1: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:50:54.06 ID:iA1p7tFuM
年70万トン!廃棄物扱い「おから」の悩ましい実態
お金を生まず処分される「食品」を救えるか
https://toyokeizai.net/articles/-/618094
コオロギとか要らんからこっち食おうや…
お金を生まず処分される「食品」を救えるか
https://toyokeizai.net/articles/-/618094
コオロギとか要らんからこっち食おうや…
2: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:51:35.74 ID:Fdsn7H2M0
おからクッキーやな
4: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:52:09.26 ID:8ZP5CVG/p
美味いけど金出して買うほどではない
5: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:52:19.63 ID:p4mbEn//0
食ったとて身にならん
6: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:52:31.67 ID:6cnp/pJuM
ふーん
でも中抜きできないよね
でも中抜きできないよね
7: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:53:04.07 ID:F7y5r9r20
でそれ新規ビジネス開拓できんの?って話やぞ
20: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:55:33.18 ID:6PSLnNevM
>>6,7,14
食糧よりも金
かなしいなぁ…
食糧よりも金
かなしいなぁ…
8: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:53:09.13 ID:UZr6gpcp0
安いしな
腹持ちいい
腹持ちいい
17: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:54:08.48 ID:7xw1D8aKM
>>8
言うほど腹持ちわかるくらいオカラ食うか?
言うほど腹持ちわかるくらいオカラ食うか?
9: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:53:14.71 ID:kYzOjXUC0
16: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:54:08.19 ID:m0mI+USc0
>>9
これ
醤油とかマヨネーズをかけたくらいでは食えないし吐く
これ
醤油とかマヨネーズをかけたくらいでは食えないし吐く
18: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:54:16.89 ID:TuOecsZed
>>9
これじゃないのは知ってるけどこれ美味いよな
これじゃないのは知ってるけどこれ美味いよな
213: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:32:04.42 ID:l/+txQ/BM
>>9
え、違うの?
え、違うの?
10: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:53:24.58 ID:oCEm1Oxo0
出来たては美味いけど、日持ちしないのが難点
コオロギよりは良いけど
コオロギよりは良いけど
11: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:53:26.88 ID:m0mI+USc0
おからクッキーか煮物くらいしか使い道ない

おからクッキーバー1kg 楽天グルメ大賞を5度も受賞!!レビュー総数1位!! 送料無料 個包装50本
12: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:53:34.08 ID:cBVA4WFWd
言うほど栄養ないよ
13: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:53:46.99 ID:ZXnuvHOR0
君らが食わんから廃棄されとるんやろ
15: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:54:00.38 ID:cBcEr0rrp
卯の花になってたらええけど
19: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:54:27.13 ID:qZkS8upeM
なお食わない模様
21: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:55:36.30 ID:xd+21uHX0
カスだろ?文字通り残りカス
22: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:55:37.10 ID:XQcmNI2GM
こんなでかい口叩いてもおからも乳製品食わんから昆虫を…ってなる
218: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:33:45.65 ID:ExC3dtsM0
>>22
おから食わない奴が昆虫なら食べるんじゃないかと思うんか
外耳やんけ
おから食わない奴が昆虫なら食べるんじゃないかと思うんか
外耳やんけ
24: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:55:54.62 ID:V6unvXYb0
おからドーナツはすこ
26: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:56:12.98 ID:P/kqUuL30
おからって豆腐作る時に出るカスやろ?
