1: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:31:41.65 ID:CAP_USER
 英女王エリザベス2世の葬儀に出席するため英国に向かった尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は18日(現地時間)、ロンドンに到着したが、当初、その日のうちに計画されていた、女王のひつぎが安置されているウエストミンスター宮殿内のウエストミンスター・ホール弔問はできなかった。

【写真】尹大統領夫妻 英ロンドン到着
https://www.chosunonline.com/svc/view.html?catid=9&contid=2022091980596

 大統領室は「現地の交通状況などにより当初の日程が遅れた」として、弔問録記帳日程を再調整しているところだという内容のコメントを発表した。

 しかし、尹大統領とは違い、主要各国の首脳たちは大多数が18日に弔問録記帳を終えた。 「世紀の葬儀」に数多くの人々が集まると言われていた状況で、大統領室が日程調整に細心の注意を払わずに議論を引き起こしたと批判の声が上がりそうだ。

 インターネット上では19日、尹大統領がほかの主要国の首脳たちとは違い、英国議会として使用されているウエストミンスター宮殿内のウエストミンスター・ホールに安置されている女王のひつぎを弔問できなかったことについて、議論が巻き起こった。このため、金恩慧(キム・ウンヘ)大統領室広報首席秘書官は同日、ロンドンでの記者会見で、尹大統領がエリザベス女王の葬儀に参列した後、すぐに弔問録に記帳する予定だと明らかにした。

 これに先立ち、弔問録記帳は尹大統領のロンドン到着初日である18日に行う方向で調整されていたが、ロンドンの交通状況などもあり、一日遅れたという説明があった。金恩慧秘書官は19日、「昨日の午後の早いうちに到着した首脳は弔問できたが、ロンドンの複雑な状況により午後2-3時以降に到着した首脳は今日記帳するよう案内された」と説明した。スケジュールを再調整するということだ。

 この弔問は葬儀そのものとは別個のものだ。通常、複数の国々の国葬ではひつぎを一般公開し、一般の人々の弔問を受けるのが一般的だ。英ロンドンのウエストミンスター・ホールで一般公開が行われた15日から18日までの四日間、女王の弔問をするため多くの人々が集まり、一般の人々は長い列を作っていた。尹大統領はこの場に行けなかったのだ。

 実際の女王の葬儀は、19日に女王のひつぎがウエストミンスター宮殿から王室共同墓地に当たるウエストミンスター寺院に運ばれてから執り行われる予定で、尹大統領はこの葬儀には参列する。

 問題は、主要国の首脳たちは尹大統領とは違い、ウエストミンスター宮殿へ行って弔問したという事実だ。日程を事前に細かく調整できなかったとの指摘は避けられなさそうだ。

※続きは元ソースで

Yahoo!Japan/朝鮮日報 9/20(火) 9:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b27fde727e4f53e2337f32c127182d7422abca

  【スポンサーリンク】
12: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:37:11.58 ID:rPOlWWmT
>>1
日本も蚊帳の外なんだがwww

17: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:39:43.12 ID:k51+dBFt
>>12
ヲイヲイ陛下は対面されたぞ ちゃんと見るニダヨ

20: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:40:50.89 ID:yoT2csxp
>>12
ハンギョレソースから

>尹大統領の「国葬参列後の記帳」は、前日に
>米国のジョー・バイデン大統領、日本の徳仁天皇、
>欧州連合(EU)のウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員など、
>多くの首脳がウェストミンスターホールを訪れ、
>女王の棺に拝礼したのとは対照をなしている。

83: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:54:31.81 ID:OIyn4mp0
>>12
このスレ一番の馬鹿w

168: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:14:44.48 ID:yVKS1sCw
>>12
頭悪いの?

186: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:18:31.39 ID:5wXtB2Mo
>>12
くやしいのぅwww

232: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:30:28.40 ID:nqJBcW/C
>>12
アメリカ大統領のような特別扱いはされていないが、各国代表との乗合バスで記帳に向かってる。

問題は何故そのバスに乗れなかったのかと言うことだ。

395: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 12:06:40.35 ID:xID1t9uB
>>232
バスに乗り遅れるな

399: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 12:07:37.57 ID:eDNcGR76
>>395
馬鹿だからAIIBのバスに乗ったんだよ

413: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 12:12:12.46 ID:U09Uc9+1
>>399
あれ燃料もエンジンも無いらしいじゃん

418: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 12:14:06.66 ID:eDNcGR76
>>413
だから遅刻したと…(納得)

149: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:08:54.64 ID:nE9oEgX4
>>1

まあ、大事にしたい賓客だったらそんなぞんざいな扱いは絶対に受けないわな。

158: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:11:04.07 ID:uLEED4Qk
>>1
>日程を事前に細かく調整できなかった

うん、知ってた。(´・ω・`)

270: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:39:18.38 ID:h/d0FgpY
>>1
レッドチームの下っ端だからじゃね

301: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:45:33.82 ID:dH5OJTQL
>>1
本当に何時から何時までとか知らされなかったの?
終わってから知ったとか?
駐英大使館も、英語が読めなかったとか?

