1: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:27:31.54 ID:2VKwflT09
2022/09/26 21:03
鹿児島県薩摩川内市が2014年4月、路線バスに導入した大型EV(電気自動車)は全国に先駆けた取り組みだった一方、故障が相次ぎわずか5年で運行終了した。
非常用電源や地域イベントの展示品として保管されていたが、20年に新型コロナウイルス感染が拡大。イベントの中止が相次ぎ、活用される機会がほとんどないままに今夏、処分された。充電設備などは9月上旬に撤去された。
EVは「こしきバス」として、JR九州川内駅と川内港高速船ターミナルをつないだ。大型電気バスの路線バス導入は、北九州市と並んで日本初だった。1回の充電で最長80キロ走れ、車体価格は約8700万円。
市負担分は2000万円で、残りは国の補助金など。デザインは、九州新幹線「つばめ」や高速船甑島も担当した水戸岡鋭治氏。経済シティセールス部の有馬眞二郎部長は「電気バスの話題性と一貫した水戸岡デザインでまちをPRできた」と意義を語る。
しかし、運行面では故障が目立った。予定した稼働日のうち運休日数が約3割を占めた。結局、13万6000キロを走って19年3月に引退。市総合運動公園の駐車場で非常用電源として保管された。
https://373news.com/_news/topic.php?storyid=163414&topicid=57
鹿児島県薩摩川内市が2014年4月、路線バスに導入した大型EV(電気自動車)は全国に先駆けた取り組みだった一方、故障が相次ぎわずか5年で運行終了した。
非常用電源や地域イベントの展示品として保管されていたが、20年に新型コロナウイルス感染が拡大。イベントの中止が相次ぎ、活用される機会がほとんどないままに今夏、処分された。充電設備などは9月上旬に撤去された。
EVは「こしきバス」として、JR九州川内駅と川内港高速船ターミナルをつないだ。大型電気バスの路線バス導入は、北九州市と並んで日本初だった。1回の充電で最長80キロ走れ、車体価格は約8700万円。
市負担分は2000万円で、残りは国の補助金など。デザインは、九州新幹線「つばめ」や高速船甑島も担当した水戸岡鋭治氏。経済シティセールス部の有馬眞二郎部長は「電気バスの話題性と一貫した水戸岡デザインでまちをPRできた」と意義を語る。
しかし、運行面では故障が目立った。予定した稼働日のうち運休日数が約3割を占めた。結局、13万6000キロを走って19年3月に引退。市総合運動公園の駐車場で非常用電源として保管された。
https://373news.com/_news/topic.php?storyid=163414&topicid=57
3: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:28:45.69 ID:+acJ/vhO0
パイオニアって大事
老害に支配された利権ぶっ壊せ
老害に支配された利権ぶっ壊せ
4: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:29:09.17 ID:T6cTm1N60
たかいたかい
5: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:29:10.18 ID:l0Br885f0
BYDかどうかが重要だがどこのメーカーかな
7: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:29:38.82 ID:YYhetVvd0
現代自動車かな
8: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:29:45.78 ID:lNWa4SgE0
このEVバスはどこ製かな?
まさか・・・
まさか・・・
11: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:30:21.90 ID:V9ClwkBp0
>>8
三菱
三菱
45: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:39:15.59 ID:idUx5GvV0
>>11
EVバスもまともに作れないんだ
EVバスもまともに作れないんだ
15: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:30:57.90 ID:uC8p5xBk0
>>8
C国製だろ
C国製だろ
20: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:31:41.75 ID:i/bNEOyj0
>>8
まさかの三菱重工製
まさかの三菱重工製
40: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:37:10.54 ID:pXnbgqKK0
>>20
ふそうじゃなくて?
ふそうじゃなくて?
43: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:38:47.50 ID:FjVuuvGY0
>>8
韓国のHankuk Fiber製
ボディには東レのカーボンファイバーを、バッテリーには三菱重工のリチウムイオン電池を使ったバス
韓国のHankuk Fiber製
ボディには東レのカーボンファイバーを、バッテリーには三菱重工のリチウムイオン電池を使ったバス
9: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:30:15.08 ID:0YCBnTGE0
実にジャップらしい
本質を考えもせず形だけ真似てドヤるからこうなる
幼稚すぎる
本質を考えもせず形だけ真似てドヤるからこうなる
幼稚すぎる
10: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:30:20.34 ID:eRgny96k0
メーカーを明かさない自由
12: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:30:21.90 ID:LQbvGMBp0
高級車をたった5年で捨てるのがエコなのか
エコ厨の考える事は分からんな
エコ厨の考える事は分からんな
14: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:30:55.78 ID:V9ClwkBp0
16: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:30:58.23 ID:tseXTi0U0
川内には原発あるから九電の指し回しだったんだろな
18: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:31:17.97 ID:HnsJwz4t0
運休3割ってゴミじゃん
裁判勝てるレベルでは?
