1: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:22:08.88 ID:Vk65Egfk0
視聴後ワイ「無職転生は違う!転スラは違う!蜘蛛は違うんだああああ」

  【スポンサーリンク】
165: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:45:40.49 ID:WoRaiHaK0
>>1
どれが1番エロい?

168: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:46:11.42 ID:bGCNYVpu0
>>165
主人公が竿役にも受けにもなれる転スラ

170: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:46:36.54 ID:WoRaiHaK0
>>168
ホモってこと?

2: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:22:24.78 ID:Vk65Egfk0
マジでおもろかった
特に無職転生はやべえ

10: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:24:30.19 ID:q3PiPg2h0
>>2
無職アニメでハマって原作読破してまったわ
GRRマーティンの氷と炎の歌ぐらい面白かった

18: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:26:18.48 ID:Vk65Egfk0
>>10
それは知らんけどワイも無職転生のアニメ見て原作読むか迷ったわ
アニメ2期やるらしいし待ってるけど待ちきれん

41: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:30:52.19 ID:q3PiPg2h0
>>18
俺はアニメ待つか迷って先に読んじまえってなった派やな
結果的に大満足やったわ

51: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:32:23.15 ID:Vk65Egfk0
>>41
どうしようかな…
無職転生面白すぎて原作読むか迷うわ

544: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:16.33 ID:THehiO/L0
>>51
アニメでやってる内容よりおもろくなってくで

435: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:04:07.11 ID:DXV9CGP3a
>>10
あんなの読破するくらいなら素直にゲームオブスローンズ 観た方が良さそう

487: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:16.29 ID:q3PiPg2h0
>>435
全部楽しめばいんじゃね
[新品/あす楽]無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (1-18巻 最新刊) 全巻セット
[新品/あす楽]無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (1-18巻 最新刊) 全巻セット

3: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:22:28.44 ID:w3fsxXMB0
全部ゴミやん

5: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:23:40.62 ID:MKPVoE/K0
興味あって楽しめれば全部ちゃんと違うし先入観持って見るだけなら全部同じに見えるってだけや
ちなワイもなろうアニメはまあまあ違って見えるけどアイドルアニメは全部同じに見える

55: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:33:04.34 ID:01PvifLs0
>>5
なろうアニメもアイドルアニメも違って見えるけどロボットアニメは同じに見えるわ
まぁこれも当然好きな人からすれば違って見えるんやろうが

7: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:23:59.28 ID:lQiUAEO00
スライムは最初の最初だけやろ
剣食ったり魔法食ったり完コピすまんwええんやでwの流れがつまらん
健常者ならイフリート戦で切る

14: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:25:34.48 ID:q3PiPg2h0
>>7
王国が運営する地下迷宮作る話は面白かったで

9: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:24:09.19 ID:/F2pLrPCa
そいつら言うほど違う扱いされてたか?
そう言われてたヤツだと見た感じリゼロは確かに違ってたわ
主人公がこんな惨めな扱いされまくるの珍しい

21: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:26:51.73 ID:Vk65Egfk0
>>9
リゼロはやばいな
ヒロインに嫌われたりするし主人公ボコボコにされすぎやろ

32: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:28:37.23 ID:/F2pLrPCa
>>21
王選のところホント好き
ライバル候補の糞女どもに完全敗北しまくってグニャアアアを何度やるんや

11: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:24:38.76 ID:v5rICOzG0
なんG基準だとイニシャルDもなろうらしいな

354: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:49.46 ID:bTdjuiiJ0
>>11
ナルトもドラゴボも初期ガチャ成功のなろうやで

12: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:25:06.40 ID:jjtdOobq0
蜘蛛はありふれた職業で世界最強と同レベルやったやん

23: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:27:32.46 ID:Vk65Egfk0
>>12
蜘蛛は蜘蛛やからなんかええわ
主人公女(蜘蛛)やから不快感が少ない
ありふれはキモい

34: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:29:01.50 ID:jjtdOobq0
>>23
その2つは主人公どうこう以前に作品自体ゴミやん

13: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:25:21.83 ID:fLvnDwdGM
このすばは違う

24: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:27:41.76 ID:Vk65Egfk0
>>13
このすばもすこ

15: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:25:49.07 ID:rjZDncZjd
骨太郎ってまだ完結してないんか…

26: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:27:56.04 ID:Vk65Egfk0
>>15
オーバーロードはおもろいんかな?
オーバーロードはみてないわ

17: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:26:14.02 ID:h58TtlsM0
蜘蛛はアニメの続き原作で読んだけど面白かったわ

27: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:28:07.17 ID:Vk65Egfk0
>>17
ワイも読んだけどおもろかったわ

20: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:26:42.41 ID:khf20LQ+0
理想のヒモ生活だけはゴミしか作らんアニメ関係者の飯の種になって欲しくない

22: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:26:52.35 ID:3ifob5pM0
このすばは当時のなろうのテンプレ構成を茶化す内容だったのに
誰もなろう知らん状態で出したからようわからんことになってしまったな

25: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:27:47.35 ID:mYy0QyN7M
転スラ外交ばかりでつまらない

28: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:28:18.66 ID:DnKx9/xwr
わざわざ転生する必要あるんか?
転生しても科学技術用いてなんかするからわかるけど

しかもおっさんが転生とか気色悪すぎる
普通の高校生とかでええやん

40: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:30:24.96 ID:Vk65Egfk0
>>28
転生するからこそ主人公に感情移入しやすいし

49: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:32:13.72 ID:DnKx9/xwr
>>40
無職のキモイおっさんに感情移入できるか?🤔

68: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:35:10.91 ID:rA1puK3ya
>>49
なろうは30代40代が見てるとか言うやん
ならおっさんのほうがよくないか?

640: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:12.75 ID:LOub2Zwt0
>>28
少子化でおっさんの方が多いし金も持ってるから
そいつらに受けそうな設定で書いてるんやろな

706: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:13.52 ID:qViSgu6t0
>>640
そうでもないと思う
ヨウキャも子持ちも見てる人多いよ
あくまで小説やなくてアニメ配信で広まってるんやろうけど
逆にワイなんてインキャど真ん中やけど苦手やし
正直嫌やけどある程度市民権も得たんちゃうか。。?

30: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:28:27.19 ID:7e5s62U40
原作の蜘蛛は洞窟編が一番おもろかったわ

31: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:28:28.11 ID:94tzWknR0
正直今の有象無象なろうとはちゃうなと思うわ

33: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:28:46.37 ID:yU/tG84O0
ワイは未だに無職が天スラに累計抜かれたのが納得いかん

44: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:31:22.60 ID:Vk65Egfk0
>>33
今見たらとんでもスキルが2位になってて草
https://i.imgur.com/zZxyDTm.jpg

54: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:32:46.15 ID:bGCNYVpu0
>>44
無職また落ちたんか…

35: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:29:12.16 ID:ooHYvstQa
無職はたぶん100話ぐらいいかないとどういう作品か伝わらん

36: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:29:26.93 ID:q3PiPg2h0
蜘蛛スルーしてたけど面白かったりするんか?

37: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:29:52.97 ID:94tzWknR0
>>36
洞窟の中で色々やってるときはおもろかった

39: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:30:21.58 ID:HO6WbXaTd
>>36
陰キャオタク女子臭凄いからワイは合わん

58: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:33:10.96 ID:l2xkKNiu0
>>39
作者の性別は明かされていないけど使っているパロネタ見る限り男性っぽいと思うがな

47: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:31:58.39 ID:Vk65Egfk0
>>36
おもろいぞ
主人公が蜘蛛に転生してダンジョンで色々やるんやけど普通におもろい
蜘蛛ですが、なにか? 蜘蛛子四姉妹の日常 (1) (角川コミックス・エース) [ 馬場 翁 ]
蜘蛛ですが、なにか? 蜘蛛子四姉妹の日常 (1) (角川コミックス・エース) [ 馬場 翁 ]

50: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:32:18.33 ID:bGCNYVpu0
>>36
人間化するまでは

817: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:26:01.74 ID:Moqjg1CG0
>>36
腹減ったから蜘蛛の死体食べようっていう発想が無理や
あと女のイキリきつい

38: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:30:09.53 ID:zzA2xwkg0
無職は主人公が不快だから見る人選ぶ

42: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:31:13.63 ID:01PvifLs0
そういや薬屋ついにアニメ化するんやってな
ガチの最終兵器やどっちかと言うと女向けやけど

56: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:33:05.71 ID:Vk65Egfk0
>>42
薬屋もすこや
女向けやけどワイ女向けの漫画好きなんよな
悪役令嬢好きやし

65: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:34:36.43 ID:01PvifLs0
>>56
女向けいけるなら本好きも読め
まぁもう読んでるかもやが
唯一無職に並ぶわ

71: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:35:38.01 ID:Vk65Egfk0
>>65
女向けのなろうアニメよく見るけど本好き見たことないんよな
漫画でちょっと見たけどあんま覚えとらん
アニメでええんかな?

87: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:37:41.10 ID:01PvifLs0
>>71
アニメはうーん...
それがまた人に勧めづらい要素なんよな
無職はアニメも完結までやってくれそうやが本好きは多分無理やし漫画かできれば原作で読んだ方がええ

94: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:38:38.50 ID:Vk65Egfk0
>>87
漫画から原作見てみようかな
サンガツ

43: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:31:18.61 ID:/F2pLrPCa
蜘蛛は人間パートやめろつまらんって声やたらデカかったよな
むしろ蜘蛛の一人喋りパートのほうが寒くてキツかったわ
洞窟の敵のCGもヘボいし

46: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:31:28.47 ID:mDy+AJfk0
全部現実で努力できないやつが「可哀想な俺に神様が力くれたら努力すんのなぁ」やん

48: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:32:03.13 ID:KwkAUMK9a
イッチはリゼロの話してないのにリゼロとか言い出す奴ら
違うんだあああの典型やん

53: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:32:45.50 ID:3KCUiGoW0
こち亀の 中川が「一緒ですよ」っていうやつ

57: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:33:06.26 ID:uN9wne2Q0
慎重勇者は違うんだぁぁぁ

59: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:33:16.54 ID:dkhwD8YHp
謙虚堅実は違う外耳、一生成仏できない

66: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:34:37.07 ID:Vk65Egfk0
>>59
謙虚堅実って良くなろうスレで見るから小説読んでみたけどめちゃくちゃおもろかったわ
なんであれ書籍化とかしないんやろ
あれ無職転生とかに並ぶくらいおもろかったぞジャンル違うけど
主人公良いやつやし無職より流行りそう


69: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:35:16.31 ID:RtFinDyK0
>>66
やんごとなきお方が書いてるからやで

70: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:35:27.23 ID:bGCNYVpu0
>>69
マジ?

74: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:36:04.81 ID:Vk65Egfk0
>>69
皇族?

60: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:33:46.26 ID:/F2pLrPCa
無職は前世の姿をガッツリ描いたからそこまで人気出なかったのはあるかもな
よく頑張ったと思う

61: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:33:50.93 ID:nBspWWEY0
蜘蛛はワイのツレがクレジットに名前出てるから許してくれ

62: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:34:12.14 ID:bGCNYVpu0
進化の実を評価してるやつ、ワイしかいない

63: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:34:32.19 ID:hIIGokKa0
目糞鼻糞界隈

64: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:34:35.83 ID:geiKHkO7M
素直に『ありふれた職業で世界最強』見ればええんやで😊

125: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:41:48.03 ID:FtTTF/LqM
>>64
陰キャの妄想を詰め込んで形にしつつ物語を描き切った名作やからな😊

73: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:35:52.72 ID:MKPVoE/K0
謙虚堅実は作者がアニメ化断ってるんか?

