1: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:21:41.34 ID:8rV6NyWr9
※ITmedia NEWS、ビッグローブ「2022年の忘年会に関する意識調査」【対象:全国の20~50代の社会人の男女1,000人(有職者811人、主婦・主夫(専業)189人)、方法 :ネット調査、期間 : 2022年11月9~10日】公表:11月22日
職場の忘年会「参加したくない」8割
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/news118.html
2022年11月25日 11時30分 公開 [ITmedia]
職場・仕事関係の忘年会に参加したくない人が約8割――ビッグローブがこんな調査結果を発表した。理由には「気をつかいたくないから」「お金がもったいないから」「時間がもったいないから」などが入った。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/l_yx_big1.jpg
11月9日から11月10日にかけ、20代~50代の社会人の男女1000人(うち働いている人811人、専業主婦・主夫189人)を対象にWebアンケートを実施した。
2022年、職場・仕事関係で忘年会の予定がある人は14.8%(「すでに日程など決まっている」6.9%、「日程は決まっていないが開催する予定」7.9%の合計)。
職場・仕事関係の忘年会に「参加したくない」人は59.1%、「あまり参加したくない」は18.6%と8割が参加したくないと回答した。
参加したくない理由(複数回答)は、「気をつかいたくないから」(40.2%)、「お金がもったいないから」(37.1%)、「時間がもったいないから」(34%)、「勤務時間以外で関わりたくないから」(33.8%)、「コロナ禍だから」(30%)といった回答が上位に入った。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/l_yx_big2.jpg
職場の“飲みニケーション”は不要」6割
また、「職場の人とのコミュニケーションの活性化として飲み会は必要か」との質問には、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
職場の忘年会「参加したくない」8割
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/news118.html
2022年11月25日 11時30分 公開 [ITmedia]
職場・仕事関係の忘年会に参加したくない人が約8割――ビッグローブがこんな調査結果を発表した。理由には「気をつかいたくないから」「お金がもったいないから」「時間がもったいないから」などが入った。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/l_yx_big1.jpg

11月9日から11月10日にかけ、20代~50代の社会人の男女1000人(うち働いている人811人、専業主婦・主夫189人)を対象にWebアンケートを実施した。
2022年、職場・仕事関係で忘年会の予定がある人は14.8%(「すでに日程など決まっている」6.9%、「日程は決まっていないが開催する予定」7.9%の合計)。
職場・仕事関係の忘年会に「参加したくない」人は59.1%、「あまり参加したくない」は18.6%と8割が参加したくないと回答した。
参加したくない理由(複数回答)は、「気をつかいたくないから」(40.2%)、「お金がもったいないから」(37.1%)、「時間がもったいないから」(34%)、「勤務時間以外で関わりたくないから」(33.8%)、「コロナ禍だから」(30%)といった回答が上位に入った。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/l_yx_big2.jpg

職場の“飲みニケーション”は不要」6割
また、「職場の人とのコミュニケーションの活性化として飲み会は必要か」との質問には、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
43: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:33:03.90 ID:Wq6VQQDJ0
>>1
コロナが無くても参加したくないのに
感染のリスクという追加効果まであるとはなあ
コロナが無くても参加したくないのに
感染のリスクという追加効果まであるとはなあ
4: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:23:24.81 ID:O2Vhj1kg0
気を使いたくないなら会社勤めすんなよ
馬鹿なの?頭おかしいの?
馬鹿なの?頭おかしいの?
