Twitter / SNS
【衝撃画像】Twitter民「隣の家の水道管が破裂したら氷河期みたいになったw」
【朗報...?】Twitter民「今後20年で"やりやいことで生きていく"という発想が廃れて、自己啓発ブームが終着点に行き着くかも」←マジか…😅
けんすう@kensuu
今後20年で「人は、自分のやりたいことをやったほうが良い」という考えが流行らなくなり、別の価値観になりそうな気がしてます。
2023/01/22 20:47:30
ここが戦後アメリカからはじまった自己啓発ブームの終着点かもしれない。
けんすう@kensuu
第二次世界大戦後、だんだんと個人がフィーチャーされるようになっていった。それでも親とかが学校が指示する道に進む、みたいなのが残ってたけど、ここ数十年は「自分のやりたいことをやろうね」という感じになった。
2023/01/22 21:25:57
というイメージを持っています。
けんすう@kensuu
ある意味では、「才能に恵まれた人が、自分のやりたいことを見つけて、それをがんばって結果を出して成功者になる」というのは昔の貴族みたいなものなのかもしれません。
2023/01/22 21:29:34
自分でコントロールできる範囲は相当拡大しているものの、その立場になれる人と、そうでない人の格差は大きい。
けんすう@kensuu
超富裕層が生まれる理由はこのあたりで説明されてておもしろいです。
2023/01/22 21:36:32
資本主義だと資本を持てばあとは勝ち続ける設計になっており、初期の運の要素が超強く働きます。
たとえば、実家がお金持ちなら相当有利なゲームですし、どこかで一発当て… https://t.co/pFoCjMl2PB
けんすう@kensuu
たまたま初期に勝ったプレイヤーが勝ち続けるゲームって、設計的にはぜんぜんおもしろくないので、大貧民でいうところの「革命」的な仕組みがないとやってられないんですよね。
2023/01/22 21:42:37
けんすう@kensuu
そうすると、次は、世界大戦に突入した国民国家モデルとは別の、「&vquot;公&vquot;にどう貢献するのか」みたいな思想が社会の中心になるのでは?と個人的には予想しています。
2023/01/22 21:46:42
もう環境問題とか、社会問題の解決とかに重点はかなり移っている感じがするので、方向性としてはこちらかな?と
けんすう@kensuu
テクノロジー市場にいる身の観点でいうと、資本主義 x 株式会社の仕組みで拾えなかった部分が、クリプトx DAOとかで可能になって、社会的意義があることに対して、資本主義的な欲望のエネルギーをうまいこと使って、大きなことをしていく、というのが出てくるのかなと思っています。
2023/01/22 21:56:43
けんすう@kensuu
このあたり、「システム・エラー社会」がおもしろかったです。この本のようにシリコンバレーの楽観的なテクノロジスト批判の観点が強まっている気がして、、
2023/01/22 21:59:33
超天才たちが、SNSにハマるような仕掛けと広告のクリック率をあげるのに知恵を絞っ… https://t.co/iTWWQvvCfF
【【朗報...?】Twitter民「今後20年で"やりやいことで生きていく"という発想が廃れて、自己啓発ブームが終着点に行き着くかも」←マジか…😅】の続きを読む
敵「チー牛!」「和室界隈!」「片親パン!」ワイ「全く理解できんわ、草」←これ😲
最初全然わからんかったもん
「チーズ牛丼食ってそう顔」とか言われてもわかんないもん
チーズ牛丼嫌いだし
和室界隈も和室って日本風でええやんと思ったし
【敵「チー牛!」「和室界隈!」「片親パン!」ワイ「全く理解できんわ、草」←これ😲】の続きを読む
他人の寿司にわさび乗せイタズラした男性、謝罪 → はま寿司「被害届提出します」🍣
加害者は、「私がやりました」と自ら連絡してきて謝罪したという。
ただ、レーン上のいたずらは続発しており、はま寿司では、その対処に苦慮している様子だ。
若い男性が右手にスプーンを持ち、レーンから流れてくる他の客注文の皿の寿司にスプーンに盛ったものを乗せる。一部は、皿からこぼれた。
向いの男性も、笑っているようだった。
この動画は、「他人握りわさび乗せ」とのテロップ入りで、1月9日ごろにインスタグラムに投稿された。24時間で消えるストーリーという機能を使っていた。
ところが、その行為に非難が相次いだようで、アカウントが削除された模様だ。それでも、14日には、ツイッターで動画が転載され、23日なっても、まとめサイトが取り上げるなど、騒ぎが続いている。
はま寿司とみられる店舗では、7日ごろにも、他の客が注文してレーンから流れる皿の寿司について、若い男性が2貫のうち1貫を勝手にはしで取って食べて笑う行為の動画がTikTokに投稿された。「おいしそうだったのでたべちゃいました。#人の注文」と画面に説明が付き、こちらは男性の顔もはっきり映っており、ツイッターに転載されて炎上した。
※全文はソース元で
J-CASTニュース
2023年01月23日20時32分
https://www.j-cast.com/2023/01/23454670.html?p=all
【他人の寿司にわさび乗せイタズラした男性、謝罪 → はま寿司「被害届提出します」🍣】の続きを読む