1: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 03:58:37 ID:edGC
このままだと日本のアニメはオワコンや

  【スポンサーリンク】
2: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 03:59:23 ID:edGC
日本が唯一世界に誇れる文化なのに

3: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 03:59:27 ID:m0Wa
オタクの民度の低さ

5: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:00:20 ID:edGC
>>3
最近はアニメ見てないやつもオタクを自称し始めてるし、裾が広がったのがな

4: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:00:12 ID:IH3a
手塚が悪い

6: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:00:28 ID:ikRH
賃金が安い

17: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:03:42 ID:klvY
>>6
それなバイトレベルやぞ…正社員で

7: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:00:30 ID:qtRq
RWBYって言う海外アニメがあるんやけど日本版をシャフトが作るって言うんで期待してたらゴミが出来上がってた
RWBY 氷雪帝国 Blu-ray BOX(特装限定版)【Blu-ray】 [ 早見沙織 ]
RWBY 氷雪帝国 Blu-ray BOX(特装限定版)【Blu-ray】 [ 早見沙織 ]

8: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:00:33 ID:GOS8
海外が作るの手伝ってくれるから大丈夫

9: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:01:19 ID:edGC
内容をコピペしただけのスカスカアニメ量産しておもろいかね

11: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:02:00 ID:MnUu
>>9
内容の違いを理解できてないだけやないか?

48: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:08:47 ID:3W4r
>>9
製作委員会方式をひはんするんや

10: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:01:47 ID:gKqC
アニメ制作の技術なんて時間さえかければいくらでも育てられるんやからそのうち追いつかれるのは誰でも理解できる話やろ
問題は原作や
週刊少年ジャンプしかりそういう軸が生き残ってる限り大丈夫や

12: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:02:29 ID:ikRH
というかおにまいはこの前何か国かで1位取ってたやん

14: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:03:14 ID:p25n
スラムダンクが韓国でブームやぞ

16: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:03:41 ID:qtRq
>>14
スラムダンクは韓国起源や
[新品/あす楽]スラムダンク SLAM DUNK 新装再編版(全20巻) 全巻セット
[新品/あす楽]スラムダンク SLAM DUNK 新装再編版(全20巻) 全巻セット

18: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:03:52 ID:edGC
CGが苦手なんやすまんな

19: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:03:53 ID:gKqC
手塚「え!?アニメ制作は月1!?週1でできらあ!!!」←こいつの罪はでかい

22: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:04:27 ID:ikRH
>>19
漫画発展させたのもこいつというのがまたなんとも

20: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:04:08 ID:GbIa
2010年付近はマジでおもろいの多かった

21: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:04:09 ID:ef70
エ口要素盛らないと売れない

盛りまくる→健常者からはキモいポルノにしか見えない

豚はその手のアニメしか触れないから本気で異常性が分からない

で、アニ豚と社会との間の乖離が広がる一方

23: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:04:45 ID:edGC
2010年ぐらいのせいでオワコンになったやろ

24: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:04:50 ID:Pp7J
週刊連載がよくないわ
まともに話作れてねーもん

25: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:05:17 ID:MnUu
アニメ好きとか言いながらあれは嫌いこれは嫌い口うるさい人が増えた

26: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:05:30 ID:m0Wa
アニメに限ったことではないけど文句言いすぎなんだよ
嫌なら見るな
それだけのことが出来ない
アニメを作る側も嫌になってくるのは当然

32: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:06:04 ID:MnUu
>>26
ほんまこれ
ガチ勢は文句言わない
にわかがうるさい

101: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:17:59 ID:3W4r
>>26
批判はべつにええんや
制作サイドにちゃんと金が落ちん事がもんだいや
人材は流出するし長期化したらコンテンツ産業もほかの国の下請けでしか食えんくなるで

27: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:05:42 ID:EEUs
日本以外のアニメが成長しない理由は?

31: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:06:00 ID:edGC
>>27
ディズニーしらんの?

40: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:07:11 ID:ikRH
>>31
日本よりオワコンやあんなん

35: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:06:14 ID:qtRq
>>27
子供向けって意識が日本よりもさらに根強いからや

37: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:06:19 ID:GbIa
>>27
いつまでもアメコミとかに頼りすぎ

43: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:07:51 ID:gKqC
>>37
そのアメコミもスタークが死んでから勢いガタ落ちな模様

46: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:08:30 ID:GOS8
>>43
スターク目当てでアベンジャーズもスパイダーマンも見てたし

50: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:08:57 ID:gKqC
>>46
ワイもや
キャプテンも引退したしもう見る気がない
せいぜいスパイダーマンの続編だけや気になるのは

28: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:05:53 ID:qtRq
去年のアニメで一番好きなのなに?
ワイはリコリコ
リコリス・リコイル 公式コミックアンソロジー リピート (MFC) [ Spider Lily ]
リコリス・リコイル 公式コミックアンソロジー リピート (MFC) [ Spider Lily ]

39: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:06:57 ID:edGC
>>28
きつくて見てられんかった

41: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:07:41 ID:qtRq
>>39
それはお前が悪い

42: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:07:44 ID:MnUu
>>39
アニメに向いてないんじゃない?