78: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:36:44.64 ID:Vk65Egfk0
>>73
そもそも書籍化すらしてないやろ

77: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:36:29.27 ID:E9lvUmWF0
蜘蛛ちゃんと見てないけど主人公は陰キャっぽいぼっちなんか?
それとも美人っぽいぼっちのほうなんか

80: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:36:46.35 ID:bGCNYVpu0
>>77
そもそも人外や

91: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:38:10.64 ID:E9lvUmWF0
>>80
死んで蜘蛛に転生したんやないんか?
なんか高校時代みたいな映像でぼっちの女二人おったからそのどっちかやと思ってたんやが

95: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:38:39.38 ID:bGCNYVpu0
>>91
自分を元女子高生だと思い込んでいる精神異常蜘蛛や…

105: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:39:43.84 ID:E9lvUmWF0
>>95
なるほどなぁ…ちゃんと見たくなったわサンガツ

242: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:55.95 ID:SWbFU7ZU0
>>95
やから先生は死んだ言うてたんか

83: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:37:21.46 ID:uN9wne2Q0
>>77
偶然教室にいた蜘蛛が正体だぞ

90: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:37:56.17 ID:Vk65Egfk0
>>83
ワイはぼかしたのに普通にネタバレしてて草

216: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:53.78 ID:q3PiPg2h0
>>83
これマジ?
見る気起きたわサンキュー

85: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:37:37.89 ID:Vk65Egfk0
>>77
美人っぽいぼっちやけど色々あるんや
ネタバレなるから言わんけど

96: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:38:56.62 ID:RtFinDyK0
>>85
そいつが全ての原因やけど主人公やないやろ

98: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:39:07.35 ID:E9lvUmWF0
>>85
はえ~そうやったんか
ワイはネタバレ普通に好きやから大丈夫やサンガツ!

82: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:37:10.23 ID:qViSgu6t0
これ系って焼き直しばかりだし
目の前の問題をいきなりおっぽり出して
異世界で都合よくうまくいくっていう
主人公に感情移入ができないわ
現世で頑張って引きこもりとかダメ社畜から抜け出す人の話の方が面白いと思わない?

88: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:37:52.73 ID:bGCNYVpu0
>>82
それこそ一般小説でありがちやんけ

115: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:40:37.16 ID:qViSgu6t0
>>88
別にありがちを批判してるわけやないよ
異世界ファンタジーならその世界で目の前の問題に向き合ってる人物じゃないと感情移入ができない
そのせいで食わず嫌いみたいになってるとは思う

111: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:40:18.89 ID:rA1puK3ya
>>82
幼獣マメシバ見たらええやん
なろうでわざわざやる意味はない
【処分特価・未検品・未清掃】全巻セット【中古】DVD▼幼獣マメシバ 望郷篇(4枚セット)+ 劇場版▽レンタル落ち
【処分特価・未検品・未清掃】全巻セット【中古】DVD▼幼獣マメシバ 望郷篇(4枚セット)+ 劇場版▽レンタル落ち

142: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:43:12.04 ID:65+0Vogl0
>>82
ほんそれ

少なくとも無職ニートやなくて元の世界で普通のサラリーマンやってたり学生やってたりするほうがええわ

148: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:44:13.06 ID:ooHYvstQa
>>82
たぶん言うほど見てないやろ?

185: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:19.52 ID:qViSgu6t0
>>148
うん見てないね
最後にこれ系でちゃんと読んだのマジでゼロの使い魔とかかもしれない
ファンの人に喧嘩売りたいわけじゃなかったから
焼き直し多い印象ってのは言葉が違ったね

ただ主人公への感情移入っていう入門がまずできないからお話を読む気になれないってだけ
焼き直しって感じるのは話の始まりの展開だけを抽出した言葉やね

面白いやつもあると思うだんけどね。。

251: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:53:49.04 ID:ooHYvstQa
>>185
わいも前は「なろうって転生ばかりやんw」とか思ってたでまあ分からんでもない
感情移入なら無職転生はまあまあよかったで
無職は基本ギャグみたいに進むけど、半分ぐらいまでは導入みたいなもんやと読み終わると分かる

309: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:34.84 ID:qViSgu6t0
>>251
サンガツこういうのってブームが終わった後とかに
こそっと手をつけたりするから
その時までそのタイトル覚えておくわ

350: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:37.23 ID:ooHYvstQa
>>309
😄

84: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:37:31.39 ID:vQf4inZF0
これ系全部つまらんよなw
このすばとかリゼロとかつまんなすぎて笑ったわ
ギャグ漫画日和叩きまくってるなんG民がこのすば
持ち上げてるの謎すぎて草
劣化版だろただの

92: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:38:22.23 ID:hnaki+rE0
無職は主人公が父親に説教みたいなのするシーンがきつすぎて切っちゃった

124: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:41:46.80 ID:ooHYvstQa
>>92
ああいうとこ含めて無職転生や
読んでけばわかる

93: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:38:30.33 ID:wsYuuf500
今アニメ化してる段階で無職面白いとか言ってる奴ら全編アニメ化したら死にそう

99: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:39:12.42 ID:bGCNYVpu0
>>93
TP3,4は泡吹くレベルやな

110: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:40:15.62 ID:Vk65Egfk0
>>93
そんなアニメの続きもおもろいんか?
なろうって大体最初だけおもろいから怖かったけど

129: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:42:11.74 ID:wsYuuf500
>>110
今アニメ化してるはドラクエ5で言うとパパス死亡くらいまでやしチュートリアル段階や

141: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:43:01.45 ID:01PvifLs0
>>110
まぁアニメ範囲のエピソードはどれだけ高く評価するやついても全編中2番目やな
最後まで読んだ大体の人は三番目か四番目に置くと思うわ

151: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:44:26.03 ID:Vk65Egfk0
>>141
めちゃくちゃ楽しみや…

97: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:38:59.19 ID:sq5fcmON0
そもそもよくなろうを読もうと思えるよな
なろう特有のクソみたいなタイトルを見るだけで読む意欲が失せる

107: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:39:59.71 ID:Ux+6f5qLa
>>97
クソみたいなタイトル避けて読めばええだけやん

それ以外にもいっぱいあるで

100: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:39:23.85 ID:Ux+6f5qLa
前期の悪役令嬢ラスボス攻略よかったやろ?
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました Blu-ray Box【Blu-ray】 [ 永瀬さらさ ]
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました Blu-ray Box【Blu-ray】 [ 永瀬さらさ ]

101: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:39:29.28 ID:NehfEcK40
盾の勇者すきやで
Gではこけ下ろされてるから言いづらいが
[新品/あす楽]盾の勇者の成り上がり (1-22巻 最新刊) 全巻セット
[新品/あす楽]盾の勇者の成り上がり (1-22巻 最新刊) 全巻セット

108: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:40:08.21 ID:01PvifLs0
>>101
槍はそこそこ好き
盾は普通で真槍は長すぎてつまらん

118: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:41:15.53 ID:5QfuqfXma
>>101
2期が微妙すぎてちょっと評価下がったわ
亀倒した後にあんな展開になるとは思わんかった

134: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:42:35.44 ID:ooHYvstQa
>>101
1期はまあまあすき

106: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:39:46.50 ID:YHscVqsp0
無職はマジでおもろいよな
ターニングポイントでいちいち興奮したわ

113: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:40:26.08 ID:vQf4inZF0
>>106面白くないだろw
感想が興奮したわの時点で察しだわ

120: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:41:25.70 ID:rpPf6TRqp
>>113
なんでやねん
それほどワイが熱中してるってことやしどういう意味や

144: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:43:48.09 ID:vQf4inZF0
>>120
羅生門や山月記を読む時に
「興奮したわ」なんて感想が出てくるやついるか?
低俗な可愛い女の子に萌えるだけの作品だからそんな感想が出てくるんだよ なろうオタ君w

164: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:45:36.47 ID:YHscVqsp0
>>144
興奮したわってお前女の子に欲情して興奮した的な意味に捉えてんの?
そんな訳ないやろ

193: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:52.07 ID:vQf4inZF0
>>164
捉えてねぇよ
山月記や羅生門を読む時に
興奮したわなんて感想をお前は書くのか?
そんな感想が出るのは
低俗な作品でしかないからだよ
このスレだって 〇〇がエロいだののレスで埋まってるわけだからな
結局無職が 主人公の無職に同情して 可愛い女の子に萌えるだけのゴミ

213: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:43.84 ID:YHscVqsp0
>>193
いや普通に山月記羅生門読んで
興奮したなんて感想書くやつは全然いるやろ
何言ってんのお前

268: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:49.95 ID:rA1puK3ya
>>213
羅生門でババアが服奪われるシーンはなんかええよな
羅生門 デジタル完全版【Blu-ray】 [ 三船敏郎 ]
羅生門 デジタル完全版【Blu-ray】 [ 三船敏郎 ]

公開70周年記念 映画『羅生門』展 [ 国立映画アーカイブ ]
公開70周年記念 映画『羅生門』展 [ 国立映画アーカイブ ]

319: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:08.75 ID:vQf4inZF0
>>213
それにはちゃんとした文学的情緒描写や文学が伝えようとしているメッセージ への興奮やん

お前のはただの無職の主人公への同情からの興奮やんw
なんでそれを同じにしてんの?

388: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:21.31 ID:Fxc/adL5a
>>319
戦いがメインの作品で熱い展開に対して興奮したって表現するのは一般的だぞ
固定観念を覆すのは難しいんやろから仕方ないな、歳食うと頭固くなるから

462: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:05:56.35 ID:vQf4inZF0
>>388
ワイまだ20になってないけど
なろう信者ってやたら
なろうアンチを老人ってことにしたがるけど

556: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:11:08.74 ID:Fxc/adL5a
>>462
振り上げた手を降ろせないクソガキパターンだったか
ところで1行目に対する反論は?

592: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:10.91 ID:vQf4inZF0
>>556
いやそもそもお前のレスはその前の俺のレスへの返答になってないからな
というかなろうのアクションとかジャンプの劣化じゃん

647: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:30.12 ID:Fxc/adL5a
>>592
>面白くないだろw
>感想が興奮したわの時点で察しだわ

俺のレスはこれに対する反論な
「熱い展開に対して興奮したと表現するのは一般的である」
これに早く反論しろよ

702: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:06.85 ID:vQf4inZF0
>>647
うんだから俺が言ってるのはそれしか出ない時点で低俗な作品ってことだよw
実際お前はさっきからそれ以上の感想を出せてないわけだからなw
所詮女の子に萌えるだけの芸術的価値が皆無の作品だよ

748: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:21:39.59 ID:Fxc/adL5a
>>702
あっどうしても反論できないのね!
まーた論点ずらしで話にならんな、お疲れっすw

813: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:48.87 ID:vQf4inZF0
>>748
反論出来てないのはどう考えても君で草
可愛い女の子に萌えるだけの人生頑張れよw

109: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:40:12.26 ID:5QfuqfXma
正体は蜘蛛と分かってもアニメの範囲じゃ特に気にならんかったな
そもそもアニメもあからさまに正体は蜘蛛ですよ的なファンサービスカットあったよな?

116: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:40:51.20 ID:xoFdjuE/0
結局は
努力も才能もなしにチート能力をゲットして無双してみんなに崇められて女の子にもモテモテで
大した困難や挫折も無く成り上がる主人公に自己投影して気持ち良くなるコンテンツでしょ?

119: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:41:17.51 ID:4t2NQPLo0
なろうのアニメは面白いのもあって
原作も読んでみよってなるけど
全部つまらんかったわ
アニメのスタッフが頑張ってただけやった

121: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:41:32.48 ID:WHlGWaRha
無職転生は前世の透け具合が他とは違うよな
ワイはそれが無理だった

126: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:42:00.08 ID:y0Kl3FzG0
転スラのウケてる要素って本気でわからんのやけど何がええんや? あれ

139: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:42:53.46 ID:bGCNYVpu0
>>126
仲間たくさんで推しが作りやすい
仲間がやられたらやり返すマイルドヤンキー要素
主人公が中性で親御さんも安心

143: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:43:41.47 ID:Vk65Egfk0
>>126
街作りとかがおもろいんや
後はドラクエみたいな世界観もいい
[新品/あす楽][ライトノベル]転生したらスライムだった件 (全20冊) 全巻セット
[新品/あす楽][ライトノベル]転生したらスライムだった件 (全20冊) 全巻セット

128: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:42:10.87 ID:vQf4inZF0
ワンピースヒロアカ呪術チェンソーマン
あたりを叩いてるなんG民が大好きなアニメが
無職転生 このすば リゼロ
なのは草
ここらへんって無職が可愛い女の子に萌えるだけのゴミ作品でしょ?

