終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~

当ブログサイトは「アフィリエイト広告」「バナー広告」を利用しています。 少しずつ復帰していきます。

    ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/08/24(木) 18:25:08.69 ID:IOat53Fc0
    障*年金横領か、給料も未払い 知的障*者3人が恵庭の牧場経営者に約9,500万円賠償求め提訴 牧場主は元市議会議員、「事態把握」と恵庭市も相手取る


    知的障*者が、恵庭の牧場で長く給料が払われないまま働かされていたなどとして、牧場経営者らを訴えました。
    訴えを起こしたのは**牧場に住み込みで働いていた知的障*がある道内在住の60代男性3人です。3人は3年前に死亡した牧場主の****さんの妻と長男、さらに恵庭市を相手取り、合わせておよそ9500万円の損害賠償などを求めきょう、札幌地裁に提訴しました。
    中島弁護士「劣悪な生活環境、過酷な奴隷労働、金銭搾取、この3つが(訴えの)柱になっています」
    弁護団によりますと、3人は一番長い人で45年ほど牧場で働いていましたが、水道のないプレハブ小屋で暮らし、普段は風呂も入れない劣悪な環境で生活していました。ほぼ休みなく行っていた牛の世話や農作業に対し給料は支払われず、3人の障*年金はほぼ全額とみられる5000万円以上が引き出されていました。また、弁護団は恵庭市について、事態を把握していたものの**さんが元市議会議員だったことなどから虐待を放置したとしています。

    【【鬼畜】45年間無給で働かせられていた知的障*者3人が牧場経営者(元議員)を提訴…年金も全額勝手に引き出されていた模様💦】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/08/26(土) 09:59:11.62 ID:??? TID:newsCAP
    今月に開かれた徳島市の阿波おどりで、今年初めて設置された1人20万円のプレミアム桟敷席が建築基準法に違反した状態で客を入れていたことがわかった。

    階段の幅などが基準を満たさず、同法で義務付けられた市の「検査済証」の交付を受けていなかった。阿波おどり実行委員会の事務局を務める市の担当課は取材に対し、「違法状態との認識がなかった」と釈明している。

    プレミアム桟敷席は、演舞を正面から観覧しながら徳島産の食材を使った料理を楽しめることが売りで、主に訪日外国人客向けに販売された。

    市幹部や踊り手団体、地元の経済団体の代表などで構成する実行委が、事業者からの提案を受けて企画。日本各地の特別な体験やイベントの創出を支援する観光庁の事業に採択され、特別観覧席(1万5000円)の設置費と合わせた事業費計5500万円には国の補助金が充てられた。

    市中心部2か所の有料演舞場のうち、藍場浜演舞場で、東京の業者などが今月5日に着工。アルミ素材のパイプで高さ6・5メートル、幅8メートル、奥行き5メートルのやぐらを組み、地上2・5メートル~3メートルの場所に4人掛けの座席を5か所、計20席を設け、11日に完成した。

    建築基準法に基づく検査が必要な仮設建築物に該当するため、

    (続きは以下URLから)



    【【悲報】徳島・阿波おどり「20万円桟敷席」は建築基準法違反の状態だった…台風対応で「気が回りませんでした」←エッ!?( ゚Д゚)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/08/26(土) 07:35:41.51 ID:??? TID:BUGTA
    ビッグモーター 和泉伸二社長:「皆様、社長の和泉です。日々猛暑が続くなかお客様へのご対応、誠にありがとうございます。またこのような状況においても、従業員の皆様に当社を支え続けていただいていることについて、感謝の念に絶えません。経営陣を代表してお礼を申し上げます」

     これは24日朝、ビッグモーターの和泉伸二社長が、社員に向けて送ったビデオメッセージです。保険金の不正請求や店舗前の街路樹伐採など、この 1カ月間に様々な“疑惑”が浮上したビッグモーター。静岡県では浜松市と富士市のビッグモーターの店舗前で、街路樹が不適切に撤去された可能性が浮上していて、行政によって現在も調査が進められています。