もとからゴミみたいなもんやろ
もとからゴミみたいなもんやろ
27: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:56:13.29 ID:DsoWR3g70
おからドーナツてうまいんか
41: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:59:44.81 ID:FewOWbBa0
>>27
上手く作れば
おから率は半分もないが
上手く作れば
おから率は半分もないが
28: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:56:14.17 ID:BsjUh79bp
コオロギだって醤油やマヨだけで食いたくないんだが
32: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:57:33.93 ID:p4mbEn//0
>>28
揚げたらそれでいけるで
揚げたらそれでいけるで
235: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:37:09.12 ID:SwS2inJn0
>>32
食えるかよ虫食い野郎
食えるかよ虫食い野郎
29: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:56:29.61 ID:xjp6XBnf0
おからパン作れや
30: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:56:41.07 ID:liK9ZN860
捨てるほどあるのにおからクッキーとかおからドーナツとか小麦粉高かったりするよな
33: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:57:35.10 ID:BhJtX1b60
食感がモサモサすぎる
卯の花食うのつらいんよ
卯の花食うのつらいんよ
34: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:57:39.12 ID:wsfAewjqM
おからは頑張ればおかずにもなるしな
35: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:57:42.06 ID:t+pMIh0AM
そうだな…コオロギおからパンとかどうやろか
36: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:57:42.40 ID:rJoph1960
おからのほうがコオロギよりうまい
コオロギはマジで昆虫食の中でもまずいほう
コオロギはマジで昆虫食の中でもまずいほう
37: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:58:23.91 ID:eH0XGYHP0
くじらも食え 野草も食え
38: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:58:27.02 ID:7aGG3Dcqa
コオロギにおから食わせればいいじゃんw
44: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:59:56.02 ID:SmKb41ce0
>>38
これな
これな
202: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:29:17.52 ID:EQ44w69T0
>>38
動物性たんぱく質食べないと共食いするからダメ
動物性たんぱく質食べないと共食いするからダメ
39: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:59:22.39 ID:qdNTKBIg0
ほならおからを美味くする研究すればええやん
40: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:59:26.69 ID:fcN1MlGF0
おから好きなんだけどスーパーだと高いわ
46: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:00:19.20 ID:rJoph1960
>>40
豆腐屋行くと100円とかで売ってるわ
豆腐屋行くと100円とかで売ってるわ
90: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:08:35.96 ID:DsoWR3g70
>>40
タダで配っとるとうふ屋あるやろ
捨てたら産廃なんやし
タダで配っとるとうふ屋あるやろ
捨てたら産廃なんやし
42: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 10:59:50.03 ID:3A5NTQYca
ワイの実家は豆腐屋やったけど、おからの処分は大変やから、畜産農家に飼料としてタダで処理してもらう循環ができてたで
47: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:00:34.08 ID:1U7SXQxo0
おからはマゴットの餌だから
48: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:00:57.24 ID:arOpvv5D0
おから食ったことないんやがうまい?
55: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:02:35.98 ID:xd+21uHX0
>>48
カスの癖に食えるけど別に美味くない
これを美味いとか言ってる奴は外耳
カスの癖に食えるけど別に美味くない
これを美味いとか言ってる奴は外耳
70: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:05:33.12 ID:6v9xOtd3a
>>55
ほんこれ
食えるってだけで美味いもんではない
豆腐ハンバーグはわかるけどおからハンバーグとか意味不明なレベルで不味かったわ
ほんこれ
食えるってだけで美味いもんではない
豆腐ハンバーグはわかるけどおからハンバーグとか意味不明なレベルで不味かったわ
56: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:02:39.19 ID:CYDd/qgD0
>>48
単体では美味くない他の材料や味付けあっての食い物
あとカサ増し要因
単体では美味くない他の材料や味付けあっての食い物
あとカサ増し要因
51: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:01:43.70 ID:UYE6DR980
家畜の飼料でいいじゃん
49: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:01:11.86 ID:dyCU1JcUM
栄養価高いから豆腐屋さんから集めて豚の餌として売ったろ!
53: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:01:55.65 ID:WJO9Nguhd
いいこと考えたわ
オカラをコオロギの餌にしてコオロギ生産すれば良くね
オカラをコオロギの餌にしてコオロギ生産すれば良くね
54: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:02:11.87 ID:9Ei7FMrRM
再利用が得意の江戸時代の庶民でも捨てていたんだから使い道が少ないんだろう
商品価値としては💩や糠以下
商品価値としては💩や糠以下
57: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:03:08.42 ID:EYUDC8g2M
おからはマジでまずい
60: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:04:15.05 ID:5ox5VDzjd
うまくないやん
豆腐のが100倍はうまい
豆腐のが100倍はうまい
66: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:04:48.37 ID:bAfOE/aD0
>>60
豆腐のカスなんだから当たり前だろw
豆腐のカスなんだから当たり前だろw
62: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:04:32.37 ID:rJoph1960
低カロリー高たんぱくでかさ増しに使えるおからは最強やぞ
豆腐屋が近所にあるなら安く売ってもらえるから買いに走れ
ダイエットにもいいぞ
豆腐屋が近所にあるなら安く売ってもらえるから買いに走れ
ダイエットにもいいぞ
68: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:05:02.04 ID:H4n8QXES0
梱包→発送→販売
これでやすく売ったら赤字や、オカラにそんな価値あるか?