220: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:57.48 ID:GgPj/BT3d
>>128
ヒロアカあって鬼滅ない辺り色々と察する

245: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:53:09.74 ID:vQf4inZF0
>>220
え?鬼滅ってシリーズ終了したじゃんw
だから入れてないだけだし
別に入れてもいいけど

335: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:57.13 ID:UmetEb2kd
>>245
ヒロアカ抜いて鬼滅入れろな
絵で騙されたバカしか評価してないから

131: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:42:25.98 ID:3Do8eMuP0
無職転生は主人公が気持ち悪すぎた
もう杉田の声すら聞きたくない

133: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:42:35.25 ID:lKVKBbS80
幼女戦記は面白かったけどあれ転生要素いらないよな

160: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:45:11.16 ID:ooHYvstQa
>>133
サイコパス要素とXの意思的にいるやろ
[新品]幼女戦記 (1-27巻 最新刊) 全巻セット
[新品]幼女戦記 (1-27巻 最新刊) 全巻セット

153: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:44:42.61 ID:iaCSTAVE0
なろうも全然流行んねえな

154: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:44:42.98 ID:wKI5/pZf0
なろうって見てないやつがイメージで叩いてるよな

155: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:44:45.38 ID:v7mgU2dF0
今やラノベは絶滅寸前で転生なろうものばかりになるとは想像できなかったわ

157: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:44:50.98 ID:ScgSGfSD0
無職転生最初らへん良かったのに
2クール目で白いハゲとロリと旅するパートが死ぬ程長過ぎて飽きて切ったんやけど面白くなるんかあれ

174: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:47:05.06 ID:Vk65Egfk0
>>157
父親と再会するとこおもろかった

159: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:45:10.06 ID:MFbJmhlxa
無職の学園編って評判悪いのマジなん?
無職のアニメ3話ぐらいで原作読んだんやが魔大陸編の冒険譚興味無いなあ何がデッドエンドやねんwって感じで読み飛ばして学園編から面白くなってきたんやが

163: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:45:33.83 ID:bGCNYVpu0
>>159
珍しくルディが無双するからやろなぁ…

178: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:47:22.13 ID:ooHYvstQa
>>159
シルフィがかわいすぎるのでわいは好きやったが

180: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:47:42.35 ID:Vk65Egfk0
>>159
学園編の2期聞いてる限りやと評判悪いけどおもろいっていうやつもおるイメージ

162: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:45:27.92 ID:+8yHQV/F0
転生して人生やり直し!w

すまん、この時点で見る気起きない

167: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:46:04.29 ID:A2SI5SIw0
>>162
これ

175: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:47:11.38 ID:b5y93lnL0
>>162
なんなら転生設定が足引っ張ってるやつもあるしな
流行りだから入れなくちゃいけない義務があるんだろうな
やらんと客の目にもとまらんという

191: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:28.48 ID:rA1puK3ya
>>162
確かにウーブとか見る気起きんわ
消されたのも納得
【よく閲覧されている記事】


172: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:46:39.91 ID:RtFinDyK0
薬屋自体は別にええんやけどあいつのせいでかなろうの推理カテゴリが後宮モノに侵略されてるのが辛い

188: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:24.79 ID:WoRaiHaK0
>>172
薬屋ってなろうなん?
萌え系やと思って読んだら高身長イケメンとラブコメしててビビった

179: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:47:40.88 ID:UVmKUXmF0
なろうって現実で才能無し努力無しの主人公が覚醒できるのどういう理屈なんや
その辺の農家がせいぜいやろ

190: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:28.41 ID:bGCNYVpu0
>>179
神「お前は前世で無能に産まれすぎた。可哀想なので異世界ではチートをやろう」

200: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:49:34.46 ID:Vi2+oOVm0
>>179
そのためにチート能力があるんやろ
他にも勇者として召喚されたりとか
貴族の子供として生まれるとか
わりと説得力はある作品が多い気はするで

237: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:38.56 ID:rA1puK3ya
>>179
農家なめてんのか?
才能ない努力しないやつの行き着く先は組織社会の底辺であって農家でないわ
役立たずの農民役立たずの兵士の役立たずの山賊
それが無能の末路や

741: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:21:29.19 ID:b5y93lnL0
>>179
最初から才能がある奴と何が違うのか全く分からんよな

767: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:51.68 ID:SWbFU7ZU0
>>179
何か理解のない上司や取引先や客が全部ワイくんの才能を潰してたらしいで

181: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:47:46.28 ID:3GiflSqy0
なろうてたまにとんでもない思考回路の作者いるよな
どんな人生歩んだらその発想にたどり着くねんて言いたくなるやつ

189: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:26.57 ID:wKI5/pZf0
>>181
フナ先生の悪口やめろ

182: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:47:57.91 ID:yUmQdbqh0
なろうで異世界から現世戻って真っ当に一般社会を生きる作品とかあるんか?

217: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:54.01 ID:zzA2xwkg0
>>182
フェアリーテイルクロニクルは一応一般人として生きようとはしてた
【中古】フェアリーテイル クロニクル 単行本 1-19巻セット
【中古】フェアリーテイル クロニクル 単行本 1-19巻セット

184: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:15.56 ID:YPGGcE5g0
暗黒兵士のやつ、正直なろうで一番きつくない?
チート無双とかハーレムとかは現実では無理だしそういうのは男の夢だよなって感じなんやが、暗黒兵士は村人や友達に承認されて結婚して子供ができて~っていう普通の内容だからその程度のことに憧れる中年無能独身男性を読者を透視してしまうわ
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ【電子書籍】[ 岡沢六十四 ]
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ【電子書籍】[ 岡沢六十四 ]

198: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:49:10.26 ID:Ogyn8Kai0
>>184
漫画版が面白い

206: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:07.45 ID:2WyRjlVb0
>>184
原作はよくある量産型だったのが漫画版の作画担当がおふざけしまくって原作に無いホモギャグ描写とかシュールギャグ描写をぶちこみまくって人気出たんやで、あれ

186: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:21.36 ID:ZIoXNPGb0
無職の作者が本当にさみだれ好きだとしてもわざわざ言う必要なかったよな
無職はあの作画でやってもらっててさみだれ作者地味に効いてそう

195: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:49:00.11 ID:bGCNYVpu0
>>186
あれはガチの煽りにしか見えんよな

204: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:49:48.08 ID:OPiXReAo0
>>186
あれは性格悪いいわれてもしゃーないわ一目でわかるんやし

192: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:48:45.41 ID:Sj+Rse9I0
無職転生は話はともかく原作の文章が読みやすいのがええわ
なろう見てたら小学校で習うレベルの書き方も出来てないとかマシンガンカギ括弧の作品多くて頭おかしなるで

199: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:49:16.21 ID:4bVMv3yI0
ランキングはほぼ女性向けメインや
昔のなろうの幻影を追ってるだけや

224: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:51:13.54 ID:01PvifLs0
>>199
それももう少し昔の話やぞ
今の年間総合見たら女性向けは4割ぐらいしかないしな

201: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:49:35.69 ID:CyDavrWm0
このすば三期楽しみや。二期や劇場版も面白かったし

209: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:18.38 ID:tJEMCrYJa
>>201
めぐみんスピンオフはやるけど3期も決定したんか

262: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:10.51 ID:mM9/plb60
>>201
つーかこのすばが本格的に面白くなるのが3期の内容からだからな

203: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:49:43.95 ID:yUmQdbqh0
無職はアニメで興味出たんやけど書籍版となろう版で展開とか変わるんか?

208: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:18.35 ID:bGCNYVpu0
>>203
ちょっとサブキャラが増えるだけで大筋は変わらん

215: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:51.10 ID:yUmQdbqh0
>>208
はえーそれならなろうで読む感じで良さそうやな

205: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:49:59.62 ID:qViSgu6t0
てか今ってラノベとかどんな地位におるんや?
ラノベ=なろう系みたいには流石になってないよね

230: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:51:42.39 ID:5QfuqfXma
>>205
なろうの後追いみたいなのが商業で展開されてアニメ化もされたけどあんま跳ねなかったな
天才高校生たちが異世界にどうたらいうヤツとか

232: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:02.25 ID:v7mgU2dF0
>>205
10年前のラノベ原作のアニメ化が多かったのがなろう原作のアニメ化に置き換わっただけや

240: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:42.52 ID:wKI5/pZf0
>>205
ついにファンタジア文庫の最終兵器がアニメ化したしもうおしまいやろ

266: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:45.70 ID:01PvifLs0
>>240
まだ電撃の最終兵器七つ魔があるぞ
ジェネリック俺ガイルのチラムネもあるし弾自体は残ってる

287: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:55:56.32 ID:AAaYIbGaa
>>266
電撃の最終兵器は新文芸やろ
アンメモとか異修羅とか

314: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:53.71 ID:01PvifLs0
>>287
だってその辺なろうやん
ラノベの最終兵器なら七つ魔や

331: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:49.02 ID:2xzN70KKa
>>314
すまん安価先見たら非なろうのラノベの話やったわ

296: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:56:49.63 ID:ZgdcNdQm0
>>266
7つの魔剣アニメ化したらハリーポッター言われるの確定やん

303: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:20.29 ID:bGCNYVpu0
>>296
そんな話なんか…?

328: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:46.08 ID:ZgdcNdQm0
>>303
いや全然話の筋は違うんやけど
舞台の学校がホグワーツを容赦ない感じにした感じ
とにかく何となく空気感が似てるんや

327: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:42.42 ID:01PvifLs0
>>296
まぁ面白いしセーフ
世界観ハリポタのパクリなのは隠せないけどストーリーは全然違うし

306: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:30.29 ID:SWbFU7ZU0
>>205
なろうからラノベ→なろう
ラノベのみ→ラノベちゃうのって思ってた

207: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:13.13 ID:8UMb0g5ta
無職転生ってまだアニメでやってない部分の方がおもろいんやろ?

223: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:51:11.53 ID:Vk65Egfk0
>>207
らしいな楽しみや

272: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:53.54 ID:ooHYvstQa
>>207
そうやな
けど長い
しかもアニメ作ってくれてるところはいい意味で丁寧にやってくれとるで長期戦になりそうやな

211: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:29.60 ID:NehfEcK40
なろう嫌いなアニメ好きg民って「とらどら」とか「とある魔術シリーズ」が好きそう(偏見

226: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:51:31.03 ID:vQf4inZF0
>>211
ワンピース チェンソーマン ヒロアカ 呪術な?w
そもそもそこらへんも可愛い女の子に萌えるだけの低俗な作品だからどちらかというとなろう側だろw

238: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:40.72 ID:GgPj/BT3d
>>226
やっぱ鬼滅ハブってるのにヒロアカはある辺り色々と察するわ

214: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:44.37 ID:4JTHwa9ZH
転スラって人型にもなれてスライムである事放棄した時点で作品の一番面白いところ捨てた気がして読む気になれんかった
無職は文章も平易で暇つぶしには面白かったわ
蜘蛛は読んでないからノーコメント

264: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:40.77 ID:mjL9CKHCp
>>214
スライムであることが一番面白い点なのか?
普通に魔物として街を作ったり成り上がる爽快感やろ

348: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:29.50 ID:4JTHwa9ZH
>>264
クソザコモンスターになっちまったのをどう活かしてお話にするかを期待するタイトルやん
人型になれます最強になりますってじゃあ別にスライムじゃなくて良くね?と思ってしまいます

456: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:05:30.39 ID:NpqoX9S7p
>>348
スライムの特徴普通に残ってるし別にスライムでもええやろ
そもそも最初からチートスライムだったしタイトルなんてそんなもんやろ
そんなこと言ったら無職転生は無職が転生しただけやぞ
本編に無職要素残ってるか?

511: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:28.33 ID:HMxpskkFa
>>456
ワイが勝手に期待して勝手に萎えただけやねん
すまんな

218: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:50:55.48 ID:k04CdcZpa
お兄ちゃんはおしまいはスレタイの作品とは別ジャンルなのか?

222: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:51:03.86 ID:1jwwiWO/0
普通異修羅読むよね

241: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:51.03 ID:Z8cvG0Xwa
>>222
アニメ化ビビったわ
異修羅I 新魔王戦争(1) (電撃の新文芸) [ 珪素 ]
異修羅I 新魔王戦争(1) (電撃の新文芸) [ 珪素 ]

229: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:51:38.35 ID:zc+uEVUsa
なろうNo. 1は本好きだよ序盤だけ耐えたらあとは最後まで面白い

233: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:16.35 ID:yUmQdbqh0
>>229
アニメはどうなん?