45: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:08:17 ID:edGC
>>42
エ口いマ○コが騒いでるだけやん、見る地獄

51: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:09:16 ID:MnUu
>>45
君に届けやフルーツバスケットでもみとけよ

53: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:10:10 ID:ikRH
>>45
ジャップのアニメ文化なんてそんなんばっかやん

44: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:08:14 ID:GbIa
>>39
わかる
女がヤンキーみたいな話し方しててキツかった

29: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:05:55 ID:etfJ
なろうとか同じフォーマットでインスタントにアニメ作られるようになったんはアカンと思う
前情報だけでもう「あ、またそういう感じのやつか」って見る気せんくなるもん

38: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:06:52 ID:qtRq
>>29
逆に「あ、またそういう感じのやつか」って見るやつもおるからなぁ

30: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:05:58 ID:gKqC
アニメ原作のキモオタ向け深夜アニメはあれやが大手雑誌原作のアニメはまだまだ世界でトップを走ってるやろ

33: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:06:07 ID:klvY
だから海外に人材が流出するんだよ

34: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:06:09 ID:GOS8
視覚に頼らない小説読めば新鮮だと思う

47: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:08:44 ID:EEUs
無駄に評価高かったバンセイガイもおもんなかったな
父さんしっかりしてくれ

49: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:08:49 ID:eCpL
ちうごくの「ナタ~魔童降臨~」って3Dアニメ見たら
完全に日本超えてるって思ったわ

52: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:10:09 ID:gKqC
>>49
廉価版ディズニーって漢字やった
イラスト集/ 哪吒之魔童降世:電影紀念畫集 中国版 Ne Zha ナタ〜魔童降臨〜 ナーザの大暴れ
イラスト集/ 哪吒之魔童降世:電影紀念畫集 中国版 Ne Zha ナタ〜魔童降臨〜 ナーザの大暴れ

54: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:10:13 ID:edGC
もうラブコメはいいよ、飽きた

56: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:10:33 ID:MnUu
>>54
逆に何なら見れたんや?

59: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:11:28 ID:edGC
>>56
いや見れるよ

63: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:12:12 ID:MnUu
>>59
質問や
イッチが見れたアニメを教えて

67: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:12:48 ID:edGC
>>63
基本なんでもみるよ、最近見たアニメってことか?

74: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:13:48 ID:MnUu
>>67
過去全てですきなアニメいくつかと
今季好きなアニメ教えて

91: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:16:18 ID:edGC
>>74
過去アニメ好きなのはいろいろや、ジャンル絞ってくれ
今期はおにまいしか見てない

94: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:16:34 ID:3wDQ
>>91
結構いけるくちやん

99: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:17:40 ID:p25n
>>91
キモオタやんけ

102: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:18:01 ID:edGC
>>99
キモオタでわるいんか

107: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:18:59 ID:aZEs
>>102
悪いで
主に頭と顔が

109: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:19:22 ID:gKqC
>>107
凄いな
ワイにもその透視能力の身につけ方教えてくれ

118: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:21:12 ID:MnUu
>>91
なんかあるやろ
これが一番好きってアニメ

125: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:22:26 ID:edGC
>>118
なんだろうね、イデオンかな

128: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:23:12 ID:MnUu
>>125

55: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:10:18 ID:dTh6
アニメを純粋に楽しみたいやつより叩きたいやつの方が多いから何をやっても叩かれる

57: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:10:52 ID:3wDQ
いくらディズニーが売れてても今のディズニーみたいにったらそれこそオワコンや

58: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:11:16 ID:qtRq
水星の魔女もガンダムにしては中々楽しめた
けど鉄血の前例があるし2期次第やな

65: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:12:22 ID:edGC
>>58
ありゃ鉄血の二の舞やろなあ
そんなにおもんないしガンダムの名前なかったら誰も見てない

69: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:13:07 ID:qtRq
>>65
2期次第だろ
見終わってもないくせに偉そうに論じるなや

73: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:13:36 ID:edGC
>>69
まあそうやね、あくまで予想って感じ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1+2期 全50話BOXセット 新盤 ブルーレイ【Blu-ray】
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1+2期 全50話BOXセット 新盤 ブルーレイ【Blu-ray】

60: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:11:31 ID:gKqC
〇〇は日本のアニメを超えた云々の議論ってアニメ制作の絵としての技術と予算で語るのか原作の良し悪しで語るのかを最初に定義しないと何も始まらないと思うの
後者ならアメリカと日本が世界を埋め尽くしとるし

61: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:11:36 ID:klvY
アニメーターの給料あげてやれよ
少なくとも中小の新人サラリーマンくらいは
それ以下って気の毒やわ

62: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:11:48 ID:GOS8
CGの方が意欲作多いから見れないのは残念やな

64: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:12:17 ID:dTh6
あとコンテンツの消費スピードが早くなりすぎて
一般に認知されるときにはすでに廃れてる

66: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:12:29 ID:qtRq
ディズニーはポリコレに縛られて方向性見失っとるよな

68: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:12:57 ID:p25n
水星はガチやった11話までは

70: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:13:12 ID:VngT
わざわざ海を渡ってきてるアニメなんだから洗練されてるやろ
ワイらは日本にいて国内の良いアニメも悪いアニメも見る機会があるわけで、そりゃ洗練されてる前者の方がよく見えるんじゃね?