これでやすく売ったら赤字や、オカラにそんな価値あるか?
69: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:05:07.24 ID:LqSAMCTAM
おからって栄養あるんか?
80: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:06:45.35 ID:dyCU1JcUM
>>69
元が元だから絞り粕でも栄養自体は◎
食感がゴミすぎてあかんけど
元が元だから絞り粕でも栄養自体は◎
食感がゴミすぎてあかんけど
72: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:05:51.50 ID:kYzOjXUC0
豆腐コーナーに必ずおからパウダーとか置いてあるからそれ食ってみればええ
![国産おからパウダー(超微粉) 500g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 国産大豆100% [01] NICHIGA(ニチガ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-garlic/cabinet/kokusanokara/kokusanokara-r500m.jpg?_ex=128x128)
国産おからパウダー(超微粉) 500g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 国産大豆100% [01] NICHIGA(ニチガ)
73: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:05:54.24 ID:BhJtX1b60
かさ増しとしてはポテサラに334で負けてるよね
79: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:06:31.15 ID:CYDd/qgD0
>>73
主要成分が全然違う
主要成分が全然違う
74: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:05:55.27 ID:GYO6iFqga
おからを安価で引き取って加工するビジネスしようかな
163: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:21:21.84 ID:TmRXRJoR0
167: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:22:13.37 ID:g11TU+QV0
>>163
無能がやったこと引き合いに出すな
無能がやったこと引き合いに出すな
258: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:42:49.46 ID:mHcVmgFsa
>>163
優しい💕
優しい💕
76: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:06:01.38 ID:CYDd/qgD0
ワイはおから使った酢の物が好きやわ
81: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:06:46.08 ID:rJoph1960
アイラップってわかるか?あの透明な袋
豆腐屋に行くとあれにパンパンに詰めて100円で売ってるぞ
豆腐屋に行くとあれにパンパンに詰めて100円で売ってるぞ
92: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:08:44.27 ID:YoW7jA6UM
>>81
豆腐買えて草
豆腐買えて草
98: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:09:59.36 ID:rJoph1960
>>92
豆腐屋のうまい豆腐は半丁で250円位するぞ
勿論豆腐買いに行くついでにおからも買うんや
豆腐屋のうまい豆腐は半丁で250円位するぞ
勿論豆腐買いに行くついでにおからも買うんや
104: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:11:29.66 ID:fcN1MlGF0
>>98
がんもも厚揚げもお揚げも買いたいけど豆腐屋さんないんじゃ😡
がんもも厚揚げもお揚げも買いたいけど豆腐屋さんないんじゃ😡
113: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:13:05.08 ID:rJoph1960
>>104
すまん、ワイのとこの豆腐屋は売ってるわ
豆腐田楽すら売ってるぞ
すまん、ワイのとこの豆腐屋は売ってるわ
豆腐田楽すら売ってるぞ
84: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:07:23.96 ID:fcN1MlGF0
むしろ豆腐が廃液みたいなもんやろ
86: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:07:47.55 ID:rTnNMjSA0
おからよりはコオロギの方がうまいやろ
エビ味やぞ
エビ味やぞ
96: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:08:54.87 ID:rJoph1960
>>86
お前昆虫食エアプやな?
普通にコオロギ不味いぞミルワーム最高
お前昆虫食エアプやな?
