1: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:54:55.93 ID:b+/onevep
1位 カナダ(世界50カ国に人気)
2位 日本(世界31カ国に人気)
3位 スペイン(世界19カ国に人気)
4位 中国(世界15カ国に人気)
5位 フランス(世界11カ国に人気)
6位 トルコ(世界9カ国に人気)
6位 南アフリカ(世界9カ国に人気)
8位 インド(世界7カ国に人気)
9位 オーストラリア(世界6カ国に人気)
10位 ギリシャ(世界4カ国に人気)
10位 フィジー(世界4カ国に人気)
2位 日本(世界31カ国に人気)
3位 スペイン(世界19カ国に人気)
4位 中国(世界15カ国に人気)
5位 フランス(世界11カ国に人気)
6位 トルコ(世界9カ国に人気)
6位 南アフリカ(世界9カ国に人気)
8位 インド(世界7カ国に人気)
9位 オーストラリア(世界6カ国に人気)
10位 ギリシャ(世界4カ国に人気)
10位 フィジー(世界4カ国に人気)
2: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:55:15.89 ID:b+/onevep
3: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:55:33.39 ID:ueBXovkiH
オワコンゴミ国家
4: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:56:20.06 ID:HduOEZyk0
カナダとかいきたくねえなぁ
5: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:56:57.79 ID:FJvIvuAa0
南アフリカなんで高いんや
11: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:58:41.74 ID:HduOEZyk0
>>5
白人多いから
白人多いから
14: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:00:14.17 ID:jwVC2m410
>>11
白人の住宅地と黒人の住宅地の境目の画像やばかったわ
よくあれで国の体裁保ててるわ
白人の住宅地と黒人の住宅地の境目の画像やばかったわ
よくあれで国の体裁保ててるわ
6: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:57:28.99 ID:dKxS88uXM
日本は政治さえまともなら暮らしやすいよな
7: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:57:43.33 ID:nPMpNcq4p
ちなみに韓国は圏外や😂
8: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:58:11.54 ID:azEtbMdf0
スペインってそんなに良いのか?
飯とか美味そうだが
飯とか美味そうだが
37: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:10:37.85 ID:WDKekNXB0
>>8
スペインはヨーロッパの保養地としてに大人気
物価安いし気候もいいし治安もそれなりやから
スペインはヨーロッパの保養地としてに大人気
物価安いし気候もいいし治安もそれなりやから
9: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:58:36.43 ID:rAG1B+5n0
平和と国民保険は、ない国からしたら垂涎モノやろうな
10: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:58:36.44 ID:jYtfWfMN0
なお実際に来る人はいない模様
12: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:58:48.94 ID:jwVC2m410
こういうスレ日本叩き多いけど、なんJやるようなガチの弱男はナマポある日本じゃないと死んでるやろ
13: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 02:59:54.76 ID:1vx3szvM0
よく知らないだけ定期
15: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:00:57.34 ID:y3eCzj6M0
日本は暮らすなら最高の国
働くなら最悪の国
働くなら最悪の国
16: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:01:00.16 ID:5R9jDHY10
スペインとかいうアフリカ最後の希望
17: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:01:01.41 ID:jYtfWfMN0
閉鎖的な国民
英語通じない
労働時間長い割に給料安い
こんなん外国人からしたら地獄やろ
英語通じない
労働時間長い割に給料安い
こんなん外国人からしたら地獄やろ
20: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:05:23.25 ID:mq+IYuix0
>>17
日本に来るような外人は日本語習得に熱心やから
日本に来るような外人は日本語習得に熱心やから
42: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:11:53.40 ID:qup1P8p+0
>>17
金持ちが来て日本人の奴隷を動かすんだよ
これが資本主義の定め
金持ちが来て日本人の奴隷を動かすんだよ
これが資本主義の定め
54: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:16:45.89 ID:QQsDHOYo0
>>17
日本に住みたいという人は多いが日本で働きたいという人はいない
日本に住みたいという人は多いが日本で働きたいという人はいない
56: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:17:58.72 ID:jhVSmtjsH
>>17
ステップアップとして使うらしいで
日本で実績を作りその後他国へ飛んで高給な職へと転職するらしいでw
ステップアップとして使うらしいで
日本で実績を作りその後他国へ飛んで高給な職へと転職するらしいでw
18: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:04:38.59 ID:xkSxwBoBM
中国の順位が一番謎自国民にも厳しいのに外人とか人権ないだろ
19: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:04:41.88 ID:q4gkmbhq0
カナダ人気って大麻の影響多少ありそう
21: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:05:29.22 ID:KFpwaoAnM
南アフリカがあるのか
23: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:05:47.18 ID:TLc7uKkG0
日本人は閉鎖的だから外の人は住みづらいと思う
29: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:07:29.84 ID:y3eCzj6M0
>>23
日本は今世界4位の移民大国なんやが?