75: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:13:51 ID:qtRq
>>70
まあ掃いて捨てるほどのゴミがあって、その中でいいやつが日本にも伝わってるんよね

97: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:17:21 ID:VngT
>>75
まあこれアニメに限った話でも無いよな
音楽とか映画もそうやし、何なら生活に関わる制度もそう
実際に暮らしてみて中から触れないと比べられへん

71: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:13:30 ID:dTh6
ガンダムにしろエヴァにしろ昔のアニメはリアタイで試聴してたのは一部で再放送でブームになったんやけど
今はそういうのがないからブームになる前にコンテンツが終わってる

76: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:13:53 ID:3wDQ
イッチふわふわしてるな

83: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:15:16 ID:aNML
アニメファン層が広く薄くなったよな
昔のアニオタは少ないけど無駄に熱心やった
そしてそんな昔のアニオタが今のイッチみたいに「昔は良かった最近のアニメはなっとらん 」って老害化してる

88: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:16:09 ID:dTh6
>>83
昔は毎回オタクが見るやつはこれって決まってたからな

87: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:15:58 ID:gKqC
最近だと無職転生のアニメの出来は凄かったと思うで

92: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:16:21 ID:MnUu
>>87
今季おもろいな
ネットスーパーのやつとか

93: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:16:26 ID:klvY
https://youtu.be/Bb6ic3P5od4

このアニメは結構時間かけて制作されたんやって

95: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:16:39 ID:dTh6
>>93
ブスくね?

98: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:17:40 ID:klvY
>>95
まあ そのへんは放置で

100: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:17:51 ID:MnUu
スパイファミリーとおにまい好きって流行りに流されてる人が多いイメージや

103: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:18:29 ID:GOS8
おにまい好きのワイはRevengerも見てるよ

104: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:18:35 ID:dTh6
冥途戦争は久しぶりにオタクが楽しめるアニメだった

106: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:18:57 ID:MnUu
>>104
わかる
オンラインくじ引いたわ

105: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:18:37 ID:qtRq
パイファミはワイは漫画で最初から好きで追ってたから鼻が高いで

108: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:19:18 ID:dTh6
パイファミは作者が書きたくないのを無理やり描いてるのが伝わってきてなあ

112: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:20:04 ID:qtRq
>>108
本編読んでそれ感じるのは凄い

117: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:21:07 ID:dTh6
>>112
いや思いっきり過去作と作風ちがうし
作者は子供も犬も好きじゃないし売れるために描いてる言うてるからなあ

122: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:21:51 ID:qtRq
>>117
過去作知らんもん

110: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:19:32 ID:qtRq
次は姫様拷問の時間ですアニメ化して一発当てて欲しいで

111: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:19:41 ID:edGC
SPY×FAMILYってあれやろ?ピーナッツが好きなやつだろ?

113: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:20:25 ID:klvY

114: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:20:28 ID:qtRq
サカモトデイズもアニメ化したら一気に来ると思う

115: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:20:28 ID:MnUu
イッチほとんどアニメ見てなさそうやな

116: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:20:41 ID:3wDQ
パイファミは一期でもうお腹いっぱいやな

119: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:21:35 ID:dTh6
邪神ちゃんみたいな本物のアニメがほしい

120: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:21:36 ID:qtRq
中華ファンタジー系はなんとなく好きになれないんよな
三国志とかもあんまりや

121: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:21:41 ID:edGC
最近は見ないね、こないだ王立宇宙軍見たけど作画がすごいだけやったわ。

123: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:22:17 ID:dTh6
>>121
庵野が一枚一枚ロケットから剥がれ落ちる氷のかけらを手書きしてるやで

129: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:23:18 ID:edGC
>>123
ロケット庵野やの?庵野は爆破シーンとかでだとおもったわ。あと戦闘機の空中戦とか

130: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:23:57 ID:dTh6
>>129
エフェクト系が庵野

131: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:24:25 ID:edGC
>>130
そうなんだ、作画とか監督は無知なんやすまん

124: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:22:23 ID:qtRq
>>121
知らないアニメだあ

126: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:22:51 ID:qtRq
これはつまり…老害やな?

127: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:22:55 ID:p25n
何歳やねん

132: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:24:39 ID:qtRq
今時イデオンなんて好きなんて言うやつほとんどいないんだから、ただイッチが自分をアップデートできてないだけやね

133: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:24:44 ID:MnUu
マジンガーZくらいしかイッチに合わせられない

136: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:25:13 ID:edGC
>>133
俺の親世代やん

135: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:25:08 ID:MnUu
あとはタイムボカンとか

138: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:25:23 ID:klvY
ヲタに依存してるのはどう思う?