普通にコオロギ不味いぞミルワーム最高
89: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:08:23.20 ID:CRfCIds50
おからクッキー、不味くはないけど微妙なんだよな
93: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:08:49.29 ID:6v9xOtd3a
>>89
微妙ってことは不味いってことだぞ
微妙ってことは不味いってことだぞ
103: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:11:22.37 ID:CRfCIds50
>>93
まあそうだけど食えなくはないんよな
まあそうだけど食えなくはないんよな
111: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:12:24.02 ID:fcN1MlGF0
>>89
おから使うようなクッキーはヘルシー指向やから砂糖やバターや添加物少ないんなろ
おから使うようなクッキーはヘルシー指向やから砂糖やバターや添加物少ないんなろ
102: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:10:59.63 ID:AaROW5r70
おからって何の栄養もないけど食べてどうするんだ
112: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:12:56.23 ID:sVxEe71BM
>>102
高タンパク
高食物繊維
低脂質
やぞ
高タンパク
高食物繊維
低脂質
やぞ
105: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:11:36.43 ID:PDRvb7xo0
コオロギよりもおから食えとか文句は言うけど誰も実際に買ってはくれないっていう
やってることは新しいことに挑戦するベンチャーを潰してるだけ
やってることは新しいことに挑戦するベンチャーを潰してるだけ
120: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:13:43.43 ID:fcN1MlGF0
>>105
じゃあ俺がおからベンチャーやるけどお前には売らんわ お前はコオロギやカマドウマでも食っとけや
じゃあ俺がおからベンチャーやるけどお前には売らんわ お前はコオロギやカマドウマでも食っとけや
106: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:11:42.24 ID:GZZGOfho0
おからそもそも美味しくないぞ
和物とかのおから入ってたら取り除いて野菜だけ食べるし
和物とかのおから入ってたら取り除いて野菜だけ食べるし
108: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:12:02.85 ID:4cfT01bs0
おからの再利用はもっと進むんじゃねーかな
とりあえず大豆のアメリカ依存やべーのでもうちょい日本でも作ってええんやで
とりあえず大豆のアメリカ依存やべーのでもうちょい日本でも作ってええんやで
110: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:12:18.77 ID:SRAammZ7a
謎のおからアンチ湧くの草
114: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:13:26.07 ID:1cPSYJO8M
おならに見えた
115: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:13:30.62 ID:9UYW5lwFM
醤油で食べると美味いのにな
117: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:13:36.34 ID:So6oCOzA0
ハンバーグ半分おからにすると量も食えてええぞ
トマト缶で煮込むのもオススメ
トマト缶で煮込むのもオススメ
119: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:13:38.13 ID:cYp2zrb30
おからって乾燥させて挽いて粉状にしたら用途増えんのかな
122: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:13:47.22 ID:y097K70B0
インフルエンサーが勧めたらスポーツやってるわけでもないのにプロテイン飲んでたり減量目的じゃないのに糖質制限してる層に流行ると思うわ
123: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:14:07.31 ID:f1joifRB0
おからハンバーグとかおからクッキーとかおから○○系あくまで健康のためって考えで食わんと基本元の料理より美味くはならないよな
おから混ざると食感悪くなるしおからってどうしても臭い残る
おから混ざると食感悪くなるしおからってどうしても臭い残る
130: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:15:16.72 ID:rJoph1960
>>123
それは比率の問題や
ダイエット目的なのかかさ増しなのかとか考え得ながらおからと肉の量を決めろ
おから2割くらいだとそんな変わらんぞ
それは比率の問題や
ダイエット目的なのかかさ増しなのかとか考え得ながらおからと肉の量を決めろ
おから2割くらいだとそんな変わらんぞ
127: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:14:58.50 ID:TmRXRJoR0
コオロギに補助金出すならおからに補助金を出せって言うバカがいるけどとっくの昔から税金が投入されてるし、なんなら税金じゃぶじゃぶのおから事業が破綻したこともあるってのも知らないんやろな
おからなんて金を出せば解決すると思ってる馬鹿が多すぎる
おからなんて金を出せば解決すると思ってる馬鹿が多すぎる
128: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:15:08.87 ID:tEFjWP9l0
豆腐さんとおからって
魔人ブウ純粋悪と魔人ブウ善みたいな関係やんな?
魔人ブウ純粋悪と魔人ブウ善みたいな関係やんな?