243: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:58.47 ID:01PvifLs0
>>233
アニメは低予算やぞ

235: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:52:22.66 ID:5QfuqfXma
>>229
アニメしか知らんから顔と井口の声がちょっと無理だった

253: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:53:50.56 ID:8DYSnt3z0
>>229
神殿まではすき
最後の説教タイム嫌い
[新品/あす楽]本好きの下剋上 コミックセット (全27冊) 全巻セット
[新品/あす楽]本好きの下剋上 コミックセット (全27冊) 全巻セット

247: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:53:29.95 ID:ZgdcNdQm0
もうなろうとか馬鹿に出来ないだろ
ラノベとか全部なろうに侵食されたしアニメだってなろうばっか
なろうを馬鹿にしてるのは時代についていけない老害なんよ

274: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:55:05.68 ID:Vi2+oOVm0
>>247
実際そこそこ昔の名作と比較してクソとか言ってるなろう系作品貶してる大物レビュアーとかいたな

283: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:55:40.00 ID:qViSgu6t0
>>247
ワイついていけない勢やから刺さるわ
主人公が転生すると続き見る気なくなるから
良作かどうかの判別もできへんわ
今アニメとか漫画の話になったら十中八九なろう系が話題に出るから一個くらい見たいとは思うねんけど

290: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:56:25.41 ID:8Q7fgvBQd
>>283
全部同じだから別に昔の一個でいいよ

300: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:10.69 ID:yUmQdbqh0
>>283
ガチのオッチャンじゃないならこのすばとか試しに見てみれば?ワイも元々なろう馬鹿にしてたけどギャグ系やし気楽にみれたわ

349: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:36.94 ID:qViSgu6t0
>>300
いや30やからガチのおっさんやで。。
このすばはアニメを少し見せてもらったことあるからなんとなく知ってるけどノリがちょっときつかったなぁ
いやワイがおっさんなのが悪いんやろうけど

428: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:03:44.07 ID:yUmQdbqh0
>>349
ノリキツイのは分かるで
グレンラガンのつまらない時期とか許容出来るタイプなら無職転生は結構オススメやでたまにキモいノリは有るけど丁寧に作られてると思う

292: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:56:29.96 ID:2g+G/m0h0
>>247
ラノベ原作はなろう以下やで

345: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:22.46 ID:vQf4inZF0
>>247
アホで草
なろうの内容が馬鹿にされてるのと
ラノベとかが侵食されてることに何の関係があるん?
ゴミやゴミやろw

384: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:19.55 ID:bTdjuiiJ0
>>247
意外とそれはあるかもしれんな
夏目漱石は当時でも物書きでも馬鹿にされとったらしいし

436: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:04:10.05 ID:vQf4inZF0
>>384
夏目漱石となろうを同じにすんなよバカ
夏目は小説という媒体自体に理解が無かったから馬鹿にされるだけで

なろうは内容がゴミだから バカにされてるだけだからな

482: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:52.03 ID:bTdjuiiJ0
>>436
同じだよ
粗製乱造されれば、その中に理解されるものもでてくれば、理解されないものはそれより圧倒的に数が多い
映画なんかも演歌なんかも浪曲も小説もでてきた当初は同じ扱いだよ

557: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:11:11.64 ID:vQf4inZF0
>>482
違うぞ
なろう小説は可愛い女の子に萌えるだけ
アクションに関してはジャンプ作品の劣化
の小説だからや
芸術的観点からして
可愛いだけの女の子を評価するのは違うんだよ
そもそもなろう小説は小説だしな 別に小説への理解がないわけやない
可愛い女の子に萌えるだけの 作品に芸術的価値など何もないというだけだ

490: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:19.30 ID:wKI5/pZf0
>>436
当時の人も小説は内容がゴミって叩いてたから

なろうも100年後には評価されてるかもな

675: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:17:40.37 ID:M5u10IQGa
>>490
それは日本が終わるときやな

252: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:53:50.34 ID:Vk65Egfk0
蜘蛛はなんGでよく叩かれてるスキル物やけどおもろかったわ
禁忌が溜まっていくのとか何故転生したのかとか謎がいっぱいあったのが解かれた時は最高やった

255: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:53:56.98 ID:wsYuuf500
前期最高のなろう系は不徳やったな
なろう系って本来こういうものだって実感したわ

263: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:13.38 ID:LHWfhcz80
なんか面白いなろう紹介しろ

267: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:47.95 ID:1jwwiWO/0
>>263
異修羅や
アニメ化も決まったで


281: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:55:30.16 ID:+chE6xMg0
>>263
アニメ化してないならリビルドワールドと星間国家
もう書籍化、コミカライズでだいぶ見つかってるからお前も乗り遅れるなよ
送料無料【予約商品】リビルドワールド 1〜8巻 漫画 全巻セット 綾村切人 KADOKAWA(AMW)(おすすめ)
送料無料【予約商品】リビルドワールド 1〜8巻 漫画 全巻セット 綾村切人 KADOKAWA(AMW)(おすすめ)

291: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:56:29.78 ID:01PvifLs0
>>263
未アニメ化ならサイレントウィッチや

298: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:56:56.46 ID:Vk65Egfk0
>>263
謙虚堅実ってやつおもろかったぞ
悪役令嬢の元祖らしい

265: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:44.09 ID:mtYCn4nxd
チート貰って強いのとかはまだわかるけど専門職でもなかった単なる一般人が適当な現代知識で商売や食物や物の開発するのが嫌いや

269: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:54:50.44 ID:lKVKBbS80
異世界迷宮でハーレムってやたらと円盤売れてたけどなんでや?そんなおもろいんか?

278: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:55:20.58 ID:bGCNYVpu0
>>269
ちょいエロどころか普通に本番しまくりのガチエロやったからな

279: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:55:20.59 ID:ZgdcNdQm0
>>269
エロ解禁や

284: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:55:49.77 ID:lKVKBbS80
>>279
あーなるほど、そういう方向か
サンガツ

294: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:56:32.12 ID:CyDavrWm0
なろう批判してる友人が転剣は持ち上げてたりするしよう分からんよな。ワイも俺だけ入れる隠しダンジョンとか好きやけど
[新品][ライトノベル]俺だけ入れる隠しダンジョン 〜こっそり鍛えて世界最強〜 (全6冊) 全巻セット
[新品][ライトノベル]俺だけ入れる隠しダンジョン 〜こっそり鍛えて世界最強〜 (全6冊) 全巻セット

299: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:56:56.80 ID:bGCNYVpu0
>>294
ワイ、どっちも好き

347: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:24.64 ID:2g+G/m0h0
>>294
なろう信者はみんなそれやろ
だから無職転生とは他のなろうとは違うとか言ってんだし

297: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:56:55.40 ID:xk1K7myA0
魔王学院の不適合者はかなりハマったわ
強すぎてスッキリする

316: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:01.75 ID:9O+LGxIw0
>>297
うっう~は好き

302: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:14.74 ID:OgttosjKd
なんGから酷評されてる冰剣視聴してみたけど結構面白くない?これ
笑えるクソアニメやん
冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する(1) (KCデラックス) [ 佐々木 宣人 ]
冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する(1) (KCデラックス) [ 佐々木 宣人 ]

308: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:34.79 ID:wKI5/pZf0
>>302
誰も酷評してない定期

312: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:48.99 ID:bGCNYVpu0
>>302
酷評されてないやろ
勢い上位や

313: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:49.58 ID:CyDavrWm0
>>302
観てないけどあれ評価されてなかった?

324: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:36.65 ID:E75S6gjZp
>>302
原作知らんけど漫画は割と面白いと思ったわ
アニメはゴミ

357: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:00:00.34 ID:+chE6xMg0
>>302
そもそも冰剣って系統的には最近の復讐物チューニングされてるけどどっちかというと落第騎士とかアスタリスクの系譜やし
作画さえ良ければ多分そいつらと並べたと思うぞ

304: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:24.20 ID:ojF6fj/bp
転スラを無職クオリティのアニメで見たかった
エイトビットほんとゴミ

320: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:16.26 ID:Vk65Egfk0
>>304
転スラのアニメ化失敗よな
漫画から読んだからアニメ見てがっかりしたわ
出来が悪すぎ

352: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:45.72 ID:eTfQUwo9a
>>320
まずキャラデザが原作寄りやな
漫画寄りの方が良かった

393: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:32.15 ID:Vk65Egfk0
>>352
キャラデザミスり過ぎやね
なんやこれって思ったわ

305: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:24.50 ID:OPiXReAo0
無職は最後までみればってよくいわれるけど最後まで見せるためのフックが大事やろって毎度それ聞くたび思う
作者には大事やったのかもしれんけどやっぱ1期のエロや下ネタはきつかったし間口狭めたよ

383: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:13.90 ID:ooHYvstQa
>>305
エロ下ネタ無くしたら正直無職転生ではなくなるな
フックは大事やろけど該当するならヒトガミとオルステッドかねぇ

315: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:57:57.03 ID:0AcbyRZC0
マジでおもろいなろう系アニメないの?

371: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:00:44.40 ID:94tzWknR0
>>315
不徳のギルドや

378: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:05.97 ID:0AcbyRZC0
>>371
ワイが見てないのあげてくれた神

392: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:27.38 ID:8Q7fgvBQd
>>378
なろうやないからなガンガンやし

398: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:45.64 ID:0AcbyRZC0
>>392
なるほどな
見てみるわ

402: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:59.29 ID:94tzWknR0
>>378
すまんなろうやないんや作者はなろうにしようかとネタにしてるだけなんや

414: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:02:48.25 ID:0AcbyRZC0
>>402
いやええんやで
見てみるわ

391: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:25.25 ID:JxGaOa0cd
>>371
スクエニだがなろうではない

395: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:39.59 ID:OaA8NoKR0
>>371
なろう系ちゃうやん

409: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:02:30.23 ID:ooHYvstQa
>>315
オバロ一期

325: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:40.98 ID:yUmQdbqh0
このすばはなろうでは無いんやな...異世界ものは全部なろうだと思っちゃうわ

342: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:17.73 ID:zzA2xwkg0
>>325
削除されただけでなろうやで

363: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:00:12.16 ID:tJEMCrYJa
>>325
なろうやぞ

326: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:42.00 ID:/xh0WJ8Q0
蜘蛛ですが何かの最後の方処理雑すぎないか
話忘れたけど久しぶりに投稿再開したと思ったら問題点が一気に片付いて終わった記憶

346: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:23.99 ID:+CW844kl0
>>326
文庫となろうのウェブとでは結末変わるで

329: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:46.91 ID:+qePtK93d
【悲報】なんG民が骸骨騎士様を評価しない理由、謎に包まれる

339: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:08.35 ID:bGCNYVpu0
>>329
オバロ信者の工作か?
「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 前野智昭 ]
「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 前野智昭 ]

332: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:52.35 ID:+zF/mM1NM
無職転生好きやわ
主人公精神年齢低いなりの挫折と成長あるし
アニメの旅先の背景ええし転生とか転移のバリエーション出てくるのもおもろいわ
シュタゲで数種類のタイムスリップが出てくるのみたい
魔力量も幼少期から意識あったからなんやろ?

364: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:00:12.38 ID:+8yHQV/F0
>>332
異世界転生で才能もらって成長w

ほんと笑えるわ😂

413: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:02:44.66 ID:2g+G/m0h0
>>364
転生系はこれが引っかかるわ

386: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:20.48 ID:vQf4inZF0
>>332
それはお前がゴミ人間の主人公に同情出来るからや
普通の人間は働いて 頑張って生きていってるんだから
無職のゴミ主人公に同情なんて出来んのよ

334: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:58:56.24 ID:jZxtGcKR0
蜘蛛は人間パートいらない

355: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:51.62 ID:SWbFU7ZU0
>>334
まあわかる
というか勇者側がいらん

337: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:03.97 ID:iWmtGj1Ad
いまだにキツいと思ってるけど転スラ売れすぎててビビる

370: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:00:43.10 ID:Vk65Egfk0
>>337
漫画は少年誌と同じくらい売れてるからな2022年売り上げ8位やろ

338: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:06.61 ID:TkQGG3oH0
四半期 BEST300
1位 ハズレ姫は意外と愛されている?

2位 【書籍化コミカライズ決定】訳あり伯爵様と契約結婚したら、義娘(6歳)の契約母になってしまいました。

3位 転生幼女は前世で助けた精霊たちに懐かれる

4位 魔女と傭兵

5位 おひとり様には慣れましたので。

6位 オリヴィア嬢は愛されると死ぬ  ~ 旦那様、ちょっとこっち見すぎですわ ~【書籍化企画進行中】

7位 【書籍化決定】婚活で追い詰められた貧乏令嬢、酔った勢いで神獣騎士と知らないまま婚約を持ちかけた結果、溺愛がはじまりました!?