139: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:25:41 ID:gKqC
>>138
それはどのコンテンツも同じちゃうか

141: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:26:30 ID:klvY
>>138
いや なろう系とかおそ松とか歌プリみたい
モロな作品のほう

140: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:26:05 ID:edGC
無職転生はなぁエ口要素減らしてくれたらもっと楽しく見れた

143: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:26:46 ID:gKqC
>>140
いうてリアリティあってよかったと思うけどな
商業誌出身じゃ絶対できない表現や

145: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:27:44 ID:edGC
>>143
何というか直接的だし、エ口あってもいいけど過度に出しすぎや

150: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:29:08 ID:gKqC
>>145
まあそういう見方もあるわな
ワイとしてはやけにリアルで作者ほんとにキモオタ童貞なのかと疑ったンゴ

149: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:29:01 ID:klvY
>>140
アニメは控えめなん?

152: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:29:26 ID:LxFD
>>140
https://twitter.com/moriyamakiti/status/1361195059304013826 t=7Tb00KpAaOB57WHlXSSV5A&s=19
なろうアニメとか全く興味ないがなんかで見かけたこの投稿は印象に残ってる

153: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:30:16 ID:gKqC
>>152
作者インタビューで見たけどこういう描写ほぼほぼ口出して作ってもらってるみたいやで

157: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:30:47 ID:LxFD
>>153
作者直々になんか
凄いな

168: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:32:49 ID:gKqC
>>157
あの作者かなりこだわり強いみたいで自分の作品のイメージを完璧に起こさないと我慢ならないタイプみたいやわ
消費者としてはええけど制作は死ぬほど大変やろな

176: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:21 ID:LxFD
>>168
はえ~

183: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:59 ID:gKqC
>>176
BLEACHの作者も同じ病を抱えてる人であの人自分が監修してないアニオリを見たとき熱を出したらしいで

187: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:37:24 ID:LxFD
>>183
仕事人やなぁ
ごめんなさい鳥山先生とかいう都市伝説だけ知ってるがああいうの囁かれる出来なんかねこれも

192: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:38:11 ID:gKqC
>>187
なお本人は自分の中で完結させられたら満足するタイプで世の中には成果をあまり出したがらない模様
はやく読み切りの続き描いて

200: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:40:54 ID:VFmQ
>>183
放りっぱなしにしてた設定小説で埋められて俺が描きたかったな~とかやってたやん

205: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:41:29 ID:gKqC
>>200
それ監修しとるやん
完全に手を離れたアニオリの話や

222: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:44:23 ID:VFmQ
>>205
こだわり強いのに放りっぱなしにしていざ書かれたら俺が~とかやってたのか

227: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:45:31 ID:gKqC
>>222
自分の手が入ってるか入っていないかの話をしてるんやぞ
小説書いたやつは原作者手製の資料をもとに作ったんやから関係ない

177: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:29 ID:klvY
>>168
宮崎駿みたいなこだわりやね
宮崎駿はさらに人間の生活や細部にもこだわるからな

155: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:30:38 ID:dTh6
>>152
なるほど
原作うんぬんやなくて
アニメの美術考証でかなり頑張ってるんやな

160: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:31:30 ID:klvY
>>152
中世時代のことを教える奴おったんかな?

142: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:26:45 ID:dTh6
国内でも一部のオタクしか見てないロリコンアニメをクールジャパンと称して海外に輸出するのは気持ち悪いからやめるべきや

151: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:29:10 ID:qtRq
やっぱりリコリコが最先端の神アニメや
https://i.imgur.com/KYQofnp.jpg

156: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:30:42 ID:edGC
無職転生は作画はいいよ内容もいいつまらないって言ってる奴は外耳、でも他人におすすめできない

159: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:31:26 ID:gKqC
>>156
めちゃくちゃに面白いのは実績を踏まえても事実だけどあまりにも他人におすすめできない
特に女性にはアウト

158: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:31:17 ID:dTh6
そもそもアニメなんて他人と共有するものとちゃうし

162: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:31:36 ID:qtRq
>>158
でも楽しかった体験はみんなと共有したいよね

164: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:31:54 ID:dTh6
>>162
ワイは一人占めしたい

161: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:31:30 ID:p25n
なんでいっちここに来てまとも路線なんや?

165: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:31:56 ID:edGC
>>161
発狂した方がええの?