312: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:47:19.32 ID:7+JfFeQk
>>301
英帝はそういうのよくやる。
底意地の悪さでは、京都のおかみですら負ける。

389: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 12:05:40.79 ID:BeDFNnAU
>>312
中国弔問団受け入れのゴタゴタもキンペーへの嫌がらせと嫌いアピールな気がしてきたw

キンペーに招待状送る→議会が弔問のための棺安置ホールへの中国立入禁止→門前払いされたくないキンペー格下を送る→議会が中国弔問団立入許可
ということで中国はめでたく席次が下で後ろの方になるという

347: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:55:29.35 ID:aKn1xmuC
>>1
どこまで嫌われているんだwww
できないわけないだろww
一国の大統領と見なされていない
それが現実

440: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 12:19:13.92 ID:9WASkhb3
>>1

C国の属国と思われているからじゃないの?


3: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:33:36.34 ID:k51+dBFt
呼ばれてないんやろ

6: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:34:24.68 ID:nuM1MHzT
>>3
キッシー「ワロタw」

11: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:35:40.43 ID:k51+dBFt
>>6
陛下は通されたから

27: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:43:43.27 ID:N4v3ESIK
>>6
いや招待されたの国家元首とその伴侶だけだから、そもそもキッシーには資格がない

14: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:37:40.83 ID:pmsBKShg
(=゚ω゚)ノ 何しに747専用機飛ばしてまで行ったの?

31: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:44:38.69 ID:g44+HcPV
尹大統領がNYに到着寸前なのに「米韓・日米どちらの首脳会談も未確定」

30: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:44:37.22 ID:grAyTVww
そんなことあんの

33: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:44:57.00 ID:Dd9WNrVM
要人をたどり着かせるために交通制限してるのに何で間に合わなかったの?
実は要人じゃ無かったの?w

47: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:48:13.75 ID:yoT2csxp
>>33
コリア・エコノミック・デイリーによると

>キム首席は、英国王室が尹大統領を冷遇したのではないか、との指摘に対しても
>「時間があまりなかったため、英国側から車両とサイドカー4台など。
>追加のSPを派遣し、尹大統領の安全で円滑な移動を手伝ってくれた」とし、
>「英国王室からの、韓国政府に対する特別な配慮が感じられた」と伝えた。

まあ、移動には配慮してるみたいだけど

71: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:53:19.54 ID:4InWbTAX
>>47
そこまでしてもらって辿り着けないなら大統領側の問題だろ
ユンユンは弔問に行く気はなかったということだな

405: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 12:09:57.08 ID:chyEEnLL
>>47
配慮?
テメェが遅刻しておいてどうせ要求したんだろ。
迷惑ばりかけてるな。

34: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:45:14.17 ID:OAqFI8My
呼ばれて無いから

38: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:46:24.53 ID:eBi3vr9F
日本の大統領は呼ばれしなかったのに韓国の大統領はしっかり呼ばれてるんだね
これがイギリスからの日本と韓国の地位だね

41: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:46:51.53 ID:/EAjXrno
まさかエリザベス女王の葬儀で

「おめーの席ねーからwwwww」

を食らわされるハメにねるとは……

43: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:47:04.33 ID:cNwUF1C8
呼ばれなかった岸田の方が恥ずかしいよな

57: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:50:36.45 ID:cc4uDczj
>>43
岸田本人は行く気満々だったのが笑いどころですよねぇ~ww

65: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:52:04.73 ID:eDNcGR76
>>57
恥ずかしいねwww

81: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:54:10.53 ID:r2iPN6fh
>>43
一番格式が上の陛下が行ってるから必要無いだろ

113: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:59:17.10 ID:9z3lUd9Z
>>81
話はずれるが上皇様も参列したかったろうになとは思う
こういうところイギリスのカッペ共は気が利かない

132: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:05:28.38 ID:Ky8RXl/W
>>113
上皇様の名代として天皇陛下が行かれたって思ってる。
父の代わりに息子が出席、に肩書きがついて来たんじゃないかと。

174: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:16:00.03 ID:9z3lUd9Z
>>132
これが天皇って立場じゃなきゃそれも言えるんだけど
基本帝位の人物は別格だからねむつかしいやね

142: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:07:59.62 ID:qXuYtuf7
>>113
そんな事言いだしたらキリがない。
各国平等に2名がルールだ。
「ウリを特別扱いしないのはシャベツニダ」なんていいだしたら、になっちゃうぞw

152: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:09:35.16 ID:dpQTzs/J
>>113
そういうことが、ご負担が大きくてご高齢で難しくなったから譲位されたのだろうが
本末転倒なこと言うなよ

439: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 12:18:57.62 ID:xdGNA+Ip
>>152
白内障手術したばかりだしな

144: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:08:11.43 ID:lo91hqmC
>>81
世界から見たら天皇陛下は、日本の元首だからな。

44: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:47:09.52 ID:xq7T/9o0
キンペーが行けないのにユンユンが弔問したらダメってことだろw
序列だからね、仕方ないね

48: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:48:17.09 ID:anciDGJs
天皇は留学中に英王族の運転する車で遊びに行ったりしてるけどな

55: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:49:51.33 ID:rZ0GLlMV
もしかして一般人として勝手に行ったの?
【クリックが多かった人気記事】
  1. 医者「はい、コロナ陽性ね」俺「うぉぉぉぉ!!!(ポカリがぶ飲み&葛根湯・カロナール服用)」→結果w
  2. 有名デザイナー「デザインは一晩寝かした