8位 二度目の悪逆皇女はかつての敵と幸せになります。でも私を利用した悪辣な人々は絶対に許さない!【悪逆皇女は黒歴史を塗り替える】

9位 地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~

10位 【書籍化&コミカライズ決定】聖女の姉が棄てた元婚約者に嫁いだら、蕩けるほどの溺愛が待っていました


これが今のなろうや

359: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:00:01.33 ID:n7mH0Xhda
>>338
令嬢恋愛ものに支配されたなろう

361: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:00:05.28 ID:zzA2xwkg0
>>338
魔女と傭兵はまあまあ

400: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:51.58 ID:Vk65Egfk0
>>338
女向けばっかやん

431: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:03:55.77 ID:ooHYvstQa
>>338
魔女と傭兵はおもろそうやでまだそこまで読んでへんが

343: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:18.06 ID:yokIRyhJ0
ワイもなろう連載してたけど読者にぶったたかれて心折れたわ
総合日間11位まで上がれたし、あのまま続けてたらアニメ化までいけたんかな?

372: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:00:47.25 ID:m9pMEeEd0
>>343
何言われても心折れんのは才能やからな
そこからさらにパクリまくったり書いてた作品捨ててまたすぐ新連載始める厚かましさがある奴になろうは潰された

405: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:02:26.35 ID:yokIRyhJ0
>>372
サンガツ
その行為に良心の呵責が生まれそうやし結局ワイには無理やったんやろね
灼眼のシャナぐらいの構想があったけど普通に折れてたやろな

394: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:35.84 ID:Vi2+oOVm0
>>343
勿体ない
アンチに叩かれて筆を折った人もたくさんおるんやろうなって思うと悲しいよ
なろうはぶっちゃけ読まないからシステムとかさっぱりわからんけどランキングのってたのなら応援してくれてる人も沢山いたんじゃね?

479: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:47.07 ID:yokIRyhJ0
>>394
たしかに応援してくれる人はおったんや
書籍化作者がなんか1話にハマってくれたらしくて宣伝してくれたり「主人公が熱血で目新しくて好きです!」とか応援くれた

でもな、10の応援より1の応援に心折れてまうんや
「最高や!」「おもろいで!」「主人公かっこええ!」っていっぱい褒められても
「おまえの駄文は幼稚園児未満のラクガキ」って言われてもうダメやったんや
文章力よりメンタルの問題やな

559: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:11:24.69 ID:Vi2+oOVm0
>>479
そっかー……メンタルも大事なんだろうな
好きなラノベが一時期めちゃくちゃ叩かれてガチで叩き一色だったんちゃうかってレベルだったが
ちゃんと書き続けてたがプロだったからなんだろうな
でも、その経験生かしていけばメンタルも鍛えられるんちゃうか?

603: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:47.01 ID:yokIRyhJ0
>>559
耐えて書ききれば金貰えればええんかもしれんな
なろうだと書き続けようと書籍化されるまで時給0円やもん
気分悪かったらそりゃ書かんよ

683: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:17:57.11 ID:Vi2+oOVm0
>>603
それもそうか
でも、文章書けない俺からしたら持ったいねぇって感想しかないわ

755: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:04.70 ID:bTdjuiiJ0
>>683
自分も色んな小説を読んだりしてるけど
じゃあいざそれを書けるかな?となったときは書けないことに気付くんよね
こんな語彙や言い回しは普段は絶対思いつかんなーとか
その漢字は読めるけど、書けないみたいな感覚や

790: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:29.63 ID:Vi2+oOVm0
>>755
すげーわかる
表現とかよくこういう描写できるな―ってなったり

859: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:28:32.04 ID:bTdjuiiJ0
>>790
作品って表現能力だけじゃなく、作品本来の面白さとしての創造能力が必要だしね
実際色んな本を読めば読むほど、文章を書ける書けないはただの入り口でしかないことに気付かされる

924: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:31:54.36 ID:Vi2+oOVm0
>>859
読んで作品どうこう言うだけなら誰でもできるからね
馬鹿にされようが叩かれようが作品を作って感性させれる人は凄いと思うわ本当

356: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:59:54.41 ID:Fw8stz6yd
百錬覇王がなろうじゃないって聞いたときは驚いたわ
もうラノベとなろう変わらんやろ
百錬の覇王と聖約の戦乙女(11) (HJ文庫) [ 鷹山誠一 ]
百錬の覇王と聖約の戦乙女(11) (HJ文庫) [ 鷹山誠一 ]

420: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:03:19.46 ID:Vi2+oOVm0
>>356
俺アニメから入ったけど原作めっちゃ好きだわ
やたら叩かれてたけど巻数が進むたびに設定はしっかりしてると思うで
動画とかレビューで矛盾してるだこの設定がおかしいだの言ってる奴の話で納得できたのあまりない
【よく閲覧されている記事】


380: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:10.09 ID:cjs42GU/0
なろうコミカライズでなんか面白いのない?
最近読んだサブキャラ育成日記はそこまで主人公に不快感なくて女騎士も可愛いから良かった

517: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:36.44 ID:ooHYvstQa
>>380
チート付与術師

結構話題なコミカライズや

564: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:11:52.12 ID:cjs42GU/0
>>517
ちいふよな
ワイも読んでるでw
作画が原作無視して好き勝手やってるとか

598: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:27.62 ID:ooHYvstQa
>>564
滅茶苦茶ヤッテルのにおもしろいのすごいわ

382: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:12.82 ID:wsYuuf500
最初から最強無敵系の主人公には一定の需要あるんやけど下手にカタルシス生もうとするとクソみたいな展開になるからやめた方がいい
陰はそこら辺一切無視したからウケてる

385: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:19.94 ID:iWmtGj1Ad
なろう好きな奴って動画とか倍速で見てそう

390: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:24.77 ID:Jy+UdMr7d
英雄王、武を極めるため転生す

こいつのなんG界の評価、まだ不明
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜 1【電子書籍】[ ハヤケン ]
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜 1【電子書籍】[ ハヤケン ]

406: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:02:27.36 ID:ZgdcNdQm0
>>390
キツイ系統のなろう
舐めプとイキリが酷い

421: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:03:22.90 ID:wKI5/pZf0
>>390
ストーリーの目的が分からん

460: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:05:45.17 ID:/xh0WJ8Q0
>>390
女主人公だから一時期評価路線に入ったものの
黒の召喚士みたいな謎の戦闘狂路線で脱線してしまった作品

397: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:45.48 ID:iWFf/WWR0
ワイも無職原作全巻買うくらいハマったからなんも言えねぇ…

417: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:03:05.36 ID:Vk65Egfk0
>>397
ワイも買おうかな
無職転生の2期待つか小説家うか迷うわ

534: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:42.93 ID:ooHYvstQa
>>397
絵がええよな
綺麗だからルディの前世成分が中和されとるw

401: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:01:59.17 ID:jYdh5Nav0
今やってる暗黒兵士わりと面白くてビビるな

426: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:03:34.73 ID:xCfpiZ/Q0
>>401
原作読むとクソすぎてやばいで

422: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:03:23.87 ID:mgIWP2S+0
無職転生は最後らへんの子孫がオルステッドと頑張ってる辺りの話だけはすき ただ結局ハーレムだし他のなろうとは違うとは口が裂けても言えんな 結局自己投影して気持ち良くなる為のツール以上のものではない

471: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:21.94 ID:q3PiPg2h0
>>422
結局それで正解やと思うんよな
皇国の守護者のコミカライズ止まったから原作読んだけど架空戦記ものやと思ってたら半分官能小説やったし
チン*ンに効くのが1番よ

427: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:03:42.21 ID:PBh4zXead
【悲報】ワイ、なんG民にオススメされた進化の実とかいうアニメを2話まで視聴するも、クソつまらない...

434: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:04:05.95 ID:bGCNYVpu0
>>427
二期は別の意味できつい
パロやめろ

439: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:04:20.53 ID:94tzWknR0
>>427
実況無しで見るとか地獄やぞあれは境界戦機と合わせて見るもんや

438: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:04:19.52 ID:cjs42GU/0
現実がうまくいってないから転生してみました!みたいなのに感情移入出来ないんやが
理想のヒモ生活みたいに現世にも未練があるけど天秤にかけた結果転移しました!のが感情移入できる

450: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:05:01.14 ID:+zF/mM1NM
>>438
幼女戦記はそれやな

451: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:05:06.71 ID:WJkMEtflx
無職転生はキモオタの俺でもキモすぎて無理だったわ
あれ女性オタかなり少ないだろうな

457: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:05:33.14 ID:OPiXReAo0
>>451
配信データみても男に偏ってる

463: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:05:59.95 ID:Vk65Egfk0
>>451
無職転生は女人気全然無いと思うわ
女は見れないと思う
男やからこそ楽しく見れたってのはあると思う

464: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:00.98 ID:ZIoXNPGb0
無職見てて思ったのはOPのムービーはやっぱいるんやな
雰囲気守るためにやってるのは分かるけどやっぱりOP映像はどんな作品でもは印象に残る

473: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:32.18 ID:bGCNYVpu0
>>464
あれはなぁ…

486: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:14.95 ID:Vk65Egfk0
>>464
わかる

499: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:39.21 ID:HP7IA6dp0
>>464
背景綺麗でええよな
お通夜ムードの回らシュールすぎて草やったけど

504: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:54.90 ID:yUmQdbqh0
>>464
2クール目のEDはめっちゃ好きで印象残ってるわ

466: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:03.28 ID:cb1vt7sz0
【悲報】なんG民、あれだけ絶賛していた魔王学院を2期になった途端興味をなくす...

484: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:53.35 ID:RtFinDyK0
>>466
話忘れてるから誰が誰かわからん

472: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:29.31 ID:oAQz5rYs0
好きな作品
TS衛生兵さんの成り上がり
ゴブリンの王国
煤まみれの騎士
マッドファンタジー・カーゴカルト
泡沫に神は微睡む
ノームの終わりなき洞穴
迷宮くそたわけ
異邦人ダンジョンに潜る
ハイセルク戦記
似た感じのでオススメあったら教えてほしいわ ありふれは1章読み切って挫折した

498: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:38.60 ID:8DYSnt3z0
>>472
亡びの国の征服者
亡びの国の征服者 1 〜魔王は世界を征服するようです〜【電子書籍】[ 不手折家 ]
亡びの国の征服者 1 〜魔王は世界を征服するようです〜【電子書籍】[ 不手折家 ]

546: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:19.88 ID:+chE6xMg0
>>498
わかってるやん

576: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:24.52 ID:oAQz5rYs0
>>546
結局スキル欄以外ステータス系全くいらなくね?ってなって家燃やした辺りで挫折したわ…

650: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:31.64 ID:+chE6xMg0
>>576
異世界迷宮はともかく下二つはスキルない戦記物やでステータスオープンアンチにはおすすめするわ
迷宮は30階層以降から60階層までの攻略が面白さのピークやからそれはちょっと勿体無いな
あと上でも上げてるけどリビルドも多分好みに入ると思うで

695: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:18:42.88 ID:oAQz5rYs0
>>650
安心材料サンガツやで!! 好みの名作見分ける審美眼ないからありがたいわ

515: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:35.03 ID:Ux+6f5qLa
>>472
ハイセルク好きならリオンクールも読めばええと思う

576: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:24.52 ID:oAQz5rYs0
>>515
サンガツ! 初めて聞いたわ

546: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:19.88 ID:+chE6xMg0
>>472
異世界迷宮の最新部を目指そう
大陸英雄戦記
なろう版消えたけどカルマの塔

576: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:24.52 ID:oAQz5rYs0
>>546
結局スキル欄以外ステータス系全くいらなくね?ってなって家燃やした辺りで挫折したわ…

919: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:31:38.50 ID:lZtLkhw1p
>>472
好みかわからんが龍鎖のオリって作品おすすめしとくわ
龍鎖のオリー心の中の“こころ”-(1) [ アンティーク ]
龍鎖のオリー心の中の“こころ”-(1) [ アンティーク ]

980: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:19.77 ID:oAQz5rYs0
>>919
サンガツ!