166: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:32:23 ID:p25n
>>165
イデオン外耳として暴れるかと思った

167: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:32:30 ID:edGC
ちなワイはロボットアニメ大好きやから、エ口いマ○コ出してるだけのキャラ売りごみアニメは大嫌い

175: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:12 ID:dTh6
>>167
でもロボットアニメは何を作ってもお前ら古参オタクが文句言うからコンテンツが終わっちゃったやん?
境界戦機が最後のチャンスやったけどそれもお前らが叩きまくって消えたし

178: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:43 ID:qtRq
>>175
境界戦機の敗因はタイトルにガンダムってつけなかったことや

180: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:51 ID:LxFD
>>175
泥臭いおじさんだけにしろ定期

182: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:54 ID:edGC
>>175
今のアニメクオリティじゃ変えられない壁があるからね

169: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:33:06 ID:qtRq
ロボットアニメだってカッコいいロボット出してるだけやろ…

170: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:33:15 ID:GXRz
全てはブラック労働のせい

172: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:33:57 ID:LxFD
https://twitter.com/h2hamada/status/1485551233490292737
あとはこれやな
ジブリとかはこういうボロ出ないんやろか

179: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:51 ID:dTh6
>>172
この文句の付け方は気持ち悪いな

181: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:53 ID:p25n
>>172
撮り鉄すごいな
こんなん一秒映ってるかどうかやろ

190: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:37:54 ID:klvY
>>172
そもそも太平洋戦争前に こんなにきれいに整備された田んぼあるん?
当時は都会以外は舗装されてへんから 郊外はトトロみたいなガタガタの土の道やろ?

173: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:33:59 ID:edGC
あと主人公が悪人面なのも好き

174: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:34:10 ID:qtRq
そもそもキャラだけが良くて売れてるアニメなんてないでしょ
キャラが可愛いのはもはや必須条件や

184: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:35:15 ID:qtRq
機動戦士ガンダム~境界戦機~ これならプラモも今の10倍売れてた

185: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:35:28 ID:edGC
宮崎駿は早よ庵野にナウシカ2作らせて

186: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:36:38 ID:qtRq
ガンダムで一番面白いのはやっぱユニコーンだよね
ガンプラ入れていいならリライズかな

188: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:37:31 ID:2XWX
ワイが最強のチーム作る

監督 宮崎駿 庵野秀明 押井守 富野由悠季 大友克洋

スタジオ カラー マッドハウス ボンズ WIT

OPワンオク ED米津玄師

制作期間10年 制作費500億

これで人類史上オーパーツ確定アニメの完成や

193: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:38:14 ID:edGC
>>188
監督が喧嘩しておわり

195: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:38:53 ID:gKqC
>>188
監督に小島秀夫も入れないか?

196: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:40:20 ID:LFPN
>>188
プロフェッショナルで放送してほしい
会議とか毎日修羅場やろなあ

197: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:40:29 ID:KEr2
>>188
制作中に駿死んでる定期

198: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:40:47 ID:gKqC
>>197
きわめてなにか生命に対する侮辱を感じます

204: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:41:28 ID:3W4r
>>188
まず監督間の合意が取れなくて宮崎駿、押井守、富野由悠季が降りる
製作費も中抜きされ枯渇したリソースで死に体で制作して可でも不可でもないくそアニメができあがる
(とちゅうで庵野秀明も飽きて降りる

211: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:42:56 ID:Ga0B
>>188
配信 Netflix限定 地上波・ケーブルは1年後

189: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:37:42 ID:edGC
ラプラスの箱がしょぼい

194: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:38:44 ID:qtRq
>>189
なんだったら良かったの?
ワイ的には結構アリな締め方だけど

191: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:38:05 ID:GOS8
ロボットアニメは歌舞伎や時代劇のカテゴリーに入ってるよね

199: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:40:53 ID:LxFD
タバコ 漫画 宇宙で検索したら出てくる男の執念20本入りのSF漫画好き
こういう短編集をアニメでできへんのかね
司馬遼太郎の短編集好きやからよう思う

201: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:40:57 ID:dQPy
宮崎駿と米津は合わなさそう

206: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:41:44 ID:gKqC
>>201
おでこ出せってマジギレしそう

213: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:43:10 ID:dQPy
>>206
草やけどちょっとありそう

210: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:42:49 ID:p25n
>>201
アドやな

216: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:43:42 ID:gKqC
>>210
その頃ちょうどAdoも年齢的に全盛期やろしちょうどええな

229: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:45:59 ID:dQPy
>>210
米津と方向性同じやない…?

217: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:43:47 ID:Ga0B
>>201
分かる

225: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:45:23 ID:KEr2
>>201
二人は会ったことあるし
これは考察やけど駿の新作の主題歌米津説もあるぞ

202: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:41:06 ID:edGC
パヤオの新作はどーなんやろ、ファンタジーなら外れなさそうやけど

203: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:41:26 ID:kCKW
完成してる頃には米津?ワンオク?誰それ?
になそう

207: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:42:17 ID:dTh6
けもフレとかチェンソーで変な原作ファンが一番アニメ化の敵だってわかっちゃったからな
だから原作人気ない作品をアニメ化するのが流行りだったんよね

214: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:43:25 ID:qtRq
>>207
でもけもフレ2は実際すごい出来だったぞ
ワイは騒動知ってから気になって見たからちょっと色眼鏡で見てるかもしれんけど、それでもこれは酷いってシーンがちょこちょこあった

208: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:42:20 ID:qtRq
そもそも監督が複数人ってどういうことやねん

212: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:42:56 ID:edGC
>>208
作品の監督が一人やとおもってた?