裁判勝てるレベルでは?
21: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:32:33.75 ID:lNWa4SgE0
三菱重工か
このポンコツを作ったのは
このポンコツを作ったのは
39: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:37:08.98 ID:i0sTNoPc0
>>21
やっぱり三菱
やっぱり三菱
22: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:32:39.10 ID:aMBNen0g0
フル充電80km
このカタログスペックみたら糞商品と気づくべき。
このカタログスペックみたら糞商品と気づくべき。
42: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:37:54.96 ID:xLMlpXKy0
>>22
定期路線ならよかろう
5キロを5往復して終わりとか
定期路線ならよかろう
5キロを5往復して終わりとか
56: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:43:11.36 ID:aMBNen0g0
>>42
日野ブルーリボン ハイブリッドは3061万
これより多い乗車定 79名
高杉!
日野ブルーリボン ハイブリッドは3061万
これより多い乗車定 79名
高杉!
49: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:41:53.57 ID:FpuaCvDf0
>>22
それ、走るだけならってことだろ?
エアコンつけたり、ドア開けたり、照明がつくと半分くらいじゃない?
それ、走るだけならってことだろ?
エアコンつけたり、ドア開けたり、照明がつくと半分くらいじゃない?
23: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:32:40.87 ID:xUk+cpNr0
最初はリースして問題なければ購入するもんじゃないの?
最初から購入してるのはなんでよ
最初から購入してるのはなんでよ
24: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:33:05.46 ID:oqRYlOWj0
欧州どうすんのこれ?
こんな状態でEVに移行できるの?
こんな状態でEVに移行できるの?
38: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:37:04.25 ID:eA3kUogl0
>>24
これ三菱のポンコツやw
BYDのやつは使えるぞ
日本でも結構走ってる
これ三菱のポンコツやw
BYDのやつは使えるぞ
日本でも結構走ってる
25: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:33:09.12 ID:1oB3z3uJ0
大阪の赤バス思い出した。
27: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:33:36.57 ID:9wdvWQSU0
ヒコウキも
バスも
ゲンパツも
だめなん?
バスも
ゲンパツも
だめなん?
29: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:34:47.10 ID:6jafoZfo0
家より高けえ
普通のバスの何倍ぐらいの値段?
普通のバスの何倍ぐらいの値段?
30: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:34:54.39 ID:a1mwsRKE0
大型ダンプが4台以上買える金額w
31: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:35:04.27 ID:gMSuCeGN0
どういう故障?修理も無理なの?
32: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:35:17.97 ID:aUmc+p5f0
トンだ道楽やなwww
34: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:36:14.12 ID:ZJyqf0jx0
バッテリーの寿命じゃね?
35: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:36:48.22 ID:04nI+Hsw0
8700万円のモバイルバッテリー
36: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:36:48.27 ID:cWe4mphu0
46: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:39:40.04 ID:eA3kUogl0
>>36
航続距離(最大)80kmワロタww
恐らく実用航続距離は半分やな
使い道が無いw
航続距離(最大)80kmワロタww
恐らく実用航続距離は半分やな
使い道が無いw
37: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:37:01.87 ID:araGfd+40
チャイナが
↓
↓
41: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:37:34.36 ID:flpUzvni0
ジャップ製やんけwwww
44: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:38:53.61 ID:7Yi2jf6k0
5年で経年劣化www
ゴミすぎ
ゴミすぎ
47: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:40:28.79 ID:9p9VwQpO0
うーん、、どう考えてもEVバス作れるメーカーじゃ無いな。
一方、豊田市周辺では水素バスが普通に常時運用されて、コミニティバスさえも水素バスになってきてる。こわれるって話も聞かない。
一方、豊田市周辺では水素バスが普通に常時運用されて、コミニティバスさえも水素バスになってきてる。こわれるって話も聞かない。
55: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:43:04.87 ID:04nI+Hsw0
>>47
へ~、もう実用化されてたのか!