129: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:15:11.03 ID:CXywaHwL0
家畜に食わせろよ
アカンのか
アカンのか
131: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:15:54.00 ID:HAN29RHk0
おからお好み焼きにするからくれよ
132: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:16:04.94 ID:AaROW5r70
こんな議論するならそもそも豆腐くうのをやめるべきや
133: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:16:05.16 ID:mbctqO7y0
どうせ大豆がアメリカ/カナダ産やから食糧危機になったらおからもなくなりそう
134: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:16:12.90 ID:xd+21uHX0
豆腐屋「ほらカス詰めたったから食えやw」
パン屋「パン耳なんてこんなに買ってどうするの?馬鹿カロリーのラスクにでもするのかしら…」
まぁただ廃棄処分にするの金かかるだけなんですけどね
パン屋「パン耳なんてこんなに買ってどうするの?馬鹿カロリーのラスクにでもするのかしら…」
まぁただ廃棄処分にするの金かかるだけなんですけどね
137: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:16:42.12 ID:tEFjWP9l0
ワイはきな粉がいいと思うんやけどうまい食べ方がわからんから白米でもなんでも投入しとるで
乳製品としか相性良くない
乳製品としか相性良くない
138: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:16:57.73 ID:5D+8I4IHd
コオロギ推しは中国で今養殖コオロギ余りまくってるからね
ソーラーが米国に売れなくなったから日本で義務化しようの流れと同じ
推進してる連中もまるっきりソーラーゴリ押してたのと同じ面子
要は中国の犬
ソーラーが米国に売れなくなったから日本で義務化しようの流れと同じ
推進してる連中もまるっきりソーラーゴリ押してたのと同じ面子
要は中国の犬
139: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:17:04.94 ID:BhJtX1b60
家畜もこんな食物繊維の塊よりとうもろこし食べたいやろ
とうもろこしがコスパよくてあんがいタンパク質もあるから勝たれへんよ
とうもろこしがコスパよくてあんがいタンパク質もあるから勝たれへんよ
140: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:17:58.03 ID:rJoph1960
>>139
でたな歴史的に見ても謎の植物トウモロコシ
でたな歴史的に見ても謎の植物トウモロコシ

とうもろこし 送料無料 恵味 L-LLサイズ 10本 朝採り 北海道真狩産 生で食べれる! 冷蔵便 スイートコーン トウモロコシ とうきび 生食OK!
143: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:18:25.83 ID:u+lXpntm0
コオロギパウダーのタンパク質 100gあたり67g
おからパウダーのタンパク質 100gあたり23g
だからタンパク源としての性能はコオロギがダンチではあるな
まあおから旨いから好きやけど
おからパウダーのタンパク質 100gあたり23g
だからタンパク源としての性能はコオロギがダンチではあるな
まあおから旨いから好きやけど
144: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:18:40.98 ID:zkQoYpkY0
おから食うと便通良くなるよな、プリン体の塊のコオロギよりは絶対健康的やわ
146: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:19:05.67 ID:CQ5Ef0+I0
おからハンバーグは食感だけ好き
ソーズドバドバで100%ソース味にしたのよく食べる
ソーズドバドバで100%ソース味にしたのよく食べる
148: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:19:26.81 ID:d6Ik6Ey8M
あんだけかさ増しに使ってるのに使いきれてないんか
149: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:19:43.94 ID:+074Rrmyd
こう見るとおからって意外と脂質多いしタンパク質少ないんやな
https://i.imgur.com/rR3slud.png
https://i.imgur.com/rR3slud.png
162: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:21:20.36 ID:BhJtX1b60
>>149
出がらしやもん
出がらしやもん
164: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:21:45.14 ID:u+lXpntm0
>>149
生おからはほとんど水分やからな
生おからはほとんど水分やからな
154: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:20:32.48 ID:fskd7Mpba
そもそも普通の国は食糧なんて捨てまくりちゃうん?
コオロギに頼るしかない!ってワイが生きてる時に訪れるのか?
コオロギに頼るしかない!ってワイが生きてる時に訪れるのか?
170: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:22:34.55 ID:WImNCLUqa
>>154
コオロギ食うくらいなら捨てられてる牛乳ガブのみするわってなるだけやな現状は
コオロギ食うくらいなら捨てられてる牛乳ガブのみするわってなるだけやな現状は
173: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:23:17.51 ID:TmRXRJoR0
>>154
訪れねえよ
宇宙食とかと同じで未来気分を味わうために展開されてただけなんやから現状は高級品やぞ
訪れねえよ
宇宙食とかと同じで未来気分を味わうために展開されてただけなんやから現状は高級品やぞ
155: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:20:36.34 ID:YOdnCFxB0
いうてダイエット食品としては有能な部類ちゃうのか?