215: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:43:36 ID:p25n
>>208
エアプ晒しちゃったね

218: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:43:55 ID:zw3i
>>215
けんかちないで

219: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:43:59 ID:qtRq
>>215
えっアニメ監督ってたくさんいるの?

223: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:44:27 ID:Ga0B
>>215
チクチク言葉はやめてよぉ

209: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:42:28 ID:edGC
一人の監督の好きにやらせてやれ、つまんなかったとしても伝説にはなる

220: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:44:06 ID:dTh6
オモチャの販促アニメだけどアニメ放送の頃にはオモチャの生産が終了してて
イメージ壊してもいいから好き勝手していいよ
とかになると脚本家が本気でバカをやって伝説のアニメが生まれる

221: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:44:12 ID:edGC
アドってアニメとミスマッチすぎる

224: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:44:57 ID:qtRq
ワイもadoちゃん声は良いと思うけど曲があんまり好みじゃない

230: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:46:02 ID:gKqC
>>224
毎度作詞作曲者は違うから大丈夫や

233: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:46:25 ID:qtRq
>>230
ワイはなんかもっとジャカジャカした曲が好きなんや

226: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:45:31 ID:edGC
ワンピの子とも声違いすぎて笑ったわ、そこまでして使いたいんやなって

236: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:46:54 ID:Ga0B
>>226
それは流石に草
歌う時の声と地声の使い分けやん

228: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:45:35 ID:kCKW
壮大な映画プロジェクト大失敗系は
ファイナルファンタジーっていうレジェンドがおるから
スクエアが身売りするキッカケにもなったし

231: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:46:06 ID:qtRq
アニメワンピは見てないからなんとも言えない

232: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:46:19 ID:klvY
調べてきたが さっきの鬼滅の刃のは
昭和の高度成長期と間違えてない?

234: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:46:28 ID:dTh6
米津って糸井重里なみのいっちょかみ野郎だよな
人気でそうなところにすり寄って来すぎ

235: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:46:43 ID:edGC
レッドは友達に連れられて見たけど暇すぎて睡眠してたわ

237: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:46:54 ID:gKqC
>>235
能力にやられとるやん

240: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:47:24 ID:edGC
>>237
寝させる能力とかあるんか

244: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:47:54 ID:gKqC
>>240
せやで
あの映画のヒロインは歌で全世界の人を眠らせて殺そうとしてるんや

243: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:47:40 ID:qtRq
>>235
ちゃんと見てないんか
じゃあワンピアニメについて語る資格ないやん

245: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:48:01 ID:edGC
>>243
小学生の時にアニメみてたぞ

247: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:48:13 ID:gKqC
>>245
ちゃんと見てなくて草

251: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:01 ID:edGC
>>247
ゆうてじゃんぷのバトルものやろ、愛友情勝利

239: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:47:11 ID:dTh6
ワンピアニメはお祭り男爵しか見てないわ

241: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:47:30 ID:p25n
>>239
逆張りゥー!

242: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:47:34 ID:Ga0B
>>239
糞作品しか観てないの草

246: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:48:13 ID:dTh6
>>242
監督細田守だったからや

249: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:48:34 ID:p25n
正直ジャンプのアニオリ映画はあんまおもんない
見てないからウタは例外やろけど

253: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:09 ID:gKqC
>>249
ヒロアカの一番新しいやつ良かったで
デクがバチバチに活躍してるのが良い

255: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:35 ID:Ga0B
>>253
ほーん…気になるなぁ

258: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:51 ID:2XWX
>>253
中村豊がふざけすぎて北斗の拳なってたやん

262: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:50:02 ID:gKqC
>>258
最後のラッシュは笑う

250: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:48:51 ID:qtRq
ワイはワンピの映画はデカイ剣のやつしか見たことない

252: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:07 ID:klvY
あとビックリしたのは当時の免許証って申請するだけで
18歳以下でも取得出来たんやね
でも 当時は全国で車は数百か千台くらい…

254: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:22 ID:dTh6
>>252
はえー

285: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:53:34 ID:klvY
>>254
免許制度もまだ途上でな 企業は願書を出して許可が下りれば車を運転できたみたい

また仕事用なら能力があると認められた未成年でも
運転は可能であったので合法やったとか
なお 免許取得が18歳以上と定められたのは1919年や

256: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:37 ID:qtRq
ヒロアカは他のキャラに対して主人公の魅力がね…

259: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:57 ID:Ga0B
>>256
没個性やししゃーない

264: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:50:37 ID:qtRq
>>259
爆豪と轟はシコれるのになあ

257: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:49:46 ID:p25n
ヒロアカとか仮面ライダーとかお子様のやつやろ

