【朗報】杉村太蔵(41)「やべぇ奴らと飲んだw(パシャ」 2021年04月17日 カテゴリ:政治 / 国会 / 選挙 mixiチェック 1: 風吹けば名無し ID:5VFWEI1G0 https://i.imgur.com/GTuJHQd.jpg 【【朗報】杉村太蔵(41)「やべぇ奴らと飲んだw(パシャ」】の続きを読む タグ :政治家飲み会
【悲報】女性市職員(38)「コロナで休みま~す」→後悔する結果にw 2021年04月05日 カテゴリ:日本 / 地方自治体医療 mixiチェック 1: ポッポ(京都府) [ニダ] ID:cxWZDNJ+0 「コロナ陽性だった…」ウソの申告で市職員を処分 職場は大混乱 https://www.asahi.com/articles/ASP422SMQP3YPTJB00V.html 特別休暇を取得しようと「新型コロナ検査で陽性だった」と虚偽の申告をしたとして、 大津市は3月29日、福祉子ども部の女性職員(38)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。 人事課によると、職員は昨年9月14~17日に仕事を休んだ。 17日午後3時ごろ、上司に電話で「新型コロナのPCR検査で陽性だった」と報告した。 18日に上司が医師の名前を教えるように問いただすと、「うそだった」と認めたという。 職員の職場は消毒の準備、濃厚接触者の調査などで一時混乱した。 職員は普段から体調が悪く休みがちだったという。 「有給休暇が少なくなってきたので、新型コロナにかかると取得できる特別休暇を使おうとした。 なぜこのようなことをしてしまったのか、後悔している」と話しているという。 【【悲報】女性市職員(38)「コロナで休みま~す」→後悔する結果にw】の続きを読む タグ :虚偽報告滋賀県市役所コロナウイルス
【悲報】千葉県民さん、「コ口ナはただの風邪」候補に約2万人も投票してしまうw 2021年03月22日 カテゴリ:政治 / 国会 / 選挙 mixiチェック 1: 風吹けば名無し ID:B3RYGKGfr 開票率 100% 当確 熊谷俊人 無新 1,409,496 関政幸 無新 384,723 金光理恵 無新 122,932 皆川真一郎 無新 20,256 平塚正幸 諸新 19,372 加藤健一郎 無新 15,986 河合悠祐 諸新 15,166 後藤輝樹 諸新 12,150 https://www.chibanippo.co.jp/senkyo/2021/chi/chibak/774008 【【悲報】千葉県民さん、「コ口ナはただの風邪」候補に約2万人も投票してしまうw】の続きを読む タグ :知事選挙千葉県
【悲報】竹下亘衆院議員「橋本聖子は男みたいな性格なので、ハグなんて当たり前にしますよ」←ええ・・・。 2021年02月18日 カテゴリ:スポーツ政治 / 国会 / 選挙 mixiチェック 1: 風吹けば名無し ID:ObCGhVVHa 自民党竹下派会長の竹下亘元総務会長は18日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長就任が有力視される橋本聖子五輪相について、「スケート界では男みたいな性格でハグなんて当たり前の世界だ」と発言した。党本部での派閥会合後、記者団に述べた。 橋本氏をめぐっては、2014年に男性アスリートに対して無理にキスをしたと週刊誌で報じられたことがある。竹下氏は橋本氏にとって「ハグなんて当たり前」とし、「セクハラと言われたらかわいそう。別にセクハラと思ってやっているわけではなく、当たり前の世界である」と主張。「我々とも簡単にハグ。普通はなかなかしないですよ、我々も。簡単にこの人とはハグができる」などと述べた。 この発言の後、竹下氏の事務所は報道各社に「正確には『男勝り』と言いたかった」として発言を訂正した。 橋本氏が新会長となる見通しの組織委の会長交代では、森喜朗会長が女性蔑視発言の責任を取って辞意表明した経緯がある。 竹下氏は島根2区選出の当選7回。復興相や党総務会長などを歴任した。(大久保貴裕) 2021年2月18日 15時15分 https://www.asahi.com/articles/ASP2L51QYP2LUTFK00W.html 【【悲報】竹下亘衆院議員「橋本聖子は男みたいな性格なので、ハグなんて当たり前にしますよ」←ええ・・・。】の続きを読む タグ :政治オリンピック
