1: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:34:29.23 ID:sQLmN1H4
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙承煥(チョ・スンファン)海洋水産部長官は21日、韓日間で双方の排他的経済水域(EEZ)での漁獲割当量などを定める韓日漁業協定が2016年6月末に期限切れとなってから7年目に入ったことに関連し、再締結に向けた高官レベルの接触を検討していると明らかにした。国会農林畜産食品海洋水産委員会による総合国政監査で述べた。

  趙氏は「実務協議から始めるために打診しているが、日本がわれわれの立場では受け入れられない条件を出しながら先送りしている」と説明。高官級の接触については外交部と協議するとした。

 韓日漁業協定は、韓日両国の漁船が互いのEEZで操業条件を守って漁業活動を行えるよう取り決めたもの。1998年に初めて締結されて以降、両国は操業条件を変えながら毎年協定を更新していたが、2016年に漁獲割当量を巡り交渉が決裂し、同年7月以降は相手国のEEZで操業できなくなっている。

 このため、操業する漁船数は減っていない一方で漁場だけが狭くなったことで韓国の漁業関係者は大きな打撃を受けている。。

 海洋水産部は5月末と8月末に日本の農林水産省に協定の交渉再開を求める長官名義の書簡を送るなどの努力をしている。

Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved.

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b814ca2bb9350aaa2a4463613d3758f01f3c393

  【スポンサーリンク】
2: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:34:59.67 ID:/pKpPL4i
>>1なら協定締結

707: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 16:20:41.91 ID:z/AQZ0Jc
>>2


惜しい!

17: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:38:26.70 ID:ebjtybB/
>>1
約束守らない漁をするから

19: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:38:53.07 ID:BobC99sL
>>1
締結しなきゃいいじゃんwww

66: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:47:31.06 ID:QGPhqNeg
>>1
GPS付けて割当量守れって言ってるだけじゃん

72: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:48:28.86 ID:A06nxek4
>>1
漁船にGPS載せろって、そんなに無理難題か?

74: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:49:15.59 ID:QGPhqNeg
>>72
カネ無ンだわを地で行ってる

84: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:50:32.15 ID:A06nxek4
>>74
漁船にGPS機能を作動させた基galaxy載せればいいのにな

93: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:51:05.79 ID:QGPhqNeg
>>84
爆発炎上フラグ

101: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:52:02.70 ID:RbLvHNjh
>>84
ガラクターだと爆発するから
役に立たない。

115: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:53:34.87 ID:A06nxek4
>>101
水なら周りにあるからダイジョーブ

246: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:12:55.71 ID:O6u3xe/1
>>101
役に立ってるじゃんww

78: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:49:36.18 ID:RbLvHNjh
>>72
ちょっと前の監視カメラ設置を
思い出すニダ

97: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:51:32.72 ID:A06nxek4
>>78
ロシア、スウェーデンのスピード監視カメラを100台程盗んでドローンに使ってた模様。
https://twitter.com/gloomynews/status/1583346683932393474

ロシア「アザ~ッス」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

111: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:53:22.57 ID:QGPhqNeg
>>97
なんかもうロシアってただの盗賊だな

125: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:55:20.50 ID:A06nxek4
>>111
ロシア兵、略奪品を母国へ発送か 洗濯機にテレビ…映像流出2022/4/9



外貨にアクセサリー… ロシア兵の遺体から見つかった大量の略奪品 2022/4/17


こんなだからなぁ

94: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:51:10.76 ID:baSq085p
>>72
違法操業の動かぬ証拠が残っちゃうでしょうが

115: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:53:34.87 ID:A06nxek4
>>94
それな、密漁する気満々だよな

909: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 16:40:14.91 ID:mF5tEuUS
>>72

VAR導入されたらオリンピックで金メダル獲得数が激減した唯一の国だぞ。
客観的真実がいつも敵に回る国。

928: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 16:42:24.32 ID:A06nxek4
>>909
そんなこともあったなぁ

171: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:01:53.34 ID:0MrWL8cb
>>1
究極のおまいうだな
やっぱりダメだコイツら