260: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:50:00 ID:dTh6
ヒロアカはエ口漫画落ちしてほしい

269: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:51:15 ID:Ga0B
>>260
作者も落としたくてウズウズしとる
Twitterでジワジワと落としにかかってる

261: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:50:02 ID:edGC
ヒロアカはガキ向けとしてはいい線いってるやろ

263: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:50:21 ID:gKqC
>>261
なお内容と壮年男性いじめ

265: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:50:44 ID:AnLH
前はAKIRAとかで世界に威圧してたからセーフ
今は知らん

266: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:50:54 ID:3W4r
結局後世に残る名作ってよくわからんところからぽっと出たりしてるからなぁ

267: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:51:00 ID:kCKW
なりふり構わぬ特典攻勢で300億稼いだワンピをすごいが
映画の出来だけで勝負して国内で150億稼いだトップガンもすごい

272: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:51:31 ID:p25n
>>267
人気俳優映画やろ

275: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:52:08 ID:Ga0B
>>272
口コミもあるでしょ

268: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:51:05 ID:edGC
AKIRAはアニメより漫画でしょ

271: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:51:22 ID:tLIV
中抜きをやりすぎると業界全体が低品質化するんよ
TV制作の話で聞いたけど今のTVドラマとかも実際に制作するのは
二次三次以下の下請けで
現場で働くのは超低賃金で皆すぐにやめベテランは消えて
技術のないアルバイトみたいな新人レベルのスタッフで作るから
つまらないものしかできない

273: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:51:32 ID:edGC
え、トップガン負けたん?

283: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:53:03 ID:kCKW
>>273
トップガンは日本国内の話
世界規模なら興行収入1,800億円

286: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:53:41 ID:p25n
>>283
ワイの年収の1800億倍か…

288: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:53:46 ID:edGC
>>283
まじか、日本での人気もっとあるかと思ってたわ。
ワンピよりは見ておもろいぞ

293: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:55:06 ID:p25n
>>288
アイドルが出ないからまんさんは見ないやろ

274: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:51:56 ID:dTh6
どう見てもエ口漫画を描くべき人種なのに
一般漫画を描いてるのは才能の無駄遣いやわ

279: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:52:40 ID:cEZV
>>274
みんなエ口漫画買わないからお金にならんのや

284: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:53:34 ID:dTh6
>>279
嘘だぞ
エ口漫画って単巻で一億稼いだ伝説のやつおるぞ

276: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:52:20 ID:gKqC
https://www.youtube.com/watch v=8sH62evyOgQ

ヒロアカはさっさとオールマイト過去編を完全映画化して、どうぞ

277: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:52:30 ID:f4Wm
まあ本当に潰したいなら、内部に入って半年ぐらいかけてアウトな証拠を着々と集めてから通報せんと、無理よ

280: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:52:44 ID:8QP2
鉄コン筋クリートみたいな作画好き

281: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:52:49 ID:edGC
トップガン2はご都合感強すぎた

287: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:53:41 ID:qtRq
トップガンはなんか話題になったからもともとのやつ見たけどそんな面白くなかったわ
航空戦が当時の技術では凄かったんかな?

294: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:55:24 ID:f4Wm
いうてオバチャン世代はトムクルーズ好きやしな

295: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:55:25 ID:edGC
トップガンの悪口いうやつは男じゃない

302: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:00 ID:3W4r
>>295
Danger Zone貼るから落ち着いてイッチ
https://youtu.be/siwpn14IE7E

309: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:48 ID:edGC
>>302
ふう

296: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:55:42 ID:p25n
人の感想やろイッチ

299: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:56:21 ID:edGC
>>296
あれ見てつまらなんなら何がおもろいんや

312: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:58:19 ID:4xGO
>>299
許してやってくれ

297: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:55:45 ID:dTh6
鳴子ハナハル先生の初単行本が一冊で100万部超えて
印税一億だった

308: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:47 ID:klvY
>>297
漫画家に入るのは1割やろ?
そのコミックスっていくらや?

315: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:58:39 ID:Ga0B
>>308
1割で1億やで
単純計算屋が

335: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:03:17 ID:klvY
>>315
いや一冊900円やないかと思った程度やぞ?

319: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:59:11 ID:dTh6

322: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:59:36 ID:f4Wm
>>319
かみちゅ!の作者ってちゃんと紹介しろ

325: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:00:11 ID:Ga0B
>>319
すっごい…夢あるなぁ
間違いなくエ口漫画業界全盛期やな

333: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:02:56 ID:dTh6
>>325
税金運動会のせいでコンビニでエ口漫画売らなくなったからな

345: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:06:07 ID:Ga0B
>>333
運動会?