474: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:06:33.20 ID:mgIWP2S+0
スライムにスライム要素ないじゃんで叩く奴の外耳感はやべーよ 結局面白いかどうかだろ ちなワイはスライムは別に面白くなかったし気持ち悪かったわ

501: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:46.65 ID:8Q7fgvBQd
>>474
進撃の巨人が人間同士の戦いやんってガッカリしたタイプやろ
そんなもんちゃうか

538: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:00.15 ID:mgIWP2S+0
>>501
馬鹿馬鹿しい考え方や 結局面白さなんてのはキャラクターが何を思い何を考えどう選択するかや

563: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:11:51.56 ID:8Q7fgvBQd
>>538
ならなろうなんか好きにならんと思うが
こうなったらこういう感情になるってとこが全体的に薄いのに

584: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:42.08 ID:mgIWP2S+0
>>563
せやで ただなろうアニメに溢れすぎてて嫌気がさしてるだけや

497: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:30.61 ID:qViSgu6t0
てかやっぱなろうって覇権やねんな。。
読書部なんかすぐ落ちるのにすげぇわ
嫌味でも皮肉でもなく楽しめてるやつは
今市民権あるようなもんやし羨ましいわ

841: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:21.68 ID:ooHYvstQa
>>497
羨ましいならあまり考えずに読んでみたらええんでは?

502: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:51.57 ID:DHdkJwNUp
なろう特有の「スキル〇〇を入手しました」みたいな序盤のくだりクッッッッッソつまんなくねーか
蜘蛛とかそれ理由で切ったわ

518: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:41.34 ID:iDuNJ+iVa
>>502
馬鹿の一つ覚えみたいにスキル入手やらステータスオープンやらやってんのはなんともならんのかね

520: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:47.19 ID:ScgSGfSD0
>>502
天スラも無理そうやな

533: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:41.32 ID:ZgdcNdQm0
>>520
天スラは主人公だけのシステムメッセージで鳥肌たったわ

542: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:12.06 ID:uN9wne2Q0
>>502
蜘蛛のスキルを習得しましたってアナウンスも嫌いだし都合よく場面をひっくり返すスキル手に入れるのもっと嫌い

700: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:00.79 ID:H3lMLp6f0
>>502
それがええんやろ
どんどん強くなっていく感じが

503: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:07:51.99 ID:QrC2oxNmd
無職転生がなんでゴミかって脚本も設定も酷すぎる
中年ニートのオナ*ー描写もカット、引きこもりに至る凄惨なイジメ描写もマイルド
大衆ウケを狙ったのか転生後の姿はイケメンに、なのになぜか中年ニートの姿を何度も登場させて視聴者を定期的に萎えさせていく謎采配

大衆ウケに振り切るか、中年ニートの悲惨な人生をしっかり描くか
どっちつかずでエンタメとして見どころがない

521: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:53.88 ID:JK2WOnG70
>>503
いうほど中年ニートで萎えるか?
それ刺さってるの君だけじゃないか

531: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:38.87 ID:2hbzjL8p0
>>503
なんか良い面もあるのにそのチグハグ感でモヤモヤするのきついわ

629: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:35.17 ID:MLRzZKLy0
>>503
それは最後まで読んだら分かるで
何故ヒトガミと会うときは中年ニートなのかとかな
最終話でそれが上手く噛み合って良いシーンになるんや
だからこそわざわざ中年ニート書いてるんやで
無職転生はだから評価されてるんや

684: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:18:01.65 ID:vQf4inZF0
>>629
なろう信者お得意の最後まで読んだら分かるで草

719: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:05.13 ID:MLRzZKLy0
>>684
実際それも伏線なんやから仕方ないやん
ネタバレするけど
ヒトガミと会ってた時に中年の姿だった理由は精神がまだ前世の精神なんや
だからこそ中年ニートの姿が映し出されててルーデウスの姿では無いんや
けど最終話でヒトガミの世界にまた呼ばれるんやけどそこではルーデウスの姿になってるんや
そこで主人公は本当にルーデウスになったんやって分かるんや

729: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:48.48 ID:M5u10IQGa
>>719
ff13とか好きそう

740: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:21:24.56 ID:vQf4inZF0
>>719
結局中年ニートを擁護しうる理由になってなくね?それ

760: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:22.83 ID:MLRzZKLy0222222
>>740
?最初のレスは中年ニートを映すのは謎采配って言ってるけどそれも作品の一部の伏線で最終話で回収するためやのに謎采配もクソもないやろ

782: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:34.56 ID:mM9/plb60
>>719
精神が云々て最終的に前世の記憶なくすんか?

791: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:38.37 ID:bGCNYVpu0
>>782
精神的な話や
現時点やと「ルーデウス・グレイラット」を演じとる37歳無職ニートに過ぎない

875: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:18.21 ID:mM9/plb60
>>791
意味がわからん
記憶あるなら精神もそのままやろ普通
それともコーヒーが飲めるようになったとかそういう変化の話か?

506: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:08.91 ID:/9lXGqw50
流行りの異世界転生系は一切帰ろうとも思ってない奴ばっかなのがつまらん
ゲートとか十二国記みたいに元の世界と行き来したり帰るのを目標にしてなきゃ異世界ある意味なくねーか

537: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:59.27 ID:q3PiPg2h0
>>506
もう行きつ帰りてて時代から見て古いんちゃうかなと最近思ってる

545: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:16.52 ID:zzA2xwkg0
>>506
細かいこというと転生は元の世界で死んでるから戻るとかじゃないんやろ
戻ろうとするのは転移やな

607: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:55.29 ID:Vi2+oOVm0
>>506
転生と転移をごっちゃにしてるからじゃねそれ
ま、たしかに転生する前の人格の設定が死んでるというか意味ないなーと思える作品はそこそこあるけどね
別にもと人殺しとかそういうわけでもないのにコミュ力低くて人と話すのダメなくせに人を殺すのだけはためらいもなくやっちゃえたり

763: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:25.52 ID:ooHYvstQa
>>607
わいそういうのめっちゃ引っ掛かるわw
異世界ですげえ普通に殺めてて、それに対する理由も特に提示されないとなんだよこの主人公…となる

738: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:21:03.48 ID:ooHYvstQa
>>506
十二国記読んだんか?

異世界転生は、主人公が現代人やから語彙や価値観を読者に近くすることができるというメリットがある
現世での後悔や失敗や苦しみを、新世界で取り戻すというテーマも成立する。それには別に前世界に戻ることを目標としなくてもいい

514: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:32.27 ID:3ZB0AG5+d
最強陰陽師ってなんG人気あるんか?

536: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:58.39 ID:oiNcUPfCa
>>514
謎に地学知識披露してくるのは好きやで

516: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:35.97 ID:wsYuuf500
最近のローファンタジーランキングがダンジョン配信系ばかりで絶望してるわ
全く面白くないんやが

585: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:43.31 ID:+chE6xMg0
>>516
ダンジョン配信系は基本ライブダンジョン読んでおけばいいからなぁ...
中盤サモナーさん並みに流し読みになるけど起伏は一応あったし

519: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:46.89 ID:mgIWP2S+0
結局どこまで行ってもなろうにしては面白いってだけやわ 世の中もっと面白いもんに溢れてるんやしこれにこだわる必要はない あくまでも面白さ求めるんならね でもなろう読者は面白さより気持ちよくなれるかで今はそういう人間が多いってことやね

522: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:08:56.01 ID:HEYurHD+0
無職だけは読んだけどこれ以上の作品はないってガチなん?
ファンタジーで設定練り込まれてておもろいの教えてくれや

524: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:07.36 ID:eIS/UWmK0
スライムはスライム倒して400年の方が好きやわ
思考停止で見れる

526: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:27.11 ID:OPiXReAo0
打ち切られたチートスレイヤー画期的みたいにいわれてたけど
むしろあのなろうアンチテーゼ路線はとっくの昔に陳腐化したなろうやろって思いながら騒動みてたわ

549: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:32.72 ID:ldw+cDhd0
>>526
とっくの昔になろうでやられてることで草って思ってたのに割となろうアンチテーゼやうおおおおおお!叩くやつはなろう信者!ってやつ多くてビビったわ

530: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:36.35 ID:m9pMEeEd0
Vチューバーになっててモテモテ系が増えてきて恐怖やわ

551: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:41.31 ID:ZgdcNdQm0
>>530
Vなのに中身も全員美形美少女ですみたいのヤバい

573: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:15.45 ID:HY50R9dvp
>>530
こういうのは需要と関係無く書き手側で勝手にブームが出来るもんなんよ
なろうの現代が舞台で虐げてきた女の子に恋愛で復讐するだけのジャンルもあっという間に廃れたから

597: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:25.44 ID:SWbFU7ZU0
>>530
やっすい少女漫画みたいやな

610: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:14:08.15 ID:wKI5/pZf0
>>530
エロマンガ先生と本質は変わらんやろ

619: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:10.77 ID:Vi2+oOVm0
>>530
Vチューバーとかyoutuberになる系の漫画は平和で優しい世界が多い印象
そんな作品を読んでないけど

532: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:09:40.14 ID:ILouUpAM0
リビルドワールド
ヘルモード
夢見る男子は現実主義者
クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった

最近読んだやつだとこの辺が面白かったな

558: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:11:18.83 ID:dmCk8Gvaa
>>532
リビルドワールドおもしろいけど書籍化に当たってだいぶ主人公のオラつきヤンキー感薄められてて辛い
ライバルキャラとなんか書籍版で仲良くなったライバルヒロインぶっ※したのは評価するけど
リビルドワールドVI〈下〉 望みの果て(10) (電撃の新文芸) [ ナフセ ]
リビルドワールドVI〈下〉 望みの果て(10) (電撃の新文芸) [ ナフセ ]

581: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:35.42 ID:ZgdcNdQm0
>>558
もうなろうじゃなくて電撃作品になっちまったからな

583: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:41.59 ID:ll2BKbOSM
>>558
ライバルヒロインってゴキの触覚さん?死ぬんか?

602: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:39.85 ID:ZgdcNdQm0
>>583
ナイフで心臓グサーや

637: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:04.36 ID:ll2BKbOSM
>>602,614
はえー
漫画しか読んでないんやが死ぬの結構先なんかな?
楽しみやわ

614: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:14:47.37 ID:dmCk8Gvaa
>>583
わざわざもっと仲良くなってクロックアップ教えてあげた上でぶっ殺すで
Webよりそこだけはネットリしとる

662: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:53.93 ID:XSiwEjy+0
>>558
いうて正解ちゃう
契約の目的関連の設定固めきれてないのか本筋の進み遅くてライバルとの競争だけで盛り上げてたのが
あっさりとライバル殺してから急失速したのがweb版やしな
一応ライバルの後継者みたいなの出してたけどそっちは存在が薄すぎたし

539: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:10:01.15 ID:bOHlcSvvM
なんG民「んほぉ~このなろうたまんねぇ~」😀
ジャンプ+「こういうのが流行ってるのか……攻撃力1の針連載や!」
なんG民「読者舐めてんじゃねーぞ!!!」😡
似たようなレベルやろ

587: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:46.79 ID:wKI5/pZf0
>>539
書いてる側も面白いと思ってなさそう
なろうは少なくとも作者は楽しんで書いてるからな


560: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:11:30.01 ID:a6EOkmDp0
マジで読書部クソ過疎なんやから来いや

565: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:11:55.56 ID:rA1puK3ya
なろうってだけで無理
異世界転生ってだけで無理
元無能ってだけで無理

名誉なことやね
それだけどういうものが認知されてるってのは

608: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:14:02.49 ID:27caxjK0p
>>565
しかもそれより売れない作品が溢れててアニメでは圧勝だからな
スカッとジャパンかな

626: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:27.67 ID:vQf4inZF0
>>565
違うぞw
芸術的価値が一切ないと言われてもらってるだけや
ゴミ人間を可愛い女の子で洗脳させて
たくさんお金を払わせる
そのビジネスモデル自体はよく考えられたものだと思ってるよ
そこは否定してない 芸術的価値があるかどうかは別としてね

571: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:12.90 ID:do/3bmkm0
歌丸「次の問題にいきましょう。山田くん例のものお願いします。」
山田「はい、かしこまりました~」
歌丸「皆さんには冒険者になってもらいまして、今お配りしたカードに『ステータスオープン!』と言って頂きます。
そしたら私が『どうなりましたか?』とお聞きいたしますので、何か笑点流に続けて頂きたい。」

円楽「はい。」
歌丸「はい円楽さん早かった」
円楽「HP0でした」
歌丸「死んでるじゃないですか」
円楽「いけね!こりゃ歌丸のカードだ」

599: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:28.41 ID:bTdjuiiJ0
>>571
www

611: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:14:08.81 ID:bGCNYVpu0
>>571

621: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:12.63 ID:mM9/plb60
>>571
どっちも死んでるんだよね😢

631: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:40.01 ID:cjs42GU/0
>>571

638: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:07.28 ID:wKI5/pZf0
>>571
圓楽は一回政権批判挟んでから歌丸弄るぞ

572: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:14.46 ID:XSiwEjy+0
陰の実力者はこのあと主人公が転生前の世界に行って
そこもモンスターが現れて崩壊してファンタジーになってるとか聞いた
二期あってもつまんなさそうやな

594: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:14.54 ID:oiNcUPfCa
>>572
作者がネタ切れに苦労してるの丸わかりやね
書籍の後書きでも近いこと書いてるし

579: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:34.66 ID:HEYurHD+0
十二国記とかブレイブストーリーみたいな真面目な異世界ファンタジーはやっぱ殆どないんやな…

628: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:32.83 ID:ooHYvstQa
>>579
探せばあるで

589: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:12:52.96 ID:yokIRyhJ0
主人公がキモいっていうのが先にくるから面白いつまらないの段階まで行かへんのよな、その前に評価してまう
ワイはもうちょっと正義感あるやつがみたいわ
他者に認められたいから人を守るじゃアカンのかよ?
なんでみんな私利私欲ばっかやねん

663: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:58.31 ID:Vi2+oOVm0
>>589
言うほどそんな奴ばかりか?
なろう系アニメみてるわけじゃないからあれだけど
アニメ化する作品ってそういうのが多いんか?