     今回、番組が独自に入手した社長のメッセージ動画。これまでの会社の体質を反省する言葉も。


    ビッグモーター 和泉伸二社長:「私が社長に就任してから3週間以上が経過した。今回の問題に直面し、日々議論をする中で、毎日のように出てくるさまざまな問題の本当の要因は、事業規模の拡大に組織や体制が全く追いついていなかった。そして当社の常識が世の中の常識と合っていなかったことに尽きると考えている」


     「世の中の常識」と「ビッグモーターの常識」が違っていたと述べた和泉社長。高すぎた目標設定や行き過ぎた業績管理が一連の問題の原因だと説明します。メッセージの終盤には今後の会社運営についても─


    ビッグモーター 和泉伸二社長:「当社は抜本的に生まれ変わるために経営、組織、権限に関する改革、いわゆるガバナンス改革。風土改革。法令順守。コンプライアンスをベースとした再発防止策を策定し推進する。これまで外部の目をいれず、トップダウン。スピード重視だった当社だったが、社外取締役や社外監査役といった方々に入っていただき、日々厳しい意見をいただくことで世の中の常識にかなうそういった体制を整え、しっかりとした経営ができるように変えていく」


    社内の風通しをよくし、改革を行っていくといいます。果たして「常識を身につける」ことはできるのでしょうか─

    【【悲報】ビッグモーター新社長「我が社の常識は世の中の常識と違っていた」←マジか!( ゚Д゚)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/08/20(日) 17:35:50.51 ID:??? TID:syoubainin

    2023.8.20

    宇野源一(元自動車ディーラー)

    自動車ディーラーのショールームの営業時間は18時か19時にもかかわらず、夜遅くに通りかかると明かりがついているのが見えることがある。いったいなぜか。


    顧客の都合で動く仕事

     自動車ディーラーのショールームの営業時間は18時から19時にもかかわらず、深夜に通りかかると明かりがついているのを見かけることがある。

    「営業時間は終わっているのになぜ電気がついているのだろう」

    と不思議に思う人もいるかもしれない。筆者(宇野源一、元自動車ディーラー)の勤務時代の実例をもとに、その理由をお話ししよう。

     自動車ディーラーに勤務していたとき(5年以上前)、朝7時に出社して23時に退社することもあった。なぜそうなったのかを振り返ってみると、その背景には「顧客対応」があった。

     自動車ディーラーの営業マンのビジネスモデルは、基本的に「BtoC(企業がモノやサービスを一般消費者)に提供する)」である。

     法人顧客と個人顧客の両方を相手にするのだが、勤務する支店や担当地区によってその比率は変動する。筆者が勤務していた頃の比率は

    「2:8」

    だった。法人といっても大企業ではなく、従業員10人以下やひとり親方の会社がほとんどだった。その場合、対応は個人顧客と大差なかった。

     営業マンから見れば多くの顧客のひとりにすぎないが、顧客から見れば営業マンは「唯一の担当者」である。そうなると、顧客は必然的に自分の要望を可能な限りかなえてほしいと願うようになる。

    夜中の3時に電話されるケースも

    【【悲報】深夜でも「自動車ディーラー」の店がなぜ明かりをつけたままなのか、誰にもわからないw】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 終国速報がまとめています。 2023/08/24(木) 12:47:43.68 ID:??? TID:taylor
    エンジニアの猫 (@neco_engineer)さんが投稿したコンビニ店員さんとのやり取りが話題に。


    このエピソードにリプライが殺到し、7.4万のいいねがつきました。

    (続きは以下URLから)

    【【悲報】日本語さん、難解すぎる…コンビニで店員「スプーン大丈夫ですか?」客「大丈夫です」←いる、いらない、どっち?💦】の続きを読む

    このページのトップヘ