1: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:40:55.38 ID:a+zZfVGl0
いつまで現金払いしとるんや!!

  【スポンサーリンク】
10: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:46:23.96 ID:15lCIjtg0
>>1
現金払い原人ワイ
(ふがふが…🤤)

22: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:54:40.01 ID:LJDJn7w+0
>>1お前は一人でカード会社やそれらの部類のハイエナ共に勝手に手数料摂取されとけよ

100%お得なやつ以外は現金払いが一番だわ

24: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:55:41.37 ID:WQmobTsAp
>>22
時代についていけないおじいちゃんwwwww
搾取されてるのは現金払いのお前やwww

32: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:59:26.52 ID:LJDJn7w+0
>>24どーでもええわ
赤の他人に人の売買契約に顔突っ込まれて余計に手数料払うよりマシだわ

38: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:03:11.28 ID:WQmobTsAp
>>32
うまくやれば2.5の還元があるのに
時代についていけないから搾取されてて草wwww

43: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:06:15.61 ID:LJDJn7w+0
>>38
だから自分にとって確実に旨味あるもんしか使わないって言ってんだろが
工作員でもあるまいし何をそこまでムキになってんだよお前は

45: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:07:12.23 ID:WQmobTsAp
>>43
だかららくらく2.5%の還元のうまみがあるのをつかわない
搾取されてる時代についていけないバカってことやんwww

50: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:09:02.15 ID:LJDJn7w+0
>>45
いくら還元あっても今後自分がそれを使用する機会が無けりゃ意味ないから無理に利用する気ねぇよ
そのくらい気付けよマヌケ

56: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:16:44.63 ID:WQmobTsAp
>>50
還元利用できないわけ無いやろ
ほんまに時代についていけない哀れな年寄
しかも搾取されてるのは情弱の自分なのに
自覚ゼロwwwwww

61: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:18:32.47 ID:LJDJn7w+0
>>56
現金払いで一体何処に摂取されんだよw
最低限辻褄合ったレスしてこいよwどんだけ必死よそれw

65: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:22:16.96 ID:WQmobTsAp
>>61
現金払い ポイントなし
電子マネー 2.5%還元

200万使ったら5万円は還ってくるぞ
こんな簡単なこともわからんとか
搾取されてる自覚がない馬鹿は違うなwwwww

81: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:28:18.39 ID:LJDJn7w+0
>>65お前アホやろ?w

83: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:30:02.70 ID:WQmobTsAp
>>81
理屈で反論できんならお前のまけや
搾取されてるのに自覚のない馬鹿
くやしくて罵倒

とことん頭使うの苦手なんやなwww

88: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:31:38.18 ID:LJDJn7w+0
>>65の説明で現金払いの一体何処が摂取されてると言うんだよw
もう勘弁してくれ腹痛いわw

92: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:33:53.80 ID:WQmobTsAp
>>88
ほんまはもらえるはずのお金を
電子マネー使えないから貰えない
その利益は店側にいくんやで

ほんまに根っから頭悪いんやね
手数料搾取されてるアホとはお前のことやぞwww

96: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:37:27.46 ID:LJDJn7w+0
>>92何れにせよ
その理屈でも現金払いが摂取されてるという事にはならんからそろそろ理解しようね

3: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:42:46.97 ID:Wx5eV4jb0
キッショ
ここ2、3年でキャッシュレスデビューしただけの新人だろ?
10年前から現役のワイに跪けよ

5: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:43:18.72 ID:a+zZfVGl0
>>3
誠にごめんやで
ちな半年や

7: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:44:30.70 ID:CUbpjSitH
通信事業者「ぐえー通信障害起こしたンゴwww」
金無しイッチ「」

8: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:44:58.63 ID:a+zZfVGl0
>>7
念のため財布も持ち歩いとるわボケ!

9: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:45:59.40 ID:WQmobTsAp
>>7
そんな事ほぼ起きんぞ
この前通信障害やから無理と書いてあるレジで
むりやりaupay通してやったわ

11: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:46:25.41 ID:rWYvC7sl0
店員側だけどババアは電子支払いでももたつくから関係ないぞ
全く関係ない画面提示してこれかしら?あら違う?とか言って同じ画面提示してくるぞ

13: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:47:24.50 ID:WQmobTsAp
>>11
カードSUICA使えばええだけやろ


12: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:47:15.85 ID:rWYvC7sl0
チャージ不足なのに何で払えないんや!って暴れるジジイもおる
現金の方が有難いわ普通にトラブルにならん

17: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:48:33.24 ID:WQmobTsAp
>>12
残高足りてへんと言えば済む話やろ
年寄り相手にもビビってダンマリか?
ネットではよう喋るくせにのーwww

19: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:51:06.49 ID:rWYvC7sl0
>>17
言ってもいーや使える!この前1万円もチャージしたんだとか言い始めるぞ
ガチで

21: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:54:30.00 ID:WQmobTsAp
>>19
妄想はいいから
電子マネー使ったことないやろおまえ

25: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:55:45.32 ID:rWYvC7sl0
>>21
はぁ?SUICAやぞ?

