1: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:11:17.425 ID:xVa9Xsmi0
19万貰った
やったー

https://i.imgur.com/yOflOVx.jpg

  【スポンサーリンク】
42: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:20:46.344 ID:db3RSbQEd
こどおじも>>1
みたいになれるといいな

68: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:33:39.236 ID:8254ljQT0
>>42
生活保護の額で一生生活していくのはシンドイ
まあ、アラフォーになっても実家暮らしとかよりは生活保護でも1人暮らしのほうがマシなのかなぁ

73: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:34:59.670 ID:WwoHEVXtp
>>68
そんなことはない
低収入で社畜続けてても結局は生活保護に行き着く
早いか遅いかってだけの違い

77: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:36:54.544 ID:sMHHcak2d
>>73
これ、これをマシだと思える人は予備軍だと思う
社会から孤立していさゆき、まず初めに心が死ぬ、だから社会復帰を目指すという目標を持つことが大事

88: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:39:55.776 ID:WwoHEVXtp
>>77
何を持って社会復帰って言ってんの?
低収入社畜を社会復帰とか言ってるのだとしたら、お門違いも甚だしい

92: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:40:46.431 ID:hZKSz6DPM
>>88
ナマポじゃなくなったら

102: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:43:00.782 ID:xVa9Xsmi0
>>92
早めに申請して買えるもの買った方がいいよ
20万以下ならゲーミングpcとか持てるし

87: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:39:08.837 ID:sMHHcak2d
>>1よ悪いことは言わない
とりあえず命の安全が確保された安堵感に溺れず、一休み出来たら社会復帰などの目標作れ

103: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:43:04.327 ID:WwoHEVXtp
>>87
社会復帰の定義も示さず、無責任な奴だな

112: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:47:19.418 ID:sMHHcak2d
>>1は貯金も使い果たしてるはずあったら受給はその後となってるはずなので

217: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:34:59.961 ID:0HTB7KA30
>>1
年金医療費住民税めんじょだし実質月15万くらいの給料と一緒か

3: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:12:01.188 ID:f2mQjm8Xp
少なくね

5: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:12:05.915 ID:tk7KG3F40
ソープ行ってこい

7: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:12:33.898 ID:17ELpa6s0
パチで増やそうぜ

8: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:12:35.887 ID:8QdGXKCuM
月10万ぐらいかバイトはあり?

11: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:13:24.818 ID:xVa9Xsmi0
>>8
働いてないで

15: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:13:48.812 ID:xVa9Xsmi0
>>10
今日はお祝い
ウーバー頼む予定

12: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:13:25.044 ID:Cg0jQVZ70
これが羨ましい奴が増えてるから恐ろしい

61: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:30:43.611 ID:oKLWdfl80
>>12
当たり前だろ
逆に手取り10うんまんやそこらなのに、生活保護じゃなくて奴隷してる方がバカだわ

13: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:13:26.710
良かったな
お前も晴れてこの国のダニだな

63: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:31:17.485 ID:oKLWdfl80
>>13
無能のくせに無理して会社に属してる方がよっぽどダニだけどな

16: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:14:36.420 ID:9fLPBE3V0
机じゃなくて床ってのが

17: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:14:54.834 ID:SL1M+kL50
こういう奴って家賃と光熱費はいくら払うの?

20: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:15:21.369 ID:xVa9Xsmi0
>>17
家賃は3万
光熱費は1万前後だね

30: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:18:10.403 ID:SL1M+kL50
>>20
つー事は食費込み小遣い5万ってことか。

32: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:18:36.363 ID:xVa9Xsmi0
>>30
そんな感じ
十分だよね

39: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:19:44.954 ID:SL1M+kL50
>>32
十分だな。羨ましいまである。

37: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:19:40.905 ID:sMHHcak2d
>>30
通信費、食費が引かれてない
実質使えるのは1万~2万、でもパンツや靴下や電球交換、服、灯油などで支払うからさらに少なくなる

19: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:15:11.578 ID:sMHHcak2d
受給開始日にもよるけど最初は2ヶ月分くらい貰えるからな
でも返さなきゃいけなくね?最初のひと月借りてない?

