1:   2020/03/06(金) 22:06:59.96 ID:+3RU7eV80
どう見ても15はあるやろ

  【スポンサーリンク】
4:   2020/03/06(金) 22:07:32.58 ID:3/oVnMvi0
なんかわかる

7:   2020/03/06(金) 22:08:14.53 ID:jjPTId7h0
7+6
7+8
8+6の覚えづらさ異常やろ

43:   2020/03/06(金) 22:15:09.55 ID:pcmGGeB60
>>7
7に3足してそのあと5足せばいいんや

8:   2020/03/06(金) 22:08:15.00 ID:bg7BZ9GI0
7+8=15

もっといくやろ

10:   2020/03/06(金) 22:08:38.41 ID:tBRTDFC+0
6+6+1=13 ならしっくりくるはずや

11:   2020/03/06(金) 22:08:54.26 ID:ieznkjJLd
8+7=15の方が納得いかんわ

8も7も一桁台ではかなりの実力者なのに2人合わせても二桁台の真ん中にしか届かんとは

47:   2020/03/06(金) 22:15:45.13 ID:U7viZkwo0
>>11
ほんそれ

53:   2020/03/06(金) 22:16:48.34 ID:L3eTIz+O0
>>11
9+6よりも強そうなのに同じは無いよな

13:   2020/03/06(金) 22:09:35.70 ID:+3RU7eV80
5+6=11←せやな
5+7=12←ん?
5+8=12←そうはならんやろ

22:   2020/03/06(金) 22:11:10.31 ID:xBbRdFmf0
>>13
数学界の未解決問題やな

103:   2020/03/06(金) 22:25:30.40 ID:H4s6N9RI0
>>13
そうはならんやろ

14:   2020/03/06(金) 22:09:39.58 ID:+Puq06LD0
気持ちは分かる

31:   2020/03/06(金) 22:12:40.14 ID:jGFQuUdL0
7に3がガシャーンと合わさって10になって残り半分の3がくっつく! ってイメージが鮮明やから
そんなことはないぞ

32:   2020/03/06(金) 22:12:40.75 ID:FQ5jPPoSp
4×4=16の融通利かない公務員感

37:   2020/03/06(金) 22:14:12.88 ID:G9RxJcNw0
>>32
7×7=49とか鋼の意思持ってそうやわ

54:   2020/03/06(金) 22:16:51.89 ID:FQ5jPPoSp
>>37
ワイは7×7=49はトリックスター感のほうが強いんやが、、

61:   2020/03/06(金) 22:18:02.48 ID:G9RxJcNw0
>>54
まじか・・・
唯一無二のただ者ではない感あるわ
ジョーカーというか・・・

67:   2020/03/06(金) 22:19:52.79 ID:FQ5jPPoSp
>>61
ただものではないのは同意なんだが、確変起こした元木みたいな。3の段と7の段は本道から外れてるイメージ

81:   2020/03/06(金) 22:21:15.79 ID:G9RxJcNw0
>>67
3は王道を行く序盤で死ぬ先輩イメージやわ

35:   2020/03/06(金) 22:13:06.54 ID:bFD61Lsf0
マックスが20だと思ってるやつ多いんだよ
18だと考えるとそんなもんだろ
15位はありそうとか言うやつも納得するやろ

39:   2020/03/06(金) 22:14:23.45 ID:Toc7Sfzx0
6×7=42
これ小2の頃納得いかんかったわ

41:   2020/03/06(金) 22:14:55.79 ID:M3zWc3Kk0
>>39
わかる
奇数感凄い

40:   2020/03/06(金) 22:14:27.93 ID:VAyuegb20
7+3+3に分解すれば納得やろ

77:   2020/03/06(金) 22:20:59.74 ID:aGrfhlZd0
>>40
そういう問題じゃねえんだよなぁ
わかってないな君は

44:   2020/03/06(金) 22:15:15.33 ID:qY2aYi6M0
わかる!なんかパッと思い出せないんだよな
他の足し算すぐ出るのに
7×6も納得いかん

46:   2020/03/06(金) 22:15:30.06 ID:O8Lp/3Im0
9×9=81
意外に小さい

50:   2020/03/06(金) 22:16:10.63 ID:yFNXjdey0
7×7=49←少ないすぎ
8×8=64←多すぎ

57:   2020/03/06(金) 22:17:03.64 ID:G9RxJcNw0
>>50
掛け算の威力を知るポイントが理解できないとか一生雑魚のままなんやろうな

52:   2020/03/06(金) 22:16:31.07 ID:z6QYM3CE0
7+9=16ってなんだよ
9と1桁上位クラスが合わさってこんなもんかよ

59:   2020/03/06(金) 22:17:28.49 ID:W3L6fppxr
8は赤っぽくて7は緑
そんで6は黄色なんだよな
最近わかるようになった

65:   2020/03/06(金) 22:19:32.19 ID:48INFu5I0
指折り松「腕の先に付いてるの使って試していいぞ」

76:   2020/03/06(金) 22:20:41.39 ID:G9RxJcNw0
>>65
中指が一本っておかしくね?
これだけ長ければ二本分の価値くらい有りそうじゃね?

108:   2020/03/06(金) 22:26:04.27 ID:48INFu5I0
>>76
指折り松「長くて困るようなら第一関節曲げながらでもいいぞ」

58:   2020/03/06(金) 22:17:24.36 ID:2Ddtpw1L0
こいつら全員数学苦手なんやなと思うと自然と胸張れるわ

80:   2020/03/06(金) 22:21:06.39 ID:+3RU7eV80
>>58
高校の時ほぼ赤点やったわ
因数分解できんかった
「足し算医療」のススメ 70代、老化の分かれ道でつまづかないために (ワニブックスPLUS新書) [ 和田 秀樹 ]
「足し算医療」のススメ 70代、老化の分かれ道でつまづかないために (ワニブックスPLUS新書) [ 和田 秀樹 ]


引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583500019/

【スポンサーリンク】