27: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:56:31.51 ID:WQmobTsAp
>>25
残高見れるやろ
ビニ店員すらうそやったんか
嘘で固めた人生wwww

30: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:58:41.21 ID:rWYvC7sl0
>>27
残高見れるの意味がわからないんだけどどういうことやねん
ジジイ側に残高足りませんよ言うてもジジイが聞き入れず切れたって最初から言うてるやん
頭大丈夫か?ジジイか?

35: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:01:40.34 ID:WQmobTsAp
>>30
残高わからんなら残高見せてやればええだけやろ
頭大丈夫じゃねーのはお前だろ
人の話聞けやクソ無能

39: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:03:35.28 ID:rWYvC7sl0
>>35
うーんこの
人の話聞かないあのジジイと同じやで君
もう一回ワイの書き込んだ内容全部見て反省しなちゃい

44: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:06:16.85 ID:WQmobTsAp
>>39
いや人の話聞かないのはお前やで
このレベルで会話成り立たんとか
爺相手もどうせお前が悪いんやろな

ワイが間違ってるなら具体的に指摘してみろ
そんなこともせんで自分の言いたいこと繰り返してるだけやん
典型的な話通じないバカやんけwwww

49: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:08:38.50 ID:rWYvC7sl0
>>44
ワイは最初から一貫してジジイがいくら残高が足りないと知らせてもお前の操作ミスやって言ってたって言ってるんやけど
それをお前が妄想だの残高表示されるだの的外れのこと何レスもして勝手に勝ち誇ってるだけやん
その度に「ジジイに残高が足りないと知らせてる」って言ってるのにお前は「お前が間違ってる」
すまんお前あのジジイか?

62: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:19:21.61 ID:WQmobTsAp
>>49
残高みせたらええだけやん

何処が的はずれなん?
爺の認識は残高まだあるはず
なんやから残高ないのは数字示したら一発やん

お前がマトモに会話できるならともかく
ここまで会話成立せんバカなら
爺よりお前に非があったと考えるのが普通やぞ

72: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:26:09.81 ID:AoeMsBqa0
>>62
どう見ても煽りカスのお前の方がやべーやろ

79: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:28:00.01 ID:91VOF9QZ0
>>72
自称東大生ってことで察してやれよw


【悲報】大学生「大学生に生活保護を渡せ!」「自衛隊を廃止すればできるだろ!!!!」
35 :風吹けば名無し[sage]:2022/10/16(日) 17:06:03.36 ID:WQmobTsAp

82: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:28:35.51 ID:WQmobTsAp
>>79
必死まで見に行くほど悔しかったんかwww

33: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:59:40.51 ID:a0m5n0Ib0
>>17
それをなかなか理解せんばばぁとかたまにいてるぞ
この前みたとこや 店員が「このカードにはのこり300円しかないです」
ばばぁ「あっそう でそのカードでお願い」
ってのが3回くらい繰り返されてたわ

40: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:04:19.66 ID:WQmobTsAp
>>33
そら店員の言い方が悪いだけやろ
これじゃ足りないといえばええんや

46: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:07:43.36 ID:a0m5n0Ib0
>>40
すまん書き方わるかったな どう考えても支払い無理な伝え方はしとったぞ
となりのレジに並んでたワイが店員さんウザイ客でかわいそうやなぁて思うくらいやったもん
全く使い方理解できてないじじばばは多い思うぞ

55: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:14:52.55 ID:WQmobTsAp
>>46
伝え方が悪いだけやろ
足りない で そのカードで いわれたら
次は 現金でお願いします といえばええ
何回も全く同じ回答されるのは
相手は指摘されたことが理解できてない 
つまり伝える工夫が足らんからや
相手の認識を動かすことを意識しながらやれば会話の進展はあるはず

57: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:17:32.61 ID:rWYvC7sl0
>>55
お前人信じすぎやろさっきから
店員にこの前1万チャージしたからお前のミスだっていいだすような奴がそんなんで効果あると思うか?
店長と10分以上キレあってたんだぞ

64: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:20:32.82 ID:WQmobTsAp
>>57
お前はほかのレスに食いつくな
自分のレスだけ考えてろ
現在自分のレスすら日本語通じてへんのやから
まずはそこに頭使え

79: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:28:00.01 ID:91VOF9QZ0
>>33
大学生って本来そういうものやで
ちな東大

14: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:47:51.56 ID:a+zZfVGl0
iDが最強やね
スマホをかざすだけや

15: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:47:53.82 ID:SukKRx2y0
nanacoで毎回千円チャージするおばちゃんが一番時間かかってる

16: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:48:02.04 ID:MwpFqhFl0
ほーん(小銭じゃらじゃら)

20: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:52:47.96 ID:rWYvC7sl0
「お客様チャージ不足のようです…」
「いーや使える!この前1万円チャージしたばかりだ!お前の操作ミスだ!もう一度やれ!」

こんな感じだったかな?
この後店長が出て来てジジイにキレて面白かったわ

23: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:55:27.08 ID:OSo99UjA0
>>20