へ~、もう実用化されてたのか!
48: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:40:58.51 ID:RjKZtWIL0
三菱重工業がバスを造れるとは知らなかったわ
50: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:42:14.17 ID:b5qe22zH0
日本の大型車メーカーはふそうや日野を見れば分かる通り雑魚だからな
乗用車メーカーと同じ目線で見たらダメだ
乗用車メーカーと同じ目線で見たらダメだ
51: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:42:16.81 ID:3Elc5Z390
ものづくり大国ニッポン(笑)
52: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:42:26.36 ID:idUx5GvV0
ネトウヨが大好きなMRJも失敗したし
中国はすでにEVバス走り回ってんぞ
中国はすでにEVバス走り回ってんぞ
53: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:42:26.63 ID:S00Lz7sH0
メーカーがジャップなんだ?
不正検査だらけのジャップ車両じゃ
そりゃ故障だらけだろ
不正検査だらけのジャップ車両じゃ
そりゃ故障だらけだろ
57: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:44:07.60 ID:bKHDuqBc0
ジャップのゴミEV8700万円だからな
BYDのEVバスは2000万円
そらBYD一択になりますわ
ジャップのゴミEVとかなんの罰ゲームだよw
BYDのEVバスは2000万円
そらBYD一択になりますわ
ジャップのゴミEVとかなんの罰ゲームだよw
58: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:44:12.31 ID:nanSGwXt0
馬鹿ですか?
59: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:44:19.59 ID:fZBTP2Va0
8700万円?
中抜き9割だろ
【クリックが多かった人気記事】中抜き9割だろ
- 【衝撃画像】セブンイレブンの上げ底より酷い弁当が発見されてしまう😢
- 全裸の○リランドセルフィギュア、大好評につき第二弾が発売される😲
- 【悲報】まんさん「(死亡事故で信号無視がバレて)遺族には申し訳ないですけど、私にだって家族がいるの!執行猶予をつけてください!」←エッ!?😡
- 【なるほど】朝日新聞「見て!大雨で川が氾濫して田んぼが水没してるの!」Twitter民「これは見事な治水ですね」
- 彡(^)(^)「カツ丼うめえ!」店員「650円なります」彡(゚)(゚)「……………さてと」(首ポキポキ)
- 韓国の大学生ジョーカー、我々の想像を超える鬼畜だった💦
- 【特大悲報】BTSという韓国グループ、実際はそこまで人気がなかった模様
- 【謎定期】「住民税非課税世帯」ってどういう奴らなん?💦
- 【終国】大人気芸人、パクリで炎上、番組配信も停止に😰
- 【悲報】芸人・ヒロシ「限界が来た」5年間出演の人気番組降板…今夏には「責任逃ればかり…辞めたくなる」と意味深投稿も
63: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:44:55.67 ID:jGxpFEx40
日野自動車のバス
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=85687/
価格はブルーリボンハイブリッド(260PS、6速AMT、定員79名)が3144万4200円、レインボー(210PS、6速AMT、定員61名)が2270万7000円など。
ずいぶん値段違うんだな
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=85687/
価格はブルーリボンハイブリッド(260PS、6速AMT、定員79名)が3144万4200円、レインボー(210PS、6速AMT、定員61名)が2270万7000円など。
ずいぶん値段違うんだな
64: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:45:13.41 ID:RdGsldyq0
>韓国ファイバーが設計・製造、三菱重工業が販売・納入
三菱さあ、、
三菱さあ、、
65: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:45:14.75 ID:GQjnGuFY0
北九州のは大丈夫なん?
すでに解体され鉄屑に・・・とか?
すでに解体され鉄屑に・・・とか?
66: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:45:42.54 ID:MUl3Py3v0
5年で2千万なら広告費としてちょっとお高い勉強代で済んだんじゃないの
67: 終国速報がまとめています。 2022/09/27(火) 21:45:48.01 ID:kWWYR4KC0
エコカー?
税金の無駄遣いだな
税金の無駄遣いだな
![EVシフト、危険な未来ーー間違いだらけの脱炭素政策 [ 藤村 俊夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2142/9784296112142_1_4.jpg?_ex=128x128)
EVシフト、危険な未来ーー間違いだらけの脱炭素政策 [ 藤村 俊夫 ]
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664281651/
コメントする