704: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:09.25 ID:SX1WELB90
>>663
そいつにとっては「そんな奴ばかり『だということにしたい』」なんじゃね

705: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:13.36 ID:yokIRyhJ0
>>663
「主人公が普通にキモい」か「ヒロイン周りがあなたは悪くないのよって庇うか」
このどっちかのイメージやわ
手放しに応援したくなるやつがおらへんねん

593: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:11.59 ID:Nch6WVLXd
何個か勧められて読んだけど基本的に主人公が好きになれん不快な奴ばっかやん

624: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:18.44 ID:GBteBpYnd
>>593
好きになれる人柄なら転生する意味ないじゃん

601: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:13:38.35 ID:wKI5/pZf0
天使様みたいな現代なろうは流行らんのかね

616: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:14:51.77 ID:GBteBpYn0
>>601
web小説の主流ジャンルの一つではあるだろ

689: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:18:14.32 ID:3SztpoaHp
>>601
いやいや思いっきり流行ってるよ

709: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:19.85 ID:wKI5/pZf0
>>689
なんか有名なのあるん

758: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:16.78 ID:Ae17k+G1p
>>709
ロシデレがそのジャンルのトップやんけ
マルチメディア不可能になったが

612: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:14:20.47 ID:Tz+08dcl0
“本当に”違うのは本好きの下剋上、な

625: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:25.89 ID:q3PiPg2h0
>>612
これ面白いよな
ようできとる

613: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:14:44.92 ID:vvj4WSGP0
天スラって弱小スライムが努力しまくって最強になる話だと思ったのにいきなりドラゴン飲み込んで最強になってポッカーンやったわ

蜘蛛の方がしっかり強くなっててワイが天スラに求めていた要素が蜘蛛にあったという

617: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:14:53.09 ID:cjs42GU/0
転スラがキッズ人気有るってきいてもはや何でもありだなって思った

618: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:01.75 ID:gz5XLeRqM
転スラは漫画も原作もめっちゃ売れてるのに無職転生は全然売れてないのはなんでなん?

630: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:39.96 ID:ZgdcNdQm0
>>618
売れてなきゃハードカバーで20何冊も出ないのでは?

645: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:25.89 ID:gz5XLeRqM
>>630
オリコン売上その辺の雑魚なろうと同じくらいやで無職転生

622: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:16.63 ID:wsYuuf500
誰か超能力者がマッチポンプしてるやつの題名教えてくれや
あれ面白かったからもう一回読みたいんやが

633: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:46.11 ID:01PvifLs0
>>622
世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)
多分これやろ

641: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:15.27 ID:wsYuuf500
>>633
多分それや
サンガツ

627: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:15:31.65 ID:BwvqtBLv0
無職転生→面白い特に後半
スライム→初めだけ
蜘蛛→初めだけ

こんなイメージ

750: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:21:45.66 ID:rRNpqBRbp
>>627
スライム後半の方が面白く無いか?

660: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:16:50.84 ID:mgIWP2S+0
無職転生は主人公が成長して変わってくのがええんやって言われるけどあんなしょーもないキモオタが成長したところでそんな感動はせんわ クッソ古い漫画やけど火の鳥の我王が変わってくとかは好きなんやけどな

685: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:18:02.19 ID:yokIRyhJ0
>>660
成長して子持ちになってさえ、お抱えのメイドが息子と致してても何も言えず嫁に叱らせるって流れだからなぁ

671: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:17:13.09 ID:MLRzZKLy0
なろうの最終兵器は謙虚堅実やろな
悪役令嬢の始祖で他の悪役令嬢とは違うからマジでおもろい
あの時期に女向けなろう小説が無職転生に勝ちそうやった時点でおもろいのは分かるやろうけど

804: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:22.90 ID:sGfBidso0
>>671
結局あれどうなったん?
書籍化すれば印税数千万アニメ化も固かったのに全く音沙汰無しって
作者は一体何者やったんや

851: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:51.21 ID:MLRzZKLy0
>>804
分からんわマジで正体不明
前のなんGで言われてたけど小説書くのやめた時がちょうど無職転生の老デウス当たりらしいわ
そこで無職転生に勝てないって分かったからやめたっぽい

907: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:30:57.12 ID:oAQz5rYs0
>>851
男主人公ならともかくコメディ色強めで女主人公ものの謙虚と無職って中身違い過ぎて比較するものか?
実は公務員で身バレしそうになったからとか複数作者のエタ説聞くしどれも憶測にすぎんのやろうなぁ

673: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:17:32.10 ID:cjs42GU/0
なろうスレって数年前はキンキンキンみたいにバカにするスレばかり立ってたのにいつの間にかまともに語られるようになったよな
アニメ界隈になろう原作が増えすぎて市民権得たんやろうけど

724: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:26.76 ID:6uQJaFPJ0
>>673
最初は糞みたいな文章だとかいじめに関してはやたらと詳細だとかでクソ煽られまくったのにな
まあそれも数多のなろうの作品の中の1作品の話でしかなかったし健常向けの見れる作品そこそこあったということやな

795: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:53.07 ID:vQf4inZF0
>>724
まぁいじめとかを描写して その後の描写に繋げるのは漫画とか小説とかもやるよな
結局イジメを許さない的な単純なメッセージになるだけだから芸術的価値は皆無だけど
タコピーの原罪 は単純にそう書くことをしなかったのは良かった
作品全体としてのストーリーは微妙だったけどな

727: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:36.98 ID:bTdjuiiJ0
>>673
昨日たったスレだったっけな
漫画業界の人からすれば、なろうがもっとも売れてるらしいから評価せざるを得んのやないかな

688: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:18:14.02 ID:kZxpv3gUa
○○だけはガチ みたいな褒め方が多いけどなろうファンでも他の作品はつまらないって思ってる人が多いのか

732: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:54.86 ID:ILouUpAM0
>>688
そりゃ一応素人投稿サイトだからな
エタってるものばっかだし

761: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:23.84 ID:WIxDJnDep
>>732
おもしろいの書ける人はラノベでデビューしても成功してただろうな

797: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:58.34 ID:bTdjuiiJ0
>>688
そりゃ当たり前やろ
ジャンプに掲載されてるから全部面白いとは思わんやろ

697: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:18:55.30 ID:vvj4WSGP0
なろうを例えるなら携帯小説やろ
なんで夏目漱石とたとえてんねん キッズか?

701: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:03.91 ID:2hbzjL8p0
追放系って被害妄想が酷くてネガティヴな人間が描いた臭くて全然スカッとせんわ

714: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:29.58 ID:e3lFhAuAr
なろう系って努力とか苦労とか苦戦とか敗北がなくて主人公が気持ちよく登っていくだけって古臭い偏見がどうしてもあるんやが「違う」っていうのはそういう描写もしっかりしてるという意味なん?

746: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:21:38.99 ID:Ykz1JEXt0
>>714
無職転生はそういう描写しっかりしてるで

777: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:28.65 ID:wsYuuf500
>>746
定期的に七大列強が襲ってきてボロ負けし出すようになるよな

716: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:39.44 ID:viXFAX2o0
厳密にはなろうではないけど任侠転生と異世界失格は好き

733: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:56.40 ID:q3PiPg2h0
>>716
両方面白いな

718: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:19:59.42 ID:xba1mOIo0
ハリポタもなろうだし作者とマーケティング次第やで

722: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:22.51 ID:bGCNYVpu0
>>718
まああえて言えば母の愛チートやしね

728: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:45.72 ID:i4m8gt7e0
>>718
言うほどハリー無双したか?

814: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:53.87 ID:mM9/plb60
>>728
箒と防衛術は校内じゃ最強やろ
現役最強ヴォルデモート特化SSもついてるし
なろうと言われたら否定はできない
面白さで言えばだんちやが

787: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:19.25 ID:qViSgu6t0
>>718
マジレスになるけどワイは違うと思う
ハリーポッターの異世界は辛い現実世界と地続きやし
その中で成長するのもテーマや
何より魔法学校の摩訶不思議で想像力を掻き立てられる描写も人気の一つや
ビジュアル重視でマーケティングしていくなろう系とは決定的に違うと思う

730: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:20:50.42 ID:6pYQ8s690
最果てのパラディンが好きです
最果てのパラディン10 (ガルドコミックス) [ 奥橋 睦 ]
最果てのパラディン10 (ガルドコミックス) [ 奥橋 睦 ]

753: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:21:56.41 ID:Ux+6f5qLa
>>730
作者がね…

754: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:02.66 ID:/xh0WJ8Q0
>>730
アニメだけ見たけど面白かったな
でも更新止まってるんやろ残念や

807: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:28.50 ID:6pYQ8s690
>>754
更新止まってるんか漫画とアニメしか見てないから知らんかった
なろうっていうかハイファンタジーって感じで好きなんだけどなというか転生要素はあんまり必要なかった気がする

771: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:06.66 ID:oAQz5rYs0
>>730
よく浅い悪役にされがちな宗教系ガチ勢主人公やから割とすこ

955: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:33:47.52 ID:ooHYvstQa
>>730
いうてパラディンも世話役おねーさんで夢精したパンツ自分で洗うシーン出てくるよなあの下ネタは平気なんか?

973: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:03.72 ID:6pYQ8s690
>>955
あれはまあ生理的なもんだし
描写のあるなしじゃなく単純に主人公がキモいって話よ

744: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:21:35.04 ID:kGyRmc9Ed
主人公が不快
周りの人間のIQが3くらい
気持ち悪いセリフまわし
とりあえずハーレム
ワイが持ってるなろうへの偏見

770: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:03.47 ID:xa49tonT0
>>744
全部当たってるから問題ないで
なろうの時点で切ってええわ

759: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:20.28 ID:ldw+cDhd0
無職は苦戦するから他のなろうと違う!主人公がうまくいかないから他のなろうと違う!