【朗報】アンジャッシュ渡部さん、国を動かしてトイレの名称を変更させてしまうw 2021年02月05日 カテゴリ:政治 / 国会 / 選挙芸人 mixiチェック 1: 風吹けば名無し ID:RFst6KR70 「多目的トイレ」の名称やめて 指針改定、小規模店舗の基準も https://this.kiji.is/729952477677912064 国土交通省は、建築物のバリアフリー設計指針を4年ぶりに改定する。障*者ら向けのトイレは「多目的」「誰でも」といった名称を避け、利用対象を明確化するよう求める。一般の人が使うことで本来必要とする人が利用できない事態を防ぐ。店内の通路幅を車いすが通れる90センチ以上とするなど、小規模店舗に望ましい基準を初めて示す。3月にも決定する。 現行指針は「多機能トイレ」として高齢者や車いす、乳幼児連れの人に配慮した設計を例示しているが、一般の人が使うケースもある。 改定案は総称を「バリアフリートイレ」とし、施設管理者に、誰でも使えるような名称から見直すよう求めている。 【【朗報】アンジャッシュ渡部さん、国を動かしてトイレの名称を変更させてしまうw】の続きを読む タグ :トイレアンジャッシュ国土交通省
【悲報】大阪市さん、コロナ自宅療養者への支援食糧セットでやらかしてしまうwww 2021年01月31日 カテゴリ:日本 / 地方自治体料理・食べ物関係 mixiチェック 1: 風吹けば名無し ID:qM45ycd2M https://i.imgur.com/fCMDU6t.jpg 【【悲報】大阪市さん、コロナ自宅療養者への支援食糧セットでやらかしてしまうwww】の続きを読む タグ :大阪府コロナウイルス支援
安倍総理「あッ、壊れたァ!」←壊れてそうなもの 2021年01月28日 カテゴリ:なんJ / VIP政治 / 国会 / 選挙 mixiチェック 1: 風吹けば名無し ID:XG/vdDinp 籠池の心 【安倍総理「あッ、壊れたァ!」←壊れてそうなもの】の続きを読む タグ :政治ネタ
【悲報】蓮舫さん、菅首相に「失礼だ」とキレられてしまうw 2021年01月28日 カテゴリ:政治 / 国会 / 選挙 mixiチェック 1: 記憶たどり。 ★ ID:8gcIsthh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ae560b435e32edfb068fe7a8a3982007bd344074 参院予算委員会は27日、菅義偉首相と全閣僚が出席し、2020年度第3次補正予算案の総括質疑を実施した。 委員会では、立憲民主党の蓮舫氏から田村憲久厚労相に自宅で症状が急変、搬送中に急変して亡くなられた方の事例を質問。 田村厚労相は「12月1日から1月25日時点で12都府県で29人が亡くなられた」と答弁した。 この事実に蓮舫氏は「この29人の命。どれだけ無念だったでしょうかね、総理、その思い分かりますか」と菅首相に尋ねた。 これに菅首相は「そこは大変申し訳ない思いであります」と述べた。さらに蓮舫氏は「もう少し言葉ありませんか」と続けると、 菅首相は「心から申し上げましたように、大変申し訳ない思いであります」と繰り返した。 この答弁に蓮舫氏は「そんな答弁だから言葉が伝わらないんです。そんなメッセージだから国民に危機感が伝わらないんですよ。 あなたには、総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする、そういう思いはあるんですか」と迫った。 これに、菅首相は「失礼じゃないでしょうか」とし「私は少なくとも総理大臣に昨年の9月16日に就任してから、何とかコロナ対策、 1日も早い安心を取り戻したいという思いで全力で取り組んできたんです。そういう必死の中で取り組んでくる中で 私自身はできることはさせていただいてきてます」と述べた。 さらに「とにかく緊急事態宣言、後出しとかいろんなことの批判はあります。ただ、宣言を発するについても衆参の国会の付帯決議で、 これは国民のみなさんにいろんな制約を課するものであるから、できる限り慎重にやるようにということも付いてます。 そして、また、これを決めるときに専門家のみなさんに相談して、これを決めろと書かれています。 そうした中で私自身、まさに迷いに迷って悩んで悩んで判断をさせていただきました。 言葉が通じる通じない、私に要因があるかもしれませんけども、私自身は精一杯、これに取り組んでおるところです」と述べた。 【【悲報】蓮舫さん、菅首相に「失礼だ」とキレられてしまうw】の続きを読む タグ :政治蓮舫