188: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:04:36.30 ID:EFKjYZiC
>>1
韓国は何か勘違いしていると思う
韓国サイドが日本のEEZに入って漁をしたいのであれば、
どのような条件を日本が出してもそれに合わせるしかないだろうw
日本は韓国のために存在する国家ではないのだから
過去に日韓の間に何があったろうと所詮過去は過去でしかない
それに韓国人曰く、今では韓国は日本を追い越したんだろうからなぁ
日本が韓国に合わせる必要性は全くない

267: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:16:46.13 ID:SBnfxSla
>>1
そもそもなんで日本のEEZで獲ろうとするの?
日本は韓国のEEZで獲ろうとなんかこれっぽっちも思っていませんよ?
ただでさえ違法操業で問題を起こしっぱなしなのに日本側になんのメリットもないばかりかデメリットしかないんだが

278: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:17:47.64 ID:tqqOVQSa
>>267
日本海と呼んでるのは日本だけ
世界基準では大韓海なので韓国が漁業して何が悪い

288: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:18:51.42 ID:IE2VQB43
>>278

米国防総省、表記を「朝鮮半島東側の水域」から「日本海」に戻したのはなぜ? ネット「「米国は日本の味方」 [10/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665903885/

437: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:37:49.33 ID:LkXg5dm4
>>278
ウリナラファンタジーと現実の差を見てどう思う?

320: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:21:38.62 ID:pRCJETtJ
>>1
不正防止で当たり前の対応を受け入れられない韓国が異常なんだよ

482: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:45:58.51 ID:asQMcKAd
>>1
その「受け入れられない条件」が何なのが、重要なのでは?
なのに交渉再開の打診してどうするの?

条件をクリアできたから打診とかじゃないんでしょ
打診した事が努力って・・・

そもそも「努力した」ってのは他人からの評価であって
自分で言うのは失敗の理由の言い訳

495: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:48:01.18 ID:wVT4aAJZ
>>1
>日本がわれわれの立場では受け入れられない条件を出しながら先送りしている

受け入れられるようにすればいいじゃん努力不足w

574: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 16:02:17.70 ID:5zvqwjPU
>>1
そういう姿勢だと1000年経っても再開しないぞ?

759: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 16:25:13.51 ID:p+vuyQSj
>>1
約束を守れなんて何故日本は無理を言うニカ?


8: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:36:47.26 ID:t3X69fX6
トランプ「な?」

9: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:36:51.66 ID:RTa1Or04
スレタイだけで何言ってるか解るな
何甘えてんだよ

11: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:37:41.66 ID:NRPazgEw
恩恵を受ける立場なのに受け入れられないとかおかしいだろ

77: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:49:29.87 ID:O6u3xe/1
>>11
「借金はビタ一文まけられない」

まるで成長していないw

13: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:38:00.86 ID:kEaHKn6g
ちゃんと申告しましょうも無理だったんじゃ

14: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:38:08.12 ID:QgoWjbZS
韓国が条件を浮いけ入れればいいだけだw

15: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:38:12.89 ID:PQn+eces
もともと日本側が一方的に不利だっただけ

16: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:38:16.58 ID:UgcxCv7h
ルール守らない奴がよくこんだけギャーギャー言えるな

24: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:39:34.61 ID:snBTV+Sh
範囲外で密漁しない、漁獲高の正しい申告、GPSつける簡単なお仕事

29: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:40:38.92 ID:U5LsrCqF
>>24
まるで監視されてるようで許せないッ!差別ニダッ!

31: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:41:32.73 ID:RbLvHNjh
>>29
臨検来たら
航海日誌も捨てるんだっけ?

52: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:45:09.83 ID:YcALnsNe
>>31
漁具も捨てる、違法操業の証拠隠滅

64: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:47:18.83 ID:RbLvHNjh
>>52
禁漁期間もまもらないし
底引網やってるんだっけ

27: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:40:05.01 ID:W9ot8JQK
漁業保障年間60億円を韓国政府が支払っている。
日本関係ないからな

28: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:40:33.78 ID:ygBpdTdC
韓国が漁具放置して日本が回収したヤツだろ?日本海のゴミ問題の一つだよな

32: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:41:34.65 ID:F0yiB/1c
密漁船を機銃掃射しろや

53: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:45:25.62 ID:W9ot8JQK
>>32
日本のシーコーストは優しいんだ

せいぜい水鉄砲

126: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:55:24.34 ID:09a5kywh
>>53
尚、放水する圧力は10Mパスカルとする

245: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:12:42.16 ID:y7ECWoI8
>>53
水の方が嫌がるって聞いたな

248: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:13:21.84 ID:RbLvHNjh
>>245
冬の日本海で水鉄砲て
マジ恐怖じゃない?

316: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:21:22.24 ID:y7ECWoI8
>>248
暖が無いと確実に凍死するなw

340: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:23:29.44 ID:QGPhqNeg
>>316
電子機器も水かぶれば壊れるからなぁ
北朝鮮の船ってかなりのボロだから漂流する奴も大量に有るし

40: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:43:24.81 ID:WvkI0V5d
韓国の漁場は魚取りつくして行く意味がない
日本のEEZでの韓国漁船の漁獲量は日本漁船の10倍
日本EEZ内で識別GPSつけることを拒否
海保や海自の巡視船を派遣しないように要請

166: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:00:42.81 ID:DXqcziSK
>>40
漁獲量を守れ。
GPS付けろ。
ちゃんと守っているか臨検させろ。

これを韓国は受け入れられないと言っているのだから無理だよね。

173: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:02:09.05 ID:GXSh+u75
>>166
無理だねぇ…
そもそも日本に利の無い韓国への一方的な施しレベルの話なのに
それすら守らないって頭オカシイってレベルじゃない

186: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:04:19.13 ID:RbLvHNjh
>>173
EEZに日本の官艇が監視に来てる
って文句つけてるのが韓国

197: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:06:31.51 ID:GXSh+u75
>>186
EEZをなんだとおもってるんだろうな…

211: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:08:17.56 ID:aVxHhB98
>>197
韓国はもう準敵国扱いだからね
ちなみに日本海を監視しているのは日本だけではない

アメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダなんかの偵察機も
ローテーションで監視している、国連決議に基づき主に北の瀬取りを

229: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:10:06.61 ID:A06nxek4
>>211
ドイツも保有する最大の海上戦力なフリゲート艦を派遣してる

239: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:11:34.54 ID:GXSh+u75
>>211
困ったもんだよな
ってかもう全部拿捕しろと

228: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:10:04.02 ID:RbLvHNjh
>>197
過去にこの辺で漁できてたのに
なんで監視艇きてるニダ!
くらいの感想だと思うよ

239: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:11:34.54 ID:GXSh+u75
>>228
思ってそうで怖いわ

178: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:03:22.00 ID:epEVWCJH
>>166
うちのVハルボートはGPS付き魚探積んでますが漁出来るんかな

207: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 15:07:41.53 ID:DzT/ZmgD
>>178
300トン以上の船は国際法で必須
300トン以下は必須じゃ無いけど
日本の場合は漁船だとほぼ積んでる、何かあった時の救助に困るんで
よく年末番組でやる大間のマグロ漁船で出てくるような
ちょっと頭の足りない船長とかだと付けてない事もままあるけどな






76: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:49:28.16 ID:A06nxek4
てか漁業協定の協議ってやってなかったような

87: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:50:41.39 ID:zZ0jVIUL
>>76
韓国側からさせてくれって嘆願してる
日本側の反応が無いとこ見ると多分無視られたんだろうね

90: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:51:02.95 ID:RbLvHNjh
>>76
再開するための打診するニダ!
てのが1の記事じゃないの?

106: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:52:31.39 ID:A06nxek4
>>90
総合ニュースだと、高官を日本に接触させる予定だとか

113: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:53:28.74 ID:1Se95wAa
>>106
接触できてもいつもの平行線で終わりだろうなw

129: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:56:15.04 ID:A06nxek4
>>113
そもそもアポイントトレーニング取れるのかどうか

12: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:37:47.08 ID:hkN81OZi
日本から魚を買えば解決

73: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:48:32.80 ID:UWOBlE3H
よそ様のEEZで漁をさせてもらうのに 「我々の立場では受け入れられない条件ニダ」 ってバカなの?

96: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:51:30.00 ID:1Se95wAa
>>73
そりゃ二度と来んなって言われるよねw

75: 終国速報がまとめています。 2022/10/22(土) 14:49:21.38 ID:AOXOJOeU
受け入れられないなら、他探せ
日本漁業の真実 (ちくま新書)
濱田武士
筑摩書房
2016-11-04


引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666416869/

【スポンサーリンク】