171: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:22:41.80 ID:xd+21uHX0
>>155
カス:100gカロリー111
豆腐様:100gカロリー55
うーんこの
カス:100gカロリー111
豆腐様:100gカロリー55
うーんこの
182: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:25:03.86 ID:EZUeuskea
>>171
ダメじゃんどこがダイエット向きなんだよ
ダメじゃんどこがダイエット向きなんだよ
192: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:27:15.51 ID:xd+21uHX0
>>182
ちなみにむね肉も皮無しで100gカロリー108だからおから以下
ちなみにむね肉も皮無しで100gカロリー108だからおから以下
158: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:20:47.99 ID:gYvPs7MX0
おからの栄養素
たんぱく質、食物繊維、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB2
たんぱく質、食物繊維、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB2
159: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:20:51.05 ID:u+lXpntm0
おからの食い方がわからん、っていうやつにおすすめのレシピがポテトサラダのイモの代わりにおから使うおからサラダや
黙って出されたらポテトサラダと錯覚するくらいにはいい感じのサラダになるで
黙って出されたらポテトサラダと錯覚するくらいにはいい感じのサラダになるで
194: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:27:35.21 ID:cYp2zrb30
>>159
イモ茹でる手間省けてええな
今度やってみるわ
イモ茹でる手間省けてええな
今度やってみるわ
166: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:22:11.99 ID:GQ+VIzuS0
おからすこやけど健康食品としては二流よな
174: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:23:25.17 ID:rJoph1960
>>166
カロリーが少ないかさ増し要員としちゃかなり優秀やぞ
カロリーが少ないかさ増し要員としちゃかなり優秀やぞ
175: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:23:36.56 ID:u+lXpntm0
>>166
そうか?
スペックはわりと優秀やろ
そうか?
スペックはわりと優秀やろ
204: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:29:39.91 ID:GQ+VIzuS0
>>175
補助役としてはワイも評価してるし使ってるからなあ
補助役としてはワイも評価してるし使ってるからなあ
176: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:23:50.40 ID:iiX9Sovya
調理の手間がね…って思ったけどコオロギより調理は楽か?🤔
180: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:24:38.85 ID:u+lXpntm0
>>176
そんなお前におからサラダや
おから一番旨く食うレシピだと思う
そんなお前におからサラダや
おから一番旨く食うレシピだと思う
186: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:26:00.14 ID:iiX9Sovya
>>180
サラダに入ってるニンジンきらい🤮
サラダに入ってるニンジンきらい🤮
188: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:26:44.68 ID:u+lXpntm0
>>186
そのくらいのアレンジは好きにせーや
そのくらいのアレンジは好きにせーや
183: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:25:21.05 ID:GZZGOfho0
昔はカロリーが低いものは見向きもされなかったのに今じゃダイエットとして注目されるから分からないもんだよな
185: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:25:44.86 ID:u+lXpntm0
>>183
こんにゃく「は?誰が見向きもされないって?」
こんにゃく「は?誰が見向きもされないって?」
184: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:25:21.26 ID:xQzOnTgTd
美味いけど水分をたっぷり吸ってるから日持ちしないのよ
187: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:26:23.97 ID:u+lXpntm0
>>184
ちゃんとした豆腐屋でおから買ってその日にサラダにして1~2日で食いきるのがええで
ちゃんとした豆腐屋でおから買ってその日にサラダにして1~2日で食いきるのがええで
191: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:27:13.89 ID:icpuIRBla
でも大豆ってほぼほぼ輸入だよりなんやろ?
195: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:27:50.14 ID:u+lXpntm0
>>191
最近は国産大豆の豆腐もわりとよく見かけるよな
最近は国産大豆の豆腐もわりとよく見かけるよな
196: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:27:54.73 ID:s4a7kUcF0
おからコロッケ←なんでヘルシーな食品をわざわざまたデブ食に戻すんや…
198: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:28:10.20 ID:9lqQ1tMoM
リュウジに激楽で美味しいおから料理作ってもらえば?
201: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:28:52.24 ID:X7d1Ut6F0
>>198
コオロギと違っておからは引き受けてくれそう
コオロギと違っておからは引き受けてくれそう
206: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:29:43.67 ID:xd+21uHX0
>>198
調味料ドバドバ定期
調味料ドバドバ定期
199: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:28:24.19 ID:kZDdHz2la
おからと廃棄された牛乳で何か作れないものか
210: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:31:31.20 ID:So6oCOzA0
>>199
おからパウダーと牛乳でクリームシチューくらいなら作れそうやな
おからパウダーと牛乳でクリームシチューくらいなら作れそうやな
203: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:29:33.38 ID:9hUJ0ogJa
おからも牛乳も食わねー癖になーにがコオロギよりこっち食えだよw
208: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:30:38.60 ID:oZdfRvxM0
日持ちしないし大豆からしか作れないんやから危惧されてる食料危機の対策にはならんやろ
221: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:34:09.32 ID:CSEQd1Ej0
>>208
フリーズドライ出来るで
フリーズドライ出来るで
215: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:33:26.43 ID:uH/JO8yNa
牛乳もそうやけど、美味しいのに…とかいうてもみんな食っても食いきれないから捨ててるんやぞ
223: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:34:25.42 ID:5ox5VDzj0
>>215
金にならんからやろ
100円で売っとるなら牛乳買うわ
金にならんからやろ
100円で売っとるなら牛乳買うわ
219: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:34:00.01 ID:NUpq92eVa
おからはあのパサパサ感をどう解消するかが最大の課題やからマヨネーズとの組み合わせはかなり正解なんや
222: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:34:20.51 ID:n9Po0mgO0
>>219
炊くのはあかんの?