26: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:56:09.59 ID:JRzSfAdBd
>>20
こういう外耳ガチで偶におるよな

28: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:56:32.74 ID:MpANUg7W0
日本人の頑固さに辟易

29: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 17:58:27.75 ID:w5z2GXHPd
セブンのセミセルフは現金払いするアホのせいで逆に遅くなってるまである
しかも現金払いする奴は大抵レシート放置

34: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:00:00.49 ID:laOPv+6L0
今日もレジでずっと「1110円?1120円?」とかやってる爺ウザかったな

まぁせこせこ1000円チャージして残高足りないとか言われてる貧乏人も滑稽やけど

41: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:04:46.67 ID:LJDJn7w+0
>>34
よくこういう意味の無いレスする工作員見受けるけど実際現金以外でも手間取ってる奴普通にいるしそこに然程差はないけどな

48: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:08:14.61 ID:WQmobTsAp
>>41
工作員wwwww

ほんまおじいちゃんやんけ
電子マネーも使えないとか
お前の人生なんだったんだろうなw

51: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:10:34.64 ID:LJDJn7w+0
だって>>34みたいなワザとらしいレスするのなんて工作員か生粋の馬鹿以外考えられんやろ

もしかして後者の方だったか
そうならすまんで

56: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:16:44.63 ID:WQmobTsAp
>>51
生粋のバカは搾取されてるのに
搾取されてないと思ってるお前やでwww






36: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:02:10.33 ID:a0m5n0Ib0
てか現金払いてそんなに遅いか?
コンビニなんかでも店員が袋つめてる間にトレーに現金おいてたらちょうどええくらいやろ

37: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:02:45.87 ID:ktCpOALha
もうレジ自体が古いやん
カメラの生体認証でええやん全部

42: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:05:47.62 ID:Vvv0lt4O0
ポイント付かない額なら現金で支払ってるわ

47: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:07:48.86 ID:qeCZYQi6d
cmに乗せられてvポイントの決算始めたけど、タッチ決済導入してないところ多すぎィ!

コンビニは使えるけど駅ビルとかだと「Suicaかカードしか使えない」っておまえ
それにvisa使えないから結局ID支払いでポイント貯まらんし

58: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:18:05.78 ID:f50XD/cx0
ワイ電子決済やけど外でネットやらないようにモバイルデータ通信オフにしてるから店舗Wi-Fiの調子によっては現金より遅いわ
すまんな

59: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:18:10.26 ID:hBa/t1LJ0
お前らって思慮が足りないよな
俺みたいに金がない貧乏生活してるとスマホに金預かられるのきついんだわ

63: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:19:23.01 ID:hBa/t1LJ0
そりゃ俺だって生活に余裕あればスマホに金を入れてぇよ
クレカも止まっててないから紐付けもできない

66: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:23:14.62 ID:7bahSR1k0
電子マネーってスイカみたいにタッチするだけのやつある?

80: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:28:03.31 ID:WQmobTsAp
>>66
SUICAも電子マネーだが

ID
QUICPayはタッチでクレカ支払いになるし
VISAのタッチ決済とかマスターカードこんたくとれすとか
くれかでタッチ決済も増えてきた

ワオンとnanacoとEDYは
予め残高ちゃーじしとけばSUICAみたいに使える

67: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:23:43.31 ID:7sl98oMw0
原始人に殺されてて草

69: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:25:09.63 ID:hBa/t1LJ0
原始人じゃなくて貧乏人がほとんどであることを理解したほうがいいぞ

71: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:25:59.02 ID:ekP2CM++0
ニートだから現金で払ってるけどいかんのか?
ちな不器用だから1円出したりするのに1分くらいかかるわすまんなw

75: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:26:36.17 ID:wTsYEZDUd
ほなワイはエポスで2.5%貰うから

76: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:27:07.20 ID:GGw2GtHn0
後払いなくしてくれるならキャッシュにするで 後から引き落とし嫌なんや

89: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:32:02.57 ID:91VOF9QZ0
基地外が一人で暴れれて草

94: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:34:33.01 ID:WQmobTsAp
>>89
学歴コンプ悔しそう
ちな東大

97: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:37:27.82 ID:dOrP2bmP0
そもそも現金払いが集まるような店に行くやつが情弱なんやで
ドラッグストアはちょうどいいぐらいに客が空いてるで

100: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:39:05.56 ID:Xxu489NW0
現金払いって客と店員双方にとってメリット無くね?
まあガチの貧困層は現金払いのみの店で詰む可能性あるからアレやけど

98: 終国速報がまとめています。 2022/10/16(日) 18:37:32.15 ID:/Tm4vpNP0
詐称でも東大(世界ランク39位)がイキる限界なのが日本人の悲しいところやな
PayPay  楽天ペイ  メルペイ LINEペイ おトクで安全なかんたん使いこなしガイド【電子書籍】[ スタジオグリーン編集部 ]
PayPay  楽天ペイ  メルペイ LINEペイ おトクで安全なかんたん使いこなしガイド【電子書籍】[ スタジオグリーン編集部 ]

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665909655/

【スポンサーリンク】