28: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:29:45.41 ID:NXf+fPYb0
>>4
冗談抜きで歓送迎会が嫌で正規雇用を避けてる
冗談抜きで歓送迎会が嫌で正規雇用を避けてる
80: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:45:01.50 ID:c5TzsYwV0
>>28
今の職場はあっても誘われない
あと飲めない
医師から止められているから無理といえば問題ない
今の職場はあっても誘われない
あと飲めない
医師から止められているから無理といえば問題ない
42: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:33:03.72 ID:2117GIhP0
>>4
業務遂行に不可欠な分は受け入れるけど、飲み会は不必要な時間でそんな時まで気を使いたくないって話だろ
業務遂行に不可欠な分は受け入れるけど、飲み会は不必要な時間でそんな時まで気を使いたくないって話だろ
60: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:37:18.88 ID:g61WAPWx0
>>4
忘年会は必要な気遣いの範疇とは思えませんな
忘年会は必要な気遣いの範疇とは思えませんな
77: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:43:18.95 ID:c5TzsYwV0
>>4
遅刻にはうるせーくせに、終わる時間はルーズだな
遅刻にはうるせーくせに、終わる時間はルーズだな
5: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:23:32.39 ID:c7g+RztG0
忘年会のビンゴで携帯ゲーム機当てたことある
6: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:24:22.52 ID:UNNFoYri0
金払ってまで嫌いな上司と酒飲みたくない
15: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:26:30.14 ID:mypEV2VR0
>>6
これだよなあ
嫌いな人と勤務時間外まで一緒にいたくないわ
仲間内だけでいいだろ
オフィシャルな奴はいつまでもコロナで禁止にしておいてほしい
ここ数年は本当に快適
これだよなあ
嫌いな人と勤務時間外まで一緒にいたくないわ
仲間内だけでいいだろ
オフィシャルな奴はいつまでもコロナで禁止にしておいてほしい
ここ数年は本当に快適
7: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:24:59.70 ID:pUM8uykx0
会社のことを忘れたいんだよ
8: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:25:26.61 ID:JwPCKjBk0
時間の無駄だよなあ
9: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:25:30.26 ID:7JV1refL0
1人で飲んでるのが1番楽しい
10: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:25:46.50 ID:Lg++ogZq0
ウチの忘年会は費用会社持ちで美味いもの食わせてくれる上、特に余興だのなんだの面倒なこともないので大好きだな。
57: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:36:56.65 ID:xjPKWPRB0
>>10
うちもうちも
費用会社持ちだからうれしい
自費だったら確かに嫌かも
うちもうちも
費用会社持ちだからうれしい
自費だったら確かに嫌かも
11: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:26:07.08 ID:n5m5jw100
コロナ前から飲食店の数が2割弱減ったとのこと
このまま「飲みニケーション」が廃れれば半減することになりそう
このまま「飲みニケーション」が廃れれば半減することになりそう
12: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:26:13.74 ID:UYxDDHWt0
昭和のオジサンって
集まって飲むの大好きだよなあ
集まって飲むの大好きだよなあ
13: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:26:15.77 ID:juIe1w3F0
俺は参加する派だけど、飲めない奴は嫌だろうなとは思うよ。
14: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:26:23.33 ID:At2JBlpr0
取引先の忘年会に強制参加よりマシ
16: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:26:36.06 ID:3Od3VHsV0
下に仕事押し付けてくるモラル無しのクズと関わりたくねえし機嫌取る義理もねえよバーカ
17: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:26:43.84 ID:Dn8N7Ev40
会社「ワクチンを打て!マスクをしろ!!」
会社「忘年会やるでw あ?忘年会でマスクしてたら意味ねえだろバカ」
ワクチンであたまが狂っているんだろうな
会社「忘年会やるでw あ?忘年会でマスクしてたら意味ねえだろバカ」
ワクチンであたまが狂っているんだろうな
18: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:26:47.63 ID:cZI7tO2R0
俺が一声かければ何人集まる
こんなのに付き合う必要はないよね
こんなのに付き合う必要はないよね
19: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:27:10.62 ID:eQiEskQY0
ノミニケーションやで
20: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:27:50.93 ID:4Xe74f9V0
ビンゴのためだけに出ている
21: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:27:58.66 ID:cAXpkUQS0
酒云々より職場の奴らと関わりたくないだろ。
気を使うし、ムカつくし。
気を使うし、ムカつくし。
22: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:28:17.89 ID:3DamOOXy0
気を使うことなんかないけどな
23: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:28:37.65 ID:M7PJtkCC0
うちはまだコロナなんで今年も無し
マジ最高!
マジ最高!