日本は今世界4位の移民大国なんやが?
32: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:08:28.48 ID:G7eUE9cEp
>>23
世界一のYouTuberのPewDiePieが日本に移住して来て満喫してるで?もうちょい世界に目を向けた方が良いで🤗
世界一のYouTuberのPewDiePieが日本に移住して来て満喫してるで?もうちょい世界に目を向けた方が良いで🤗
35: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:09:30.05 ID:WS49OAxEp
>>32
金持ちは暮らしやすいのは間違いないよな
散歩して銃撃たれるとか無いし
金持ちは暮らしやすいのは間違いないよな
散歩して銃撃たれるとか無いし
40: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:11:24.43 ID:zI8EWYiB0
>>32
盗まれてて草
盗まれてて草
60: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:20:36.42 ID:0fUzvpIC0
>>23
いうて国の文化は努力や慣れで克服できるけど、社会保険と治安の良さは母国では逆立ちしても手に入らない国の方が多いだろ
いうて国の文化は努力や慣れで克服できるけど、社会保険と治安の良さは母国では逆立ちしても手に入らない国の方が多いだろ
24: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:06:00.67 ID:Wf4vtx7Tr
今の情勢的にはオーストラリアええなぁ
みんなピリついてんなぁってコアラと一緒に眺めてそう
みんなピリついてんなぁってコアラと一緒に眺めてそう
25: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:06:44.04 ID:Wam5auRJ0
無知な外国人から人気なんやな
26: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:06:51.12 ID:T6V2ZGDdp
カナダが人気なのは
アメリカは移民受け入れないが
カナダは移民のハードル低いからだろ
多分日本も今は誰でもウェルカムでハードル低いから上位なんだろ
アメリカは移民受け入れないが
カナダは移民のハードル低いからだろ
多分日本も今は誰でもウェルカムでハードル低いから上位なんだろ
27: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:06:54.18 ID:g0nqFKLP0
まぁ正直、中国、韓国、日本でどこ住みたいて言われたら日本やな
30: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:07:44.42 ID:CByUFDyLF
仕事しないで暮らすなら日本は最高の国やで
31: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:08:23.27 ID:apxjIsOa0
ジャップは無いだろ
北欧が良さそう
北欧が良さそう
33: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:08:40.33 ID:PL3gO9rr0
移住元の人種に拠るよな
白人ならイージーモードだけどグエンとかなら地獄みたいな国
白人ならイージーモードだけどグエンとかなら地獄みたいな国
34: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:09:14.69 ID:66bIcem70
日本で撮ったらフィンランド圧倒的になりそう
39: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:10:59.99 ID:8jbYOpms0
>>34
フィンランド自殺率ヤバいけどな
フィンランド自殺率ヤバいけどな
36: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:10:28.79 ID:Y07sXmxk0
金持ちにはいい国
38: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:10:51.96 ID:YA3Qs0W20
銃で撃たれる心配がないだけで大分ポイントは高いだろうな
まあそんな中で銃作って国の元トップ殺した山上ってヤバいよな
まあそんな中で銃作って国の元トップ殺した山上ってヤバいよな
43: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:11:55.16 ID:7h27g86a0
Chinaが4位の欠陥ランキング
45: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:12:25.54 ID:CyhQ/tkl0
>>43
金ありゃええとこやろ
金ありゃええとこやろ
44: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:12:10.54 ID:k+DiHEh4M
働かなければええ国やろな
46: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:12:26.34 ID:+j86tQ250
金持ってれば暮らしやすいやろ
ほとんどの欲しいものが翌日には手に入る
ほとんどの欲しいものが翌日には手に入る
47: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:12:35.59 ID:c5jmcmL70
カナダはマジでええぞ
どうにか永住ビザとれないか今でも考えてる
どうにか永住ビザとれないか今でも考えてる
48: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:12:57.54 ID:zk7HJimG0
日本の
いいところ
飯がうまい
水が綺麗
治安がいい
トイレが綺麗
街が綺麗
悪いところ
政治
電通
創価学会
統一教会
顔が不細工
いいところ
飯がうまい
水が綺麗
治安がいい
トイレが綺麗
街が綺麗
悪いところ
政治
電通
創価学会
統一教会
顔が不細工
51: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:15:21.88 ID:zI8EWYiB0
>>48
一番下草
一番下草
63: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:24:31.37 ID:0fUzvpIC0