21: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:15:46.971 ID:xVa9Xsmi0
>>19
借りてないよ
全部貰える

22: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:16:29.903 ID:sMHHcak2d
そか俺は返さなきゃいけなかったから最初の3ヶ月位はかなり極貧生活だった

23: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:16:31.936 ID:wckk1cEI0
住宅扶助が27,000だけどその値段の物件?
一部だけ補助?

31: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:18:11.262 ID:xVa9Xsmi0
>>23
ぼくが住んでる物件の値段だよ
全部出る

33: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:18:42.885 ID:wckk1cEI0
>>31
ナマポはともかくそこ住みたいわ

38: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:19:44.726 ID:xVa9Xsmi0
>>33
かなり良い物件だよ
トイレ風呂別だし、畳でもないし
角部屋だし

272: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:16:59.372 ID:yE/0XFxd0
>>38
29000でそれってどこ?
ど田舎か築50年以上とかか?

278: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:47:38.192 ID:Eg19I+7g0
>>38
何県なの?
よっぽど田舎?

25: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:17:23.697 ID:hXH4bJRW0
2ヶ月でこの金額ってマジ?

27: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:17:52.063 ID:gXrdb5KdM
平均は11万2千くらいだったかな

34: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:19:17.922 ID:Bf7DF/160
ぶっちゃけナマポ申請が通ったきっかけはなんなの?
病気?

41: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:20:34.161 ID:xVa9Xsmi0
>>34
自営業でやってたけど、稼げなくなったから申請したら通ったよ

43: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:21:16.483 ID:sMHHcak2d
病気などでは無いのか
早く収入安定させて社会復帰出来たらいいな

48: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:23:56.696 ID:xVa9Xsmi0
>>43
そうだね

51: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:25:31.403 ID:hZKSz6DPM
>>48
社会復帰するの?

54: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:28:07.130 ID:xVa9Xsmi0
>>51
気分次第

44: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:21:46.172 ID:wkbD4man0
13万くらい貰えるんじゃないの?

46: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:22:50.830 ID:O+ZQLIOh0
>>44
障害も無い単身者は精々11万くらいだぞ

49: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:24:00.710 ID:sMHHcak2d
>>44
実質は7万くらいに住宅手当が付いて変わる
さらに冬季間なので光熱費や暖房費として今は1万程多い、夏になるとここから1万くらい減る

45: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:22:35.816 ID:KjA5H4wzp
パラサイトじゃなければこどおじあんま関係ないと思うが

47: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:23:38.591 ID:g4l6IjlEr
住宅扶助が安いのが勿体ないな

56: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:28:40.126 ID:xVa9Xsmi0
>>47
そうね
住宅手当は5万くらいマックスで付くから、ちょっと損した気分

50: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:24:38.417 ID:gFzkhv7Za
1万5千円までならバイトできたはずだからお小遣いにやってみるのもアリ

52: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:27:35.197
まあ、ブラック労働するよりマシかもしれんね

53: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:28:00.313 ID:FUreeUUB0
ずるいわ
羨ましい
悔しい
こんなの許されない

55: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:28:34.891 ID:G2OL9LUUd
俺の手取りと一緒でワロタ

60: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:29:58.969 ID:oaMbQqfe0
ナマポの住むアパートって何だかんだで条件悪くねえよな不公平だわ

65: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:32:30.033 ID:WwoHEVXtp
>>60
何が不公平なんだか
もしかして人生皆平等とか思ってる頭お花畑の人なんかな?

64: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:31:40.361 ID:sMHHcak2d
なんか喜んでる様だけどただ食べてネットするだけの生活がひたすら続くだけ
とりあえず生命の安全が確保されたんだから次に社会復帰目指しな心が死ぬ前に

66: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:32:33.181 ID:ZzrK7lgha
>>64
ネット出来るんか?

70: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:34:33.698 ID:sMHHcak2d
>>66
家に電話なかったのと、テレビない新聞取れないで情報でも孤立するので電話兼情報源としてスマホでネットって感じ

67: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:33:38.390 ID:WwoHEVXtp
>>64
低収入社畜奴隷の方が心死ぬけどな

71: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:34:45.335 ID:8atfvoNnM
>>64
どうかな
それに関してはリーマンやってマスクしたまま暗い顔でドレイみたいな仕事してるやつの方が終わってると思うが
自分の時間ある分まだナマポの方がいいだろ

106: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:43:41.999 ID:ozu/ZOKO0
>>64
心が死ぬ前に は名言だと思うわ

そうなんだよな
人が生きるってことは衣食住だけじゃないんだよな

69: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:34:18.581 ID:cLrTAxAxM
ナマポマンって国に口座全部抑えられるの?
入出金筒抜け?

