1: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:24:06.41 ID:9A++kWDY0
2: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:24:58.70 ID:zjvU6baT0
くるぞ…
3: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:25:05.80 ID:zr/3DAK40
うおおおおおお
4: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:25:11.44 ID:t/mGxprPr
きた
6: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:25:35.86 ID:ntbNvhuqp
友達と遊ぶから楽しかったんであって
今更おっさんになってから送り出されても要らない
今更おっさんになってから送り出されても要らない
13: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:26:16.72 ID:s9N7OY+Xd
>>6
マリカーとかスマブラとかおっさんになってからでも対戦おもろかったで
マリカーとかスマブラとかおっさんになってからでも対戦おもろかったで
33: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:29:17.75 ID:ntbNvhuqp
>>13
ストイックに競技としては楽しめるかもしれないけど
下手くそな奴は楽しめないわ
友達ならそれなりに楽しめるのに
ストイックに競技としては楽しめるかもしれないけど
下手くそな奴は楽しめないわ
友達ならそれなりに楽しめるのに
17: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:26:59.54 ID:fk4yc9aYp
>>6
同じこと言われてたスマブラはネット対戦付けてクソ売れてるしエアライドでも一定の売り上げは見込めるやろ
同じこと言われてたスマブラはネット対戦付けてクソ売れてるしエアライドでも一定の売り上げは見込めるやろ
121: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:43:11.59 ID:C0GvDNPja
>>17
だよな
ボイチャしてやってるわ
だよな
ボイチャしてやってるわ
175: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:50:10.47 ID:M+nZNIlCM
>>6
こどおじがアニメゲームスレ立てて伸ばしてるなんJらしからぬ意見で草
こどおじがアニメゲームスレ立てて伸ばしてるなんJらしからぬ意見で草
7: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:25:41.18 ID:ueJHIWWn0
ていうか取ってへんかったん?
8: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:25:44.39 ID:s9N7OY+Xd
何度も対戦したげーむやわ
9: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:25:56.74 ID:9A++kWDY0
ついでに「カードヒーロー」も登録してた模様
公開日令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別公開商標公報
出願番号商願2020-4179(T2020-4179)
出願日令和2年1月15日(2020.1.15)
区分第9類(機械器具)
出願人任天堂株式会社
OCRテキストCARD HEKRO
公開日令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別公開商標公報
出願番号商願2020-4179(T2020-4179)
出願日令和2年1月15日(2020.1.15)
区分第9類(機械器具)
出願人任天堂株式会社
OCRテキストCARD HEKRO
10: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:25:58.32 ID:zQqcOZYv0
とっとけよ
12: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:26:10.27 ID:QO/736A60
洋ゲーかな?
14: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:26:30.21 ID:N+iMdh6g0
スイッチ始まったな
15: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:26:37.29 ID:EfHPIMIF0
どうでもええけど「カモネギ」取ってて草
16: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:26:42.90 ID:zQpB5gurr
機械器具の商標やん
21: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:27:25.35 ID:r44hQ+r3a
>>16
アーケード版くるな
アーケード版くるな
18: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:27:12.61 ID:8+3evGv90
対戦って言ってもシティトライアルしてる奴ばっかだろ
19: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:27:15.94 ID:oLqyoAjq0
マジかよ
ゲームキューブを押し入れから引っ張り出してくるわ
ゲームキューブを押し入れから引っ張り出してくるわ
20: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:27:23.99 ID:L+ZJjPo50
老害共の思い出補正本気にすんなや
カービィ本編の方が倍売れるで
カービィ本編の方が倍売れるで
23: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:27:34.61 ID:Ba6BsxRja
カードヒーロー出てもシャドバや遊戯王リンクスやライバルズみたいな基本無料ゲーだろうから
あんまり興味ないわ
あんまり興味ないわ
25: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:28:16.80 ID:c9ln+h71M
チーミングしたるわ
26: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:28:20.10 ID:/0lZZLN40
エアライドもカードヒーローも信者の声でかいだけのゲームやんけ
カードヒーローの続編誰も買わなかったぞ
カードヒーローの続編誰も買わなかったぞ
27: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:28:20.53 ID:/Gs/owjI0
カービィというコンテンツは高精な発達障害診断機だよな
34: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:29:19.66 ID:kM6ViXa30
>>27
スレタイに入れたら発達連呼する奴すぐきよるもんな
スレタイに入れたら発達連呼する奴すぐきよるもんな
35: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:29:48.96 ID:pa3T8TssM
>>34
やめろーーーーーー!
やめろーーーーーー!
137: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:45:19.94 ID:XIl2Fr2Jd
>>34
およしw
およしw
158: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:47:28.16 ID:W4B/sUrw0
>>34
強い
強い
43: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:30:49.85 ID:A8tazMcR0
スマホ版カービィのエアライドがDeNAからリリース!
53: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:32:43.31 ID:dUbYNjTIa
>>43
やめてくれよ…
やめてくれよ…
107: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:40:55.95 ID:/Mb2pf6/a
>>43
これありそう
これありそう
131: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:44:37.15 ID:YL6OoXU00
>>43
英語やからな
マジでこれやろな
英語やからな
マジでこれやろな
204: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 10:55:48.36 ID:f/Bh4bjY0
>>43
バッドエンドすぎるけどありそう
バッドエンドすぎるけどありそう
引用元: ・【超絶朗報】任天堂、「カービィのエアライド」を商標登録する
コメントする