【悲報】森元総理、菅総理以上にネットで叩かれていたことを知り咽び泣くw 2021年01月26日 カテゴリ:政治 / 国会 / 選挙 mixiチェック 1: 1号 ★ ID:C4AVCkTg9 ★その森は12日、新年の職員向けのあいさつで「家内がスマホをみると、私の悪口ばかりだったそうだ。首相・菅義偉以上だった。長い人生で初めて。2000~01年の森内閣でもこんなにひどくなかった」と話した。それはそうだ。森内閣でITインフラを整えたので、当時はネットで国民の声があふれることはなかった。 https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202101160000119_m.html ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611459951/ 【悲報】森喜朗、嘆く「家内がスマホをみると、私の悪口ばかりだったそうだ。首相・菅義偉以上だった。長い人生で初めてだ」★3 [1号★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611463960/ 【【悲報】森元総理、菅総理以上にネットで叩かれていたことを知り咽び泣くw】の続きを読む タグ :オリンピック風評
【悲報】二階幹事長「なんで会食したらいけないんだ?なんで一人で弁当食べないといけないんだ?(激おこ)」←今どんな状況か分かってるの?w 2021年01月24日 カテゴリ:政治 / 国会 / 選挙 mixiチェック 1: 首都圏の虎 ★ ID:LXynxiPm9 ※現代ビジネス 現在はひとり暮らし 「二階幹事長は、夜は連日びっしり会合の予定が組まれていました。しかしすべてキャンセルとなり、議員宿舎と党本部の幹事長室を行き来する生活を送っています」(全国紙・二階番記者) 新年1月8日、二階俊博幹事長は党所属の国会議員に「会食自粛令」を発令した。「飲食を伴う会合への参加を控えること」や「20時以降の不要不急の外出自粛の徹底」を要請したのだ。 もとはといえばその2日前、自民と立民の両国対委員長の間では、国会議員の夜の会食についてルール作りを検討することで合意していた。 「しかし、自民党の森山裕国対委員長は当初から及び腰でした。森山氏は『菅総理と二階さんが仕事にならない』と漏らしており、会食を政治活動の柱にする2人の存在を常に気にしていたようです」(自民党中堅議員) 菅総理はホテルでの朝食に要人を呼び、会合を行ってきた。一方、二階氏も昼夜の会食で縦横無尽の動きをしてきた。 会食ができなくなった二階氏はいま、わびしい生活を送っているという。 「以前は、秘書を務めていた三男の伸康氏と宿舎で同居していました。しかし'18年に奥さんを亡くされてからは、三男を地元和歌山に戻し、ひとり暮らしをしています。 二階さんは、夜は秘書が用意した弁当を食べているようです。もともとたくさん食べるわけでもないし、お酒を飲むわけでもない。食事へのこだわりも薄いのかもしれません」(二階派議員) だが、会合ができないことへの不満は爆発寸前だ。 「いまだに、年末に杉良太郎氏や王貞治氏などと8人で行った『ステーキ会合』を批判されたことを蒸し返してこう言うんです。『どこで、何を食ったかなんて俺は覚えてないんだよ。食事より、話の内容が大事なんだから』」(前出記者) コロナ禍くらいは弁当生活に耐え、国民の気持ちを味わうのがいいかもしれない。 『週刊現代』2021年1月23日号より https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd851792bb5c59c4b8e794ef91318284b19e76d 【【悲報】二階幹事長「なんで会食したらいけないんだ?なんで一人で弁当食べないといけないんだ?(激おこ)」←今どんな状況か分かってるの?w】の続きを読む タグ :政治国会議員コロナウイルス