24: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:28:53.11 ID:Ustg+bu30
10年以上前からズーーーといわれてるが何も変わらんよねw
なくなることはないしねw
なくなることはないしねw
25: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:29:06.02 ID:FrUXibk/0
8波あるから中止多いだろうな
26: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:29:08.15 ID:Un5uHPUl0
会社でbreakingdownやるならウッキウキで参加するが?
27: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:29:16.08 ID:AVFYTMdj0
結局同僚が嫌いな人たちの割合かな、これって
結構悲しい結果だね
結構悲しい結果だね
29: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:29:48.85 ID:KuH1zDcr0
そもそも他の社員と会話すらしたくないし
30: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:30:05.46 ID:FM6HxLx00
アルハラパワハラで逮捕されたくないので
無理強いはしない
無理強いはしない
31: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:30:16.63 ID:CQN71GKh0
飲み会や社員旅行や社員旅行は分かり合う為には必要。
大切な仕事の一環なのだよ。
大切な仕事の一環なのだよ。
32: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:31:02.63 ID:e86GcON80
金払って横領やってる自分が法律のクサレお局と同じ空気吸うとか
33: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:31:04.54 ID:MTNjGIMc0
コロナに一つだけ感謝したのは会社のあらゆる飲み会が潰れたこと
55: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:36:19.40 ID:p8px+fzv0
>>33
でもうちの会社の社長は今までの反動で「これからガンガン親睦会(という名の飲み会)をやるぞー」と大張り切り
トップって孤独なのかね。。プライベートで気を許せる人間がいないんだろうな
かといって自分一人の世界を楽しめるほど内面が成熟してない人間が日本の中年男だから非常に厄介で嫌われるんだよね
でもうちの会社の社長は今までの反動で「これからガンガン親睦会(という名の飲み会)をやるぞー」と大張り切り
トップって孤独なのかね。。プライベートで気を許せる人間がいないんだろうな
かといって自分一人の世界を楽しめるほど内面が成熟してない人間が日本の中年男だから非常に厄介で嫌われるんだよね
59: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:37:13.84 ID:JPssX46x0
>>55
金権主義に心を開く者はいない
金の切れ目が縁の切れ目
金権主義に心を開く者はいない
金の切れ目が縁の切れ目
34: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:31:14.47 ID:2rAxznxk0
宴会でもないと新人の名前覚えられへん
39: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:32:14.90 ID:30dzSn8P0
なぜか上司になると、飲みに連れて行くのが
役目だと思ってしまう人が出てくる。
役目だと思ってしまう人が出てくる。
40: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:32:34.17 ID:sFQpW3FU0
わいの会社年末だけならまだしも毎月末やってるぞ
コロナで自粛してた時は良かったがまたやり出してクソ迷惑
コロナで自粛してた時は良かったがまたやり出してクソ迷惑
41: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:32:39.54 ID:cCIRCTWD0
ただ酒ほど高いものはない
44: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:33:05.09 ID:GvWz5sgu0
8割だったら下っ端だけじゃなくて上もやりたくないんだから
そもそもやる必要無いわな
そもそもやる必要無いわな
45: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:33:15.62 ID:g94WTgN50
ここ数年で無くてもいいと言うことは分かりました
やりたがりオッサンはせめててめえで幹事やれ
やりたがりオッサンはせめててめえで幹事やれ
46: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:33:16.63 ID:Xa/uzp4+0
平気な顔して開催する方がヤバいご時世
47: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:33:41.57 ID:yPa4F+xq0
気楽なのは上の奴だけだろ
あんなもん参加したいと思える職場なんてほとんどないだろ
あんなもん参加したいと思える職場なんてほとんどないだろ
48: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:34:58.48 ID:GvWz5sgu0
やりたくない派が8割居るのにやるってことは2割が音頭取ってるってことか
50: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:35:35.25 ID:w10N4Gfc0
老害の昔話、武勇伝(笑)
行くだけ時間の無駄。
行くだけ時間の無駄。
52: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:35:52.63 ID:8+d11r0J0