74: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:35:36.750 ID:xVa9Xsmi0
>>69
そんな事ないよ
ただ、収入があったら役所に報告しないといけない

86: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:38:59.508 ID:cokb69R9M
>>74
口座見られないならメルカリでもやれば良いんでない?
暇だから中古屋物色する時間はいくらでもあるぞ
羨ましいわ

95: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:41:12.926 ID:xVa9Xsmi0
>>86
なるほど
やってみるわ

100: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:42:33.576 ID:cokb69R9M
>>95
ゲームが好きならゲーム関係だな
お宝はそうそう見つからないけど小銭くらいなら稼げるよ
チェーンは基本的に根付が雑
後は状態売りがお勧め

99: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:42:21.882 ID:oKLWdfl80
>>86
収入は申告しないといけないけどな

75: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:35:51.393 ID:yAnTXLzUM
生活保護は必要な制度だとは思うけど社会復帰した方が本人にも周囲にも社会にも良い

78: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:37:14.083 ID:WwoHEVXtp
>>75
そんなことない
あいつ無能すぎて邪魔だから会社辞めて
引きこもってて欲しいと思われてる奴はたくさんいる

76: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:36:46.953 ID:8atfvoNnM
俺はナマポとかなりかかわるしごとしてるが
ナマポから脱却するやつなんて半分居ない

79: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:37:17.125 ID:75+DjLpQp
低収入でも仕事した方が楽じゃね
時間持て余すと金使いたくなってくるだろ

80: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:37:51.697 ID:sMHHcak2d
>>79
欲望も死ぬよ、そうして人として終わる

82: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:38:26.341 ID:75+DjLpQp
>>80
人生に飽きそうだわ

85: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:38:59.196 ID:8atfvoNnM
>>80
それは人による

91: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:40:36.126 ID:ehSpnTGO0
>>85
大抵の事は人による

83: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:38:41.314 ID:xVa9Xsmi0
>>79
別に
漫画読んでゲームやれれば満足

108: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:44:22.743 ID:d1Bu5LTap
>>83
無職期間どのくらい?

111: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:46:35.520 ID:xVa9Xsmi0
>>108
2ヶ月目くらい
収入無くなってから申請したから

121: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:52:13.853 ID:9iK7gYoap
>>111
ならまだ先の話よ
個人差あるけど2年3年たつと娯楽ばかりの生活に飽きてくるよ

123: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:53:05.054 ID:xVa9Xsmi0
>>121
そうなのかな?まぁ飽きたらゆっくり就活初めてみるわ

156: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:08:46.285 ID:u5plfYYOp
>>123
余程特別な人間じゃないと飽きる

127: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:53:41.175 ID:oKLWdfl80
>>121
俺20年くらい娯楽ばかりだけど飽きないんだが

156: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:08:46.285 ID:u5plfYYOp
>>127とか20年娯楽とかいいつつ働いてるからね

93: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:40:53.617 ID:WwoHEVXtp
>>79
仕事しても金使えるほど稼げない奴も多いよ
生活でいっぱいいっぱい

108: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:44:22.743 ID:d1Bu5LTap
>>93
お前は話理解してないと思う

84: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:38:52.525 ID:ehSpnTGO0
俺も申請しなきゃと思ってるけど面倒臭くてダラダラ数ヶ月経ってる
そろそろ金無くなる

98: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:41:45.920 ID:WwoHEVXtp
>>84
ADHD?

115: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:48:16.857 ID:ehSpnTGO0
>>98
今ネットで診断テストやってきたけど可能性は低いだってさ

俺何年も極度な面倒くさがりになっててやらなきゃいけない事ややりたい事を放置し続けてる

89: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:40:04.607 ID:sMHHcak2d
人は、人と繋がったり喜怒哀楽したり適度な欲求を満たしつつ苦労や緊張感を持たないと壊れていく

107: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:44:10.319 ID:WwoHEVXtp
>>89
それは生活保護でもできるわ
逆に職場ででしか人間関係作れないと思ってる時点で寂しい考えだよ