357: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:07:22 ID:dTh6
>>345
東京五輪のときに海外から客が来るからコンビニにエ口漫画あるの見苦しいって理由で一斉廃止になって
コンビニで売ってたエ口漫画雑誌が廃刊に追い込まれたんや

362: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:08:17 ID:Ga0B
>>357
あ~、その事か!
説明すまんサンガツ

298: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:56:16 ID:V1uh
面白い原作不足

301: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:56:38 ID:Ga0B
>>298
深刻過ぎる

317: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:58:48 ID:p25n
>>298
大雪海のカイナなんて埋もれてたおもろいのあるから不足してないわ

303: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:10 ID:gKqC
原作って話なら映画業界これから暗黒期になりそう
MCUもアイアンマンが死んでキャプテンも死んだ
スパイディは親愛なる隣人であること以外全てを失った

304: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:12 ID:dQPy
ジャンプも今看板作家めちゃ減っとるしな

307: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:44 ID:p25n
>>304
全盛期やったんちゃうんか?呪術とかあるやろ

314: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:58:32 ID:gKqC
>>307
ヒロアカは終わりそうだしワンピですら畳にきてる
呪術も最終局面や
他に看板になれる作品は0
終わりやね

327: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:00:31 ID:p25n
>>314
呪術は第二部ええやろ
ワンピースはツーピースや

321: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:59:36 ID:dQPy
>>307
あーワイの感性と違うだけかな…
10年前とかトリコブリーチナルトワンピこち亀斉木とかの頃と比べて減ったかなって思ったんや

331: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:02:01 ID:p25n
>>321
新時代に移行しただけやろ
ワイらの世代はもう終わっとる

337: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:03:47 ID:3W4r
>>331
おんjで組織票作れば少年ジャンプに極微量の影響力はもちそう
ジャンプ好きけっこうおるやろ

341: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:04:54 ID:dQPy
>>331
まあそういう事かね

305: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:21 ID:f4Wm
面白い小説多いし何とかなるやろ

306: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:32 ID:2XWX
ベルセルクとドロヘドロと宝石の国は続編まだか

310: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:57:50 ID:Ga0B
>>306
アニメ化の話?

313: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:58:26 ID:klvY
>>306
宝石の国はどのへんまで読んだ?
宝石の国 1-12巻セット (アフタヌーンKC) [ 市川 春子 ]
宝石の国 1-12巻セット (アフタヌーンKC) [ 市川 春子 ]

320: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:59:19 ID:Yb1y
>>306
あと1万年は待て

338: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:03:58 ID:p25n
イッチ機械が好きなんやな

340: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:04:34 ID:edGC
>>338
言われてみればそーなのか?男ならみんな好きやろ

339: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:04:12 ID:dTh6
いまだにアンケートで打ちきり決めてんの?

342: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:05:47 ID:dTh6
今の若い子ってマジで自分の世代の漫画とかアニメなくてかわいそうよな
全部上の世代のお下がりみたいなもんやん

365: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:09:15 ID:dTh6
ペンギンセレブとか快楽天BEASTとか消えたエ口漫画雑誌は多いで

366: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:10:00 ID:dTh6
快楽天ビーストは消えてなかった
完全デジタル化しただけや

374: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:11:11 ID:dTh6
ペンギンクラブ山賊版とかペンギンセレブとかそこらへんか
東京五輪の影響で廃刊になったの

390: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:59:01 ID:Tsa5
今はともかく少子化で子供がアニメに触れる機会とか減ってるわな。あからさまな女児向けとかプリキュアしかないし

391: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 05:59:42 ID:DUaC
アニメは小学二年生まで
中学生でみたら障*者ですね

393: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 06:07:16 ID:RVXM
>>391
昭和前期からの書き込みかな?

392: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 06:06:53 ID:RVXM
>>1
むしろ逆やと思うが
世界でも配信やファンが激増してコンテンツ急拡大中やん
どこの世界線から書き込んでるんや?

394: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 06:08:56 ID:RVXM
そもそも日本アニメって限定するのは何なん?
アメリカのアニメはポリコレ
中韓のアニメは未開
他のアニメは皆無
こんな状態やのに

397: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 06:15:40 ID:DLmb
無職転生おもろいって言ってるやつおるけど
どこがおもろいん?
アニメでやったとこってザなろうとやんけ

398: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 06:18:23 ID:FoAm
美少女出してグッズ展開して金稼ぐためだけのつまらない作品が増え過ぎたからじゃないすか?
美少女観て満足して金落とす視聴者がハードル下げ続けた結果なのでは?

399: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 06:29:14 ID:dfTD
アニメって宗教と一緒だよな
弱者男性から金を集めるだけの商売

402: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 06:44:58 ID:DUaC
アニメなんて衰退したほうがお前らのため

144: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:27:40 ID:LxFD
どんな物事でもそうやがこういうスレを立てる前に実際に自分がその界隈の人間になって盛り上げようという気概が無いのが現代の諸問題の元凶よな
明治時代の人間はようやっとる

148: 終国速報がまとめています。 23/02/02(木) 04:28:31 ID:dTh6
>>144
こういうやつ最高にアホ
人類は衰退しました BD 全12話 300分収録 北米版
人類は衰退しました BD 全12話 300分収録 北米版



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675277917/

【スポンサーリンク】