これ聞くと笑いが止まらなくなる

766: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:46.05 ID:/xh0WJ8Q0
>>759
苦戦させればいいってもんでもないよな草

805: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:27.00 ID:2g+G/m0h0
>>759
これほんと草
なろう以外の創作物見たことないのかな

836: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:11.11 ID:2RjCeb2W0
>>805
冗談じゃなく読んだことないんだと思うぞ
漫画はあるだろうけど小説はない子も多い
漫画とは違う時間の長さにやられてしまう人が出る

840: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:16.75 ID:mgIWP2S+0
>>759
ほんまな 主人公が最強であることに意味がある作品でも無い限りてか主人公努力したり苦戦すんのは当たり前やねん

846: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:36.06 ID:SWbFU7ZU0
>>759
なろうしか見ないからなろう基準にしかならんのやろか

891: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:59.65 ID:nEuIXhjI0
>>846
なろう以外の作品と比べてどうすんねんなろうの中ではマシだって話なのに

764: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:25.69 ID:f7Vn8Ont0
最初しか見てないけど転スラってスライム要素あんのかあれ

773: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:08.35 ID:/xh0WJ8Q0
>>764
途中から人型が基本だしスライム要素はないね

895: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:30:16.86 ID:f7Vn8Ont0
>>773
やっぱそうなんや
なんか残念

786: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:16.39 ID:ldw+cDhd0
>>764
むしろ最初こそスライム要素もりもりちゃうんか
草消化して色々やったりしてるし

768: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:22:51.96 ID:M5u10IQGa
そもそもキンキンは最初普通の文章だったのにpv取るためにだんだんと地の文を除外したの聞いて草生えたわ

788: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:23.53 ID:sUlbNaGt0
>>768
そもそもなろう小説の地の文なんて耳が痛くなる駄文なんだから正解と言える

772: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:07.57 ID:2RjCeb2W0
無職転生は一番よく書けてるよ
ラノベもそうやけど黎明期の人のが上手いのなんやねん

794: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:41.70 ID:vvj4WSGP0
>>772
コンテンツ終焉のアレと同じやろ

面白い人が面白いことする←無職転生のひと

面白くない人が集まってくる

だんだん面白くなくなってくる 面白い人は別に逃げる

コンテンツ終焉

774: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:18.23 ID:kFhIvw9M0
g民って無職大好きやな

778: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:29.25 ID:+7yyo8/Ma
なろう1000万部超え



3000万部 転生したらスライムだった件
2200万部 魔法科高校の劣等生
2100万部 薬屋のひとりごと
1100万部 Re:ゼロから始める異世界生活
1100万部 オーバーロード
1100万部 盾の勇者の成り上がり
1000万部 この素晴らしい世界に祝福を!
1000万部 無職転生

801: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:05.42 ID:zf3HkhBud
>>778
あんなバカにされてた劣等生ってこんな売れてんのかやっぱなろう系は見る必要ねえな
【中古】【全品10倍!5/25限定】魔法科高校の劣等生 <全32巻セット> / 佐島勤(ライトノベルセット)
【中古】【全品10倍!5/25限定】魔法科高校の劣等生 <全32巻セット> / 佐島勤(ライトノベルセット)

818: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:26:04.06 ID:bTdjuiiJ0
>>778
四位までは横並びなのに、三位からはいきなり増えるんだな

826: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:26:21.70 ID:H3lMLp6f0
>>778
このすばだけはつまらん

834: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:26:56.60 ID:vQf4inZF0
>>778
全部ゴミで草
好きじゃないけど
「君の膵臓を食べたい」は 微妙だけど
ここらへんと比べれば芸術的価値はある方か

783: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:23:45.84 ID:PJMOkLoEM
主人公「うおおお転生して世界最強の力を手に入れたぞおおお」

ワイ「それで何をするんや」

主人公「学園で子供たち相手に無双するんや」

ワイ「」

798: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:00.22 ID:/xh0WJ8Q0
>>783
学園でトップで入学or学園のシステム的に評価されなくて最下位
ほんまこれ系しかなくて困る

850: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:47.35 ID:XSiwEjy+0
>>783
5億年ボタンとかいう奴はもっと凄いぞ
5億年修行して学校通うでからの学生相手に苦戦
そして話の展開がどうにもならなくて5億年ボタンなんも関係ないチートを入手や

792: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:38.51 ID:cjs42GU/0
ワイ男向けのなろうコミカライズより女向けの悪役令嬢コミカライズのが好きになるパターン多いわ
主人公のイキリが酷いのが少ないからやろうか

816: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:58.52 ID:jO2sNZXv0
>>792
女主人公のほうがバトル少なめやからやろ
バトル中は話進まんからな

796: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:24:57.53 ID:TPAUyJNZ0
影の支配者見たわい「こういうのでいいんだよ」

異端なんかな?

812: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:47.90 ID:wsYuuf500
>>796
あれ見てた人たちみんなその感想やったと思うぞ

822: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:26:14.53 ID:ZgdcNdQm0
>>796
止め絵の低予算を演出で見事に誤魔化してるの凄いわ
監督が有能すぎる

799: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:03.26 ID:mgIWP2S+0
なろう主人公って貰うばっかで大切なもん奪われることが全然無いんやわ 
奪われても即取り返す 
大切なもん殺されてもう戻ってこないって展開が全然無い 
だから無職は親父※したのは評価しとる 
ただ嫁も1人くらい※しとくべきやったな 
並行世界とかやなくて 
無職転生はなろうの中だと比較的評価は出来る方やと思っとる 
あくまでも比較的な

820: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:26:06.42 ID:/xh0WJ8Q0
>>799
はえー途中までしか読んでないけど親父殺したんややるやん

857: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:28:20.61 ID:Q4GZwY7/a
>>799
嫁3人とも愛着湧いとるやろし殺したら読者から猛叩きにあうやろ

885: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:34.04 ID:mgIWP2S+0
>>857
結局読者層やな問題は

858: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:28:22.44 ID:iNMvFu9bp
>>799
そういう展開いれると売れないからしゃーない
ワイもそういう鬱展開ないとつまらない派やけどマイノリティなんや

877: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:19.79 ID:MLRzZKLy0
>>799
作者は最初老デウスじゃなくてマジで嫁※すつもりやったらしいぞ
老デウスの人生をマジでちゃんと書いて行くつもりやったらしい

900: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:30:33.82 ID:mgIWP2S+0
>>877
作者は普通にもっと王道な主人公で描きたかったらしいな 結局読者に合わせたんやろな 

909: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:31:02.85 ID:bGCNYVpu0
>>900
王道な主人公は本編(仮)でかくんやろ

918: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:31:34.74 ID:MLRzZKLy0
>>900
まあ流石に老デウスの人生書いていったら主人公が平行世界とは言え交代することになるからな
流石にきつ過ぎて脱落するやつが増えると思ったんやろな

997: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:36:36.11 ID:ooHYvstQa
>>877
それあったらえげつなくて脱落しそう😰でも読みそう

802: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:07.73 ID:G59Jxb4NM
なろうスレであんま話題入試ならんけど
マガポケの第7王子は許されてるんか?

855: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:28:10.29 ID:ldw+cDhd0
>>802
ワイは無理やった
同じ人の書いてた別作品は好きやったんだがアルファポリスで書籍化する時になろう全削除されて悲しかった😰

811: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:25:41.78 ID:D3z/ewtGM
なんG民「主人公がチートならなろう系!」
この理論で行くなら今1番のオススメはヤンジャンで新しく連載が始まった野球漫画
ダイヤモンドの功罪がオススメやで
あれがなろう主人公の正しい使い方やꉂ😁

842: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:22.49 ID:2g+G/m0h0
>>811
若干出オチ臭するけど面白い切り口だよねあれ

882: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:30.27 ID:UTnhU5u20
>>842
天才すぎると本人の考え関係なく周りがほっとかないし
なんなら本人そっちのけで揉めるってのは現実でもあるあるやからな

839: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:16.36 ID:8DYSnt3z0
無職のキャラだとフィギュア作る怪力王子が好き

852: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:27:52.43 ID:bGCNYVpu0
>>839
あいつ結構闇深いよな

886: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:50.11 ID:urmke7b80
>>852
キャラ的にはギャグだけど根本的には闇深い要素しかねーからな
あいつの国の話も重かったし

880: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:24.38 ID:i4m8gt7e0
>>839
あいつちゃっかりインフレについてってんの草生える
最終決戦にあいついるとは思わんかったわ

896: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:30:19.36 ID:ooHYvstQa
>>839
脇役や思ってたらまあまあ活躍してて草
呪い子だっけ、あのへんの設定もまだあんまり分かってへんよなぁ

903: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:30:46.80 ID:MLRzZKLy0
>>839
あいつすこ
最後まで見捨てなかったやつよな日記では

869: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:28:53.54 ID:ooHYvstQa
スレ速すぎやろおまえらどこにいたんや

889: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:57.62 ID:6uQJaFPJ0
>>869
めちゃくちゃ食いつきいいよな
コンテンツ単位で見るとかなり盛況なんだと伺えるわ

906: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:30:55.46 ID:ooHYvstQa
>>889
漫画でも転生モノやコミカライズ増えるわけやねぇ

910: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:31:14.58 ID:qViSgu6t0
>>869
読書部ないのでお邪魔してます。。

982: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:22.80 ID:ooHYvstQa
>>910
なろうも読書やしセーフや

911: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:31:19.67 ID:cjs42GU/0
>>869
前半日くらいなろうスレ伸びてたの見たことあるぞ

883: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:30.74 ID:viXFAX2o0
なろう系は基本的に設定が奇抜でヒットしたのが多くて
話作るのはそんな上手くないから最初だけ面白いってのが多い印象

940: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:32:56.68 ID:Vi2+oOVm0
>>883
確かに設定だけ考えて勢いだけでって感じの作品もちらほらあるね

957: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:33:55.59 ID:ZgdcNdQm0
>>940
最初の山場を越えたらもう何もないみたいの多いんよな

981: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:22.36 ID:Et3x1tV20
>>957
わかる1話でピーク迎えるやつ多いわ
まあこれはアニメ全般に言えそうだけど

887: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:29:50.40 ID:STENu9on0
だったらアニメじゃなくてちゃんと読めや

898: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:30:23.00 ID:2hbzjL8p0
魅力的なキャラ、ステータスオープンして世界観壊さない、ネガティヴで幼稚な要素を強調しない

それ満たしてるなら読めるよ

926: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:31:56.66 ID:01PvifLs0
>>898
ステータスオープンが後々の伏線になってる作品も結構あるけどな
どれがその系統なのか言ったら即ネタバレになるからあれやけど

899: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:30:30.42 ID:D7czq9bT0
無職の何が凄いって文章苦手でもスラスラ読めるとこやろ

917: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:31:33.78 ID:M5u10IQGa
なろうを見てるとプロて凄いと感じる

935: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:32:33.63 ID:Et3x1tV20
>>917
なろう作家がプロじゃないみたいな言い方はNG

939: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:32:52.39 ID:M5u10IQGa
>>935
プロ…?

943: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:33:16.98 ID:ldw+cDhd0
>>939
プロがなろうで書いてるケースもあるから……

958: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:34:02.17 ID:Et3x1tV20
>>939
出版はしてるから…

963: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:34:22.26 ID:RnDzTqkA0
>>939
何年もプロやってからなろうでようやく稼げるようになった京大卒のラノベ作家だっているんですよ!?

950: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:33:31.67 ID:6uQJaFPJ0
>>935
web小説上がりのアマチュアやん

930: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:32:07.61 ID:weAfrLfTd
なろうを新しく読むくらいなら進撃とか読み返す方が有意義

946: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:33:18.25 ID:bTdjuiiJ0
>>930
楽しければ別になんでもええんやないかと思うで

970: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:34:43.02 ID:vQf4inZF0
>>946
進撃となろうじゃ楽しさの度合いが違うだろ
人間の楽しさは 快楽だけだと思ってるのか?

987: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:47.14 ID:bTdjuiiJ0
>>970
進撃がそもそも自分にはあってないからね
あってないけど面白いと思う人は否定せんよ

976: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:05.81 ID:Q4GZwY7/a
ぶっちゃけなろうなんて漫画と変わらんぞ
売れてるもんは面白いし売れてないのはつまらん

984: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:30.06 ID:drz9L3D9p
>>976
売れてるもんの方が面白い理論がまず謎だけどな

992: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:36:22.50 ID:Q4GZwY7/a
>>984
そらつまらんもんは誰も買わんやろ

989: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:56.52 ID:SX1WELB90
>>976
売れててもつまらんきらら系とかの立場は

985: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:37.73 ID:2g+G/m0h0
本好きって妖怪アパート臭がする

993: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:36:23.68 ID:RtFinDyK0
>>985
魔境で喜んでたやつか
妖怪アパートの幽雅な日常(24) (シリウスKC) [ 深山 和香 ]
妖怪アパートの幽雅な日常(24) (シリウスKC) [ 深山 和香 ]

988: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 22:35:54.85 ID:wQ8tZ1Vn0
なろう基本的に嫌いだけど、嘆きの亡霊は面白かった。この作者の作品すごい面白い。
嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~ 7 (GCノベルズ) [ 槻影 ]
嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~ 7 (GCノベルズ) [ 槻影 ]

221: 終国速報がまとめています。 2023/02/18(土) 21:51:03.39 ID:/8WplIyUr
現実世界で本気出せよ


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676722928/

【スポンサーリンク】