炊くのはあかんの?
234: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:36:44.48 ID:NUpq92eVa
>>222
やったことないからわからんけど炭水化物少ないからあんまり意味ないんちゃうの?
普通におからの煮付け作るときも結構サラダ油入れるしな
やったことないからわからんけど炭水化物少ないからあんまり意味ないんちゃうの?
普通におからの煮付け作るときも結構サラダ油入れるしな
220: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:34:07.01 ID:n9Po0mgO0
オートミール流行るならおから流行っても良さそうよな

クエーカー オールドファッション オートミール(4.52kg)【クエーカー】
224: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:34:25.66 ID:/TNwibcMa
白和えをおからで作ろうとするのやめろ
227: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:35:44.59 ID:drhxFRbF0
余ってる割に高い
231: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:36:01.86 ID:nRPYOyxA0
>>227
これ
タダで配れや
これ
タダで配れや
238: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:37:24.12 ID:CSEQd1Ej0
>>231
今有料なん?
昔はタダでくれたで
今有料なん?
昔はタダでくれたで
250: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:40:09.96 ID:ExC3dtsM0
>>238
昔と違って製造と小売が別れてるから包装や輸送のコストかかるし
まちの豆腐屋とかほとんど残って無いやろ
昔と違って製造と小売が別れてるから包装や輸送のコストかかるし
まちの豆腐屋とかほとんど残って無いやろ
262: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:43:48.54 ID:CSEQd1Ej0
>>250
一斗缶に貯まってるおからをボールに入れて持って帰るんやw
一斗缶に貯まってるおからをボールに入れて持って帰るんやw
233: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:36:40.77 ID:kkQQ6w800
>>227
確かに
捨てるぐらいなら1パック20円ぐらいで売れって話やな
確かに
捨てるぐらいなら1パック20円ぐらいで売れって話やな
229: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:35:52.25 ID:wANySJng0
くっそまずいから一生食べへんで
ヒジキよりも格下の存在や
ヒジキよりも格下の存在や
236: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:37:12.61 ID:pumWVBfLH
排出されてもすぐ腐って臭いもやばいから結局金払って捨てざるを得ないんよな
全力で加工調理してなお食うやつ選ぶようなものだし
全力で加工調理してなお食うやつ選ぶようなものだし
240: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:37:52.24 ID:6y/5CGMb0
安すぎる食材を売って腹満たされるより、肥料にしたほうがいいからな
コオロギ食わせるのは儲かる
コオロギ食わせるのは儲かる
241: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:37:52.72 ID:cYp2zrb30
パンの耳もやけどタダでやるくらいなら売って余ったら捨てたほうがええわの精神よな
246: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:39:17.37 ID:KRNnSvc/r
20年前から言われてるのに食べてこなかったやつがコオロギよりモーみたいに言ってもアホにしか見えない
あとコオロギの餌になってるみたいやぞおから
あとコオロギの餌になってるみたいやぞおから
285: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:49:33.47 ID:IjDSM0O8M
>>246
まあタンパクさえしっかり食わせときゃおとなしなるやろしな
まあタンパクさえしっかり食わせときゃおとなしなるやろしな
247: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:39:19.84 ID:fyuvo213p
おからはパンの耳と同じでコモンズの悲劇が起きた結果どこも全廃か金取って売るようになった
世の中限度を知らない奴がおるんや
世の中限度を知らない奴がおるんや
249: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:39:55.11 ID:JNkaJo0z0
牛乳エグイ高いんやけどもっと安く出来ません?