忘年会とか残業手当でない限りぜったに行かないわ
54: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:36:08.57 ID:bEQUs3fy0
やっと昭和の因習が無くなりそうだな
コロナ禍も悪いことばかりじゃねえな
コロナ禍も悪いことばかりじゃねえな
56: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:36:42.43 ID:p0YuYDJV0
俺は管理職なんだけど、職場の女の子達がやたらに接近してくるから、酒の席は設けたくない
58: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:36:59.40 ID:SMHYyP550
会社や部署を挙げた宴会なんてもう要らんだろ
フードロスも減らせていいことずくめだ
フードロスも減らせていいことずくめだ
61: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:37:31.75 ID:yPa4F+xq0
参加無料で給料発生するなら参加してやってもいい
むしろそうするべき
金払って時間奪われ嫌な奴と飲むとか地獄だろ
むしろそうするべき
金払って時間奪われ嫌な奴と飲むとか地獄だろ
62: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:38:14.26 ID:GvWz5sgu0
絶対上司もやりたくないはずだから、開催決める権利のある上のヤツがやらないと決めれば簡単な話
63: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:38:15.27 ID:SkrACNUd0
雰囲気で参加したくないっていってるだけ
誘わなかったら誘わなかったで文句言うなやボケが
誘わなかったら誘わなかったで文句言うなやボケが
64: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:38:20.27 ID:lcN/rnNV0
一発芸披露させられたり不味い酒飲まされたり
65: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:38:37.44 ID:1bENjnDA0
とは言っても飲み会そつなくこなせねえレベルの奴は
出世も出来ねえからな
出世も出来ねえからな
66: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:38:50.62 ID:eXNDHELG0
さっきテレビのニュースで「コロナ禍で飲み会経験のない若い世代ほど『上の人と仕事以外の話もしてみたい』と参加したい人の割合が大きくなっています」とかやったばかりなのに…
72: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:40:34.89 ID:2117GIhP0
>>66
経験したら「もうウンザリ・・・」に変わるんだけどね
経験したら「もうウンザリ・・・」に変わるんだけどね
67: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:39:13.92 ID:bEQUs3fy0
なんで団塊やバブル世代って、飲み会好きなんだろな
数時間でも嫌々付き合わされる、こっちの身も考えろよ
数時間でも嫌々付き合わされる、こっちの身も考えろよ
73: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:40:51.75 ID:qncRJcU10
>>67
あの人らは家と職場以外に趣味がないのよ
あの人らは家と職場以外に趣味がないのよ
68: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:39:21.93 ID:ZLCbD3210
目の前の鍋や皿に唾液が飛びまくって、取り箸も使わずに口に運んだり舐めた箸で同じ皿をつついてた時代に戻りたくないよね
69: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:40:05.39 ID:9BKVNsXx0
ただし営業さんや野心持ちさんにはお仕事があります
「君のいつものを楽しみにしていた」言われちゃいますよ?
接待コネニュケーションビジネスにおける持ち出しと失敗とをお祈りしています
「君のいつものを楽しみにしていた」言われちゃいますよ?
接待コネニュケーションビジネスにおける持ち出しと失敗とをお祈りしています
74: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:41:48.21 ID:mUCvY+e00
焼き鳥を串から外して食うのが面倒くさい
76: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:42:44.22 ID:Jr5PERs30
参加費無料の業務時間内にやるならまだ良し
なんでわざわざ業務時間外に何千円も払ってクソじじいどもの世話しなきゃなんねーんだよ
なんでわざわざ業務時間外に何千円も払ってクソじじいどもの世話しなきゃなんねーんだよ
78: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:43:32.06 ID:30dzSn8P0
こういうのは絶対にやりたい派の声がでかい。
残りの多数派は、やりたく無いけど推進派と
やり合ってまで反対するのも面倒くさいと思ってるから
推進派に押し切られる
残りの多数派は、やりたく無いけど推進派と
やり合ってまで反対するのも面倒くさいと思ってるから
推進派に押し切られる
79: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:44:03.09 ID:Jr5PERs30
>>78
わかりすぎる
わかりすぎる
3: 終国速報がまとめています。 2022/11/25(金) 20:23:10.75 ID:YIY0O8PF0
二次会のカラオケから女と二人で抜け出せ

【第3類医薬品】二日酔い・悪酔い・酒酔い対策!『黄色と黒の 強力グットA錠 24錠』
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669375301/
コメントする