110: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:46:03.733 ID:sMHHcak2d
>>107
多分お前とは一生考えが相容れないと思うので互いにスルーしようそれが俺とお前との建設的な関係

118: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:51:13.948 ID:WwoHEVXtp
>>110
じゃあお前だけの無責任な考えのレスやめろよ
無能が社会に出ても日々給料泥棒みたいな目で見られるだけだし、周りも「早く辞めてくれないかな?」って感じで迷惑するだけ

90: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:40:12.117 ID:yAnTXLzUM
生活保護を受給する状況よりも受給せずに済む状況の方がみんな楽だと思うけどねえ
社会から孤立したり自己否定をなくして生活してた方が楽だろう

113: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:47:52.971 ID:oKLWdfl80
>>90
仕事でしか生きる意味を見出せないという人の方がおかしいよ
昔は何してるかよくわからんおっちゃんとかそこら辺にうじゃうじゃいたし
そんなおっさんでも近所の子供の勉強見たりとか、地域清掃活動とかで出会ったりとかで、社会の位置は確立できてた

120: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:52:04.928 ID:yAnTXLzUM
>>113
仕事でしか生きる意味を見出せない、なんて俺は思ってないけど?
仕事に生きる意味を感じてる人なんてかなりの少数派だと思うよ
そういうおっさんは社会参加してたと思うんだ

131: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:55:36.484 ID:sMHHcak2d
>>113
社会に関わるって事だと思う
仕事して納税してってのが一番の王道だからそう認識する人は多いと思うけどね
家事手伝いでも、ボランティアでもどこかのコミュニティに所属でもいいけど自分の生活を成り立たせる事考えたらやっぱり仕事ってなるのかな

143: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:01:18.376 ID:WwoHEVXtp
>>131
ねぇよ、生活保護でもボランティアやコミニティ所属はできる
働いたからと言って月十数万程度で生活を成り立たせることができるとは限らない

94: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:41:12.515 ID:slob+t4A0
生活保護で心が死んだけどほんとに社会復帰できるなら目標くらいに立てといた方がいい

96: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:41:24.259 ID:0C0sDmub0
たった19万でいいのか?足りる?

97: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:41:44.751 ID:sMHHcak2d
だから社会制度がって話になってくるわけだね
富裕層を優遇して貧困層が増えれば不幸はどんどん広がるって思考になっていく

104: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:43:19.131 ID:sMHHcak2d
収入は基本的に申告制だと思う
不正はバレたら受給停止、即死が決定する

109: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:44:51.474 ID:cokb69R9M
不正=死刑はリスク高いな

114: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:47:55.898 ID:Maudm3YH0
職業訓練校に通うだけでも10万円プラス交通費もらえるからな

116: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:49:43.350 ID:0GseY/OK0
これは偽者

117: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:50:42.660 ID:sMHHcak2d
受給された通知を真っ先に示してるのに偽物って面白い着眼点
こういう画像ってネットに落ちてんのかな?

119: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:51:45.878 ID:xVa9Xsmi0
>>117
id書いてあるのにね

125: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:53:18.464 ID:Zqw8dN9Td
俺たちの血税…

129: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:54:57.748 ID:WwoHEVXtp
>>125
お前らが学生時代にいじめたり、
職場でもいじめたりして、社会に出させなくするからやで?
因果応報

128: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:54:52.830 ID:GpC9ZWxc0
すっくねー
こんな少ない金でやりたいこともできない人生なんか死んでも嫌だわ

132: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:55:37.386 ID:WwoHEVXtp
>>128
まあ、働いて月給手取り19万よりはマシだけどな

140: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:00:20.547 ID:GpC9ZWxc0
>>132
いや働いて19万のほうがマシだろ

133: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:56:56.146 ID:sMHHcak2d
>>128
それが正常な価値観だとおもうよ
そして受給金額が適切だって事かもな、ただ就職活動などしにくく社会復帰が遠くなってしまうのが難点

141: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:00:24.069 ID:ehSpnTGO0
>>133
お前さっきから頭が固いというか柔軟性無さすぎじゃないか?

130: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:55:05.424 ID:0GseY/OK0
毎月送られてくる本物の受給通知書はもっとしっかりしてる

134: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:58:11.507 ID:sMHHcak2d
>>130
確かに俺のはもっと色々記載あるな
地域によって違うみたいだから判別し兼ねるし自分のをうpろうとは思わないが

145: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:01:58.400 ID:xVa9Xsmi0
>>130
これで満足かな?
https://i.imgur.com/I7KVnrs.jpg

152: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:07:24.640 ID:0GseY/OK0
>>145
疑ってスマンかった
抜け出すの大変だけど頑張れよ

155: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:08:15.951 ID:xVa9Xsmi0
>>152
ありがとう

204: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:26:53.129 ID:8254ljQT0
>>145
住宅扶助2万9000円って何県?

135: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 13:58:43.425 ID:yAnTXLzUM
お金は大事だけど生き方はもっと大事

146: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:02:39.327 ID:PYEV+cCe0
貯金あるん?

147: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:03:56.860 ID:xVa9Xsmi0
>>146
ない

148: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:04:04.358 ID:oKLWdfl80
>>146
働いてるけど貯金ないわ

158: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:11:27.058 ID:yAnTXLzUM
仕事してた方が楽だと思うけどねえ
自分の生き方を素直に肯定できずに生きるのは苦しいだろうから

159: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:12:07.678 ID:WwoHEVXtp
>>158
仕事ができるならな
無能だと働いてる方が地獄

168: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:16:44.094 ID:xVa9Xsmi0
>>159
これ
ぼく正社員やってた事あったけど、ストレスのせいで心室細動っていう突然死がある心臓病にかかって仕事辞めたわ
働くのは地獄

174: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:18:04.760 ID:yqy85w4/a
>>168
働くのが地獄って恵まれなかったんだな
ホワイト企業でぬくぬく同僚と話しながらやると楽しい
むしろプライベートがつまらない

179: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:18:53.311 ID:gFakKzQEd
>>174
でたーwこういう説教ジジイw

183: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:19:47.667 ID:yqy85w4/a
>>179
これが説教に感じるとか頭おかしいんかw

190: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:21:05.105 ID:gFakKzQEd
>>183
いや、どう考えてもお前がおかしいだろw
何故自分語り始めた?w

180: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:19:30.743 ID:WwoHEVXtp
>>174
ちがうんだよ、無能だと会社がホワイトとかブラックとか関係ないんだわ
お前のプライベートがつまらないのは知らん

160: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:12:47.064 ID:ehSpnTGO0
家賃5万だと月に13.6万円で年間約163万円
それに年間医療費10万円をプラスすると手取り約173万円
月1~2回役所の人と数分会うだけで貰えて後は自由な時間だから悪くないと思う

161: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:12:47.151 ID:3tmQL72op
月10万で食費光熱費通信費交際費って感じか
余裕だな
週1で食欲満たす好きな物を最安で食って後は米と麺ともやしで食費なんて1万いかないし

171: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:17:27.625 ID:WwoHEVXtp
>>161
働いてる俺と同じ生活でワロタwww

162: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:13:07.289 ID:A1y5WsFoM
ナマポって天涯孤独じゃないともらえないんでしょ
俺、親いるし兄弟もいるから不可能

166: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:15:23.356 ID:0GseY/OK0
>>162
世帯分離すれば関係ない

198: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:24:54.822 ID:A1y5WsFoM
>>166
そーなの!?
一人暮らししてるからきいてみる
ありがとね

163: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:13:44.077 ID:ehSpnTGO0
酒タバコギャンブルその他依存してるのがあればそれを治す為に病院行けばもっとお得

165: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:14:44.364 ID:SSnS2Xd40
まあ社会はまともな立ち回りができないと生き地獄でしかないし誰も助けちゃくれんからな
社会に見捨てられる人間ならナマポでのうのうと生きた方が遥かにマシ

195: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:23:01.799 ID:WwoHEVXtp
>>165
だよな
無能はどんどん生活保護もらって暮らして行った方がいい
生活保護者が増えるとベーシックインカムも実現するかもしれないし

169: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:17:04.118 ID:NfJWfucm0
なまぽ受給してみてなんか問題感じることある?

173: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:17:42.126 ID:xVa9Xsmi0
>>169
ないけど

172: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:17:40.719 ID:/m5gW/hA0
このスレが伸びるってのはナマポに対する嫉妬があるのか?俺もナマポだけど最底辺以外の何物でもない

187: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:20:42.035 ID:WwoHEVXtp
>>172
嫉妬じゃなくて憧れじゃない?
働いてるけど最底辺な奴はゴロゴロいるからな

175: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:18:06.532 ID:vcgf0KJ7M
76000から水道光熱費通信食費生活費出すんだぞ
一人暮らししたことないけどなんもできなさそう

178: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:18:49.123 ID:xVa9Xsmi0
>>175
いや余裕だよ
贅沢しても3万くらいは小遣いで余る

182: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:19:37.494 ID:Pxnn8WSOd
>>178
なんで受給したてでそんなことわかるの?

176: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:18:44.476 ID:QmGuhpsJr
余裕でナマポ以外の手取りです
働いてるのが馬鹿らしくなる

184: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:19:51.577 ID:vcgf0KJ7M
エアコンとか使えんの?

191: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:21:19.178 ID:xVa9Xsmi0
>>184
使えるよ

186: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:20:33.275 ID:sM1AhkQQ0
流石に固定回線は引けるよね?

189: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:21:03.135 ID:xVa9Xsmi0
>>186
高速の回線引いてるよ
ゲーム楽しい

188: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:20:58.554 ID:0GseY/OK0
最初は気が楽だけど次第に考え方が卑屈になってく

192: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:21:22.455 ID:yqy85w4/a
>>188
何もしてないとそうなるよ
ニートでもそう

201: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:25:56.641 ID:A1y5WsFoM
>>192
プライベートがつまらないのはこれまで何もしてきてないからでは

197: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:23:46.378 ID:LdvrNT8cp
美容院とかどうするの?冠婚葬祭や風俗とかは?

200: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:25:09.547 ID:yqy85w4/a
>>197
ナマポには冠婚葬祭関係ないし、風俗は2~3ヶ月に1回行けたらいい方やろ

202: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:26:46.986 ID:xVa9Xsmi0
>>197
髪の毛はもう2年くらい切ってないよ
ポニーテール楽ちん

203: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:26:48.850 ID:oKLWdfl80
>>197
働いてるけど1000円カットだし、
結婚式なんか開く友人いないし、
葬式も永代供養で3万くらいだし、
風俗なんか働いてても行く金無いから生活保護でも変わらんわ

199: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:25:02.568 ID:WwoHEVXtp
生活保護は医療費も無料になるのが大きいわ
低収入で、ガン保険やらその他医療保険
払ってたりするけど、その負担も無くなるのも大きい

205: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:27:12.445 ID:/m5gW/hA0
>>199
おかげで歯の歯石取りや研磨クリーニングも気が向いた時タダでやって貰って清潔感溢れてるわ

206: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:27:31.938 ID:56+WP6hmp
どうせ稼いだら受給額減らされるんだし切り詰めて月に5万くらい貯めようぜ
そんで2ヶ月毎に1000倍くらいのオッズに1万円10点買いくらいしよう
罷り間違って当たれば1000万だ
1000万あれば人並みの生活に戻るくらいは人生やり直せそう

207: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:27:40.065 ID:E5eJMCI50
おめでとう。低賃金で働くよりよっぽど社会貢献だと思う

生活費扶助7万は
食費3
水道光熱費等1
小遣い2
貯金1

ってとこか。それでバスとか美術館とか無料だから俺よりいい生活でワロタ
都道府県によって支給額やら条件やら違うってマジ?

212: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:32:09.221 ID:wDiUvNsPd
>>207
公共機関が無料なのは前もって定められた通院と就活などのみでほかは自前
美術館無料って障*者などの方では?

219: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:35:47.288 ID:E5eJMCI50
>>212
まじか。じゃあ障*者手帳も発達障害とかで取っときゃいいか
交通機関は知らなんだ。バスとかスカスカのくせに意外に厳しいんだな

223: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:37:50.583 ID:0gV979iZd
>>219
しかも出ると言ってもその金額を申告して翌月の支給に加算される
だから全部メモや領収書を揃えて報告しないと出ないし、その月は動いた分だけ減るからかなり限定される
就職活動もこのせいで難しくなってる

226: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:38:42.519 ID:WwoHEVXtp
>>223
そういうのがあるかどうかも地方自治体で違うな

264: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 16:42:36.235 ID:E5eJMCI50
>>223
そりゃだるいな

224: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:37:53.728 ID:SSnS2Xd40
>>219
どこ住みだかしらんが東京都は都営交通の無料パスくれるのでいろんなところに無料で移動できる

264: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 16:42:36.235 ID:E5eJMCI50
>>224
マジか。やっぱ東京は違うんだな。東京にするわ

208: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:28:32.342 ID:Zk3wAfgt0
何歳?
なんのゲームやってるの?

227: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:38:59.351 ID:xVa9Xsmi0
>>208
25
どうぶつの森とか

209: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:30:26.346 ID:E5eJMCI50
これであとは現金受け渡しの商売見つけてこっそり月2~3万くらい稼げば富豪と同じ生活できるな

210: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:30:31.975 ID:AgdorSP+d
多過ぎるな
後2万円減額すべき

213: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:32:11.639 ID:WwoHEVXtp
>>210
政治家の給料のが多いわ
何言ってんだ

249: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:13:39.884 ID:cfyhCsKKd
>>213
政治家と比べるな
とにかく2万円の減額が妥当

214: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:34:09.901 ID:E5eJMCI50
俺も生活保護受けたいんだがいくつか質問させくれ


1. ナマポを受ける条件で一番楽なのは何?(発達障害なら多分ある)
2. どの都道府県で受けるのがいい?(無料の娯楽が多い東京か埼玉か神奈川で受けようと思うが違いある?それとも地方の方がいい?)
3. ナマポ受けてるのに遊び回ってたら打ち切りとかある?海外旅行いく人とか聞いたけどそれってアウト?継続の難易度は高いのかしら?

222: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:37:42.265 ID:A1y5WsFoM
>>214
Q.発達障害ですよね?
A.あなたは一般よりも物覚えの悪い頭がバカなだけの普通の人です

こう医師から言われるよ

230: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:41:15.615 ID:0gV979iZd
>>214
俺も生活保護受けたいんだがいくつか質問させくれ


1. ナマポを受ける条件で一番楽なのは何?(発達障害なら多分ある)

1番楽なのは生活的に死ぬ一歩手前まで行って申請すればほぼ通る

2. どの都道府県で受けるのがいい?(無料の娯楽が多い東京か埼玉か神奈川で受けようと思うが違いある?それとも地方の方がいい?)

移動手段など設定が都会などが基準になってるので田舎はものすごく大変、なので都会かベッドタウンあたりが良いかと

3. ナマポ受けてるのに遊び回ってたら打ち切りとかある?海外旅行いく人とか聞いたけどそれってアウト?継続の難易度は高いのかしら?

そんな金は残らない、食費など切り詰めて栄養バランスぶっ壊してでも寿命を削るなら可能かと

265: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 16:47:53.738 ID:E5eJMCI50
>>230
1は、ようは有り金全部使って無くなったら役所に駆け込めばいいんだな
3は俺は現時点で無理せず家賃込みの支出で次8万ちょいだからいけると思うわ

231: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:42:03.780 ID:xVa9Xsmi0
>>214
1 精神科に通いつめて障*者手帳を貰う
2 どこでも同じ。家賃補助がどれくらい出るか調べて、物件の善し悪しで決めて
3 遊んでも問題ない。ただ、ケースワーカーに定期的に就活してるか面談されるから、あまりに遊びすぎると打ち切られる

239: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:55:16.981 ID:1jzQblBWM
>>231
来年の今頃にはなぜナマポを何年も受け続けられてる奴がそんなにいないか分かってきてるだろうな

265: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 16:47:53.738 ID:E5eJMCI50
>>231
障害手帳って3級でもいけるんだろうか?
多分3級くらいなら取れる気がする

3の遊びすぎってどうやってバレるんだ?就活って普通に月2とかなら履歴書汚く書けば落としてくれて後自由時間じゃないのか?

216: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:34:57.442 ID:ehSpnTGO0
衣食住完備で自由な時間が無限にあるってのは何かしらの勉強するには最高だと思う
働いてるのと同じ位勉強するなら年に2000時間も使えるからやる気さえあれば大抵の資格取れそう
やる気さえあれば

220: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:36:32.476 ID:WwoHEVXtp
>>216
資格なんか取っても経験なけりゃ意味ないけどな
自分もそれに騙されて無職だわ

218: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:35:35.970 ID:ePkrWD0jp
光熱費は5千円以下に抑えろ
ガスは契約しなくて良い
レンジとカセットコンロで充分
風呂はお湯沸かしでタオルで体拭け
月1の銭湯は許す

228: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:40:10.274 ID:xVa9Xsmi0
>>218
やだ

221: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:37:32.064 ID:WwoHEVXtp
>>218
何様だよ、社畜は黙ってろ

225: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:37:55.620 ID:WwoHEVXtp
>>218
いや、社畜は手足だけ動かしてろ

229: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:40:58.242 ID:X+2/CtTed
やったぜ!今日はおまえの奢りで焼き肉な?

232: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:43:17.904 ID:/m5gW/hA0
震災直後の福島は誰でも入れる余裕ゲーだった
今は知らん

236: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:52:05.400 ID:GkWkTIfA0
おめでとう!お祝いになんかうまいもん食ってこいよ

237: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:52:58.253 ID:xVa9Xsmi0
>>236
ウーバーで鉄板焼き頼む予定だよ
ストゼロ飲みながら食べるんだ

238: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:55:09.527 ID:j0Zh0Ki9M
一念発起して社会復帰したとして
また一念発起してナマポ申請通すの大変だからな

241: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 14:57:54.961 ID:l/ibRLz90
二級障害年金なら偶数月に80近く貰えるのに…

266: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 16:49:56.503 ID:E5eJMCI50
>>241
↑これマジ?まじなら全力で2級取るが。
二ヶ月で80万とか貴族じゃねえか

270: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:05:11.384 ID:h9FGTN1B0
>>266
ナマポと障害年金はどっちも一緒に貰う事が出来ない
障害の度合いでナマポに多少上乗せあるだけだ

273: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:34:03.143 ID:E5eJMCI50
>>270
けどそれはそれで二級が80万、つまり月に40万なら最高だろ
これマジで月40万?透析患者の治療費とかではなくて?

277: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:43:46.644 ID:d5SXu3cid
>>273
基礎年金で年80万だぞ。
透析は1級だからさらに高い

243: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:00:40.409 ID:z4dJtiAip
ある程度支給額に余裕あるからダメなのか
食物は現物支給、ネットNG通話のみ、21:00に自動消灯
早く社会復帰できるようにする為に就職して2年勤務したら報奨金2万とかで良いな

246: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:06:04.424 ID:xVa9Xsmi0
>>243
日本憲法変えなきゃ無理だね

248: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:12:28.486 ID:1jzQblBWM
バカ正直に保護費だけでやってるやつなんかいない
そういう奴は2年以内に停止されてる

250: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:14:56.062 ID:GkWkTIfA0
>>248
どういうこと?
働けない人は打ち切られて死んでるってこと?

251: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:19:12.101 ID:TjeCNoL90
>>250
ただのジェラシーだよ

254: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:31:24.988 ID:1jzQblBWM
>>250
働くことになる
初手から就労不可取りに行くのはナマポ生活の寿命短くするだけ

252: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:22:28.250 ID:fuPA3P5cd
ナマポ貰いながら引き子とか打ち子とかやってる奴いるよな

256: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:34:19.597 ID:1jzQblBWM
>>252
こんなしょっぱいことしてるやつがどれだけいるかはしらないけど普通は2馬力よ

255: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 15:31:51.649 ID:5uLgfvTm0
携帯代も安くなるんだっけ?どうだっけ?

269: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:02:20.229 ID:hlBDLTNm0
時間持て余してるならポイ活でもやっておけば多少は足しにできるところだがそれも申告しなきゃいけないの?

271: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:14:15.717 ID:MN8RoCUGa
ワロタ

279: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:52:12.790 ID:l/ibRLz90
障害年金二級で偶数月に777800円一級は1.25倍三級は特に金は貰えない映画とか安くなるくらい?

280: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 18:00:10.827 ID:UJWzrbUAM
>>279
もっと貰えるぞ

281: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 18:12:09.762 ID:l/ibRLz90
>>280
厚生年金で高給取りだったならな

274: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:36:10.027 ID:BWwcewWj0
人生上がりだな

275: 終国速報がまとめています。 2023/01/12(木) 17:37:46.271 ID:Tv0TtMl1M
社畜の嫉妬が悲しいスレ
高校生ワーキングプア 「見えない貧困」の真実 [ NHKスペシャル取材班 ]
高校生ワーキングプア 「見えない貧困」の真実 [ NHKスペシャル取材班 ]



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673496677/

【スポンサーリンク】