272: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:45:53.30 ID:kA7+j/RH0
>>249
乳糖不耐性が多い日本で薄利多売できないから無理
乳糖不耐性が多い日本で薄利多売できないから無理
253: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:40:51.33 ID:m9VQAUap0
外国は補助金で農業を維持してるのに日本は放置
政治家と官僚の飯はコオロギでいい
政治家と官僚の飯はコオロギでいい
275: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:46:30.96 ID:O/3ZPK2xM
>>253
日本も保護してる定期
補助の割合を比較する奴がいるけどそれは個人経営の農家の権利とトレードオフや
海外はどこも法人化や契約農場化で農地も経営者も集約されてる
日本だと家の隣に畑があって車で少し行った所に田んぼがあってその隣にある近所の人のビニールハウスの向こうには先祖代々の土地があって…みたいなのがよくあるし許されてる
日本も保護してる定期
補助の割合を比較する奴がいるけどそれは個人経営の農家の権利とトレードオフや
海外はどこも法人化や契約農場化で農地も経営者も集約されてる
日本だと家の隣に畑があって車で少し行った所に田んぼがあってその隣にある近所の人のビニールハウスの向こうには先祖代々の土地があって…みたいなのがよくあるし許されてる
279: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:47:57.50 ID:lNIQ6i+dM
>>275
最近欧米からの圧力で農畜縮小をさせられてたってニュース無かったか?
最近欧米からの圧力で農畜縮小をさせられてたってニュース無かったか?
255: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:42:22.98 ID:So6oCOzA0
おからパウダー500g650円くらいで売ってるとこあるな
たんぱく質も32gあるから結構良さそうや
たんぱく質も32gあるから結構良さそうや
261: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:43:45.56 ID:cYp2zrb30
>>255
結構高いな
やっぱ手間かかるからそれくらいするんか
結構高いな
やっぱ手間かかるからそれくらいするんか
256: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:42:30.22 ID:vf8AZq4S0
ワイは昔豆腐作る工場にいたんやが毎日大豆すってると
オカラが大量にでて廃棄物になるんや
で、もったいないし牛や豚の飯用に買いたいという業者がいたから売ってwinwinやったんやが
栄養ありすぎて肥りまくるから買ってくれなくなってまた廃棄物や
オカラが大量にでて廃棄物になるんや
で、もったいないし牛や豚の飯用に買いたいという業者がいたから売ってwinwinやったんやが
栄養ありすぎて肥りまくるから買ってくれなくなってまた廃棄物や
269: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:45:42.23 ID:cYp2zrb30
>>256
はえー
家畜にはアカンのか
魚とかはどうなんやろな
はえー
家畜にはアカンのか
魚とかはどうなんやろな
257: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:42:42.39 ID:SwS2inJn0
コオロギはおからより高いけどなw
虫だから安そうにイメージしとるけど大間違い
虫だから安そうにイメージしとるけど大間違い
278: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:47:37.20 ID:IjDSM0O8M
>>257
今はまだマイナー食材だから高いだけ定期
今はまだマイナー食材だから高いだけ定期
282: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:48:28.26 ID:bMcV78vW0
>>278
違うぞ
普通に鶏の方がコスパ良いレベルや
違うぞ
普通に鶏の方がコスパ良いレベルや
288: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:49:57.62 ID:lNIQ6i+dM
>>278
共喰いする限り牛肉よりずっと高いぞ
ちな品種改良で元食いしない奴を育てればええとか言うマヌケおるけどそんな奴のサンプルが脱走したら確実に蝗害が起こる
共喰いする限り牛肉よりずっと高いぞ
ちな品種改良で元食いしない奴を育てればええとか言うマヌケおるけどそんな奴のサンプルが脱走したら確実に蝗害が起こる
268: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:45:22.73 ID:vDq5CUqq0
いくら健康にいいものでも嫌々食べる程度の味ならいらん
274: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:46:30.39 ID:So6oCOzA0
>>268
調理法次第かな
がっつり置き換えるとやっぱイマイチやから1/3混ぜるとかにすると違和感少ない
調理法次第かな
がっつり置き換えるとやっぱイマイチやから1/3混ぜるとかにすると違和感少ない
283: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:48:30.92 ID:N/LjH+KDM
おからに限らんけどフードロス半端ないからな
50: 終国速報がまとめています。 2023/03/17(金) 11:01:26.50 ID:/RyaZter0
おからって料理上手が煮るとクソ美味いよね
ワイこっち食うわ
ワイこっち食うわ

おからパウダー500g(国産)(超微粉)(送料無料)ダイエット・健康 業務用 超微粉150メッシュ チャック付き国産大豆 四国・九州産 100%
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679017854/
コメントする