>>48
政治や汚職なんてどの国も少なからず抱えてるからいうほどマイナスでも無いわ
どちらかというと、そう言った問題に対する無関心と行動力の無い国民性がダメダメポイントやな
政治や汚職なんてどの国も少なからず抱えてるからいうほどマイナスでも無いわ
どちらかというと、そう言った問題に対する無関心と行動力の無い国民性がダメダメポイントやな
69: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:26:08.51 ID:Tun03fxrd
>>48
日本
自殺率が世界一も追加で
治安も欧米と大差がない(他殺率)
日本
自殺率が世界一も追加で
治安も欧米と大差がない(他殺率)
50: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:13:56.24 ID:pXTtMYFw0
一般の外耳ンが日本に住もうとしたら都内の犬小屋か田舎のイビリに耐える生活やからなあ
52: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:15:35.80 ID:sae7737+0
どうしてイライラしてるやつがいるんだよ
53: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:16:16.33 ID:4i//BUm00
アメリカがないやん
みんなの憧れやろ
みんなの憧れやろ
55: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:17:39.54 ID:zk7HJimG0
>>53
すぐにそれ思ったけどやっぱり治安が悪いのはデカいんやろな
ワイはアメリカ住みたいな
すぐにそれ思ったけどやっぱり治安が悪いのはデカいんやろな
ワイはアメリカ住みたいな
57: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:18:54.06 ID:PL3gO9rr0
>>53
日本は金なくても糞糞言いながらなんだかんだ生きていけるけどアメリカで金なかったら命に関わるからな
日本は金なくても糞糞言いながらなんだかんだ生きていけるけどアメリカで金なかったら命に関わるからな
58: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:18:57.26 ID:aUaYiM2mp
>>53
アメリカに住みたい奴おるか?格差ヤバいしホームレスめちゃくちゃ多いし治安悪いしアジア人差別の黒人ポリコレ大国やで?
おまえ住みたいか?
アメリカに住みたい奴おるか?格差ヤバいしホームレスめちゃくちゃ多いし治安悪いしアジア人差別の黒人ポリコレ大国やで?
おまえ住みたいか?
70: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:26:14.92 ID:PL3gO9rr0
>>58
こういう外国に対するイメージって特にネットだと誇張入ってることが多いんだけどアメリカに関してはガチなんよな
あと死ぬほどデブが多い
肥満率3割とか言うけど少なくとも7割は超えてるだろ
こういう外国に対するイメージって特にネットだと誇張入ってることが多いんだけどアメリカに関してはガチなんよな
あと死ぬほどデブが多い
肥満率3割とか言うけど少なくとも7割は超えてるだろ
59: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:19:18.96 ID:NnI5NdLqa
英語圏内の奴って何故か世界中どこでも英語が使えれば生きていけると思ってるよな
61: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:21:39.46 ID:p+5ls8By0
英語圏でそこそこ都会で紛争地域から遠くて自然も豊かで夏も涼しい
って考えたら英語圏の国からすると最高の国に見えるな
って考えたら英語圏の国からすると最高の国に見えるな
62: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:22:07.06 ID:K0uhQ7/m0
金持ちならアメリカがええな
貧乏なら何処がええんや?
貧乏なら何処がええんや?
66: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:25:33.31 ID:Epfkx5NPp
>>62
タイとかインドネシア
タイとかインドネシア
67: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:25:36.96 ID:ZZ0Oi7kC0
都道府県幸福度ランキング
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/9/f/9f7e7e94.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/7/57669d5d.jpg
※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。
https://diamond.jp/articles/-/220953
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/9/f/9f7e7e94.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/7/57669d5d.jpg

※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。
https://diamond.jp/articles/-/220953
65: 終国速報がまとめています。 2022/10/03(月) 03:25:17.63 ID:Qct0kAuQM
どれだけ金あっても治安を良くするのは容易じゃないとアメリカと中国が証明してくれた
治安が良いというのは物凄い事なんやと言うことがわかるやろ
治安が良いというのは物凄い事なんやと言うことがわかるやろ
![中年女子、ひとりで移住してみました 仕事・家・暮らし 無理しすぎない田舎暮らしのコツ [ 鈴木 みき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8176/9784582838176.jpg?_ex=128x128)
中年女子、ひとりで移住してみました 仕事・家・暮らし 無理しすぎない田舎暮らしのコツ [ 鈴木 みき ]
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664733295/
コメントする