」←エッ⁉( ゚Д゚)】の続きを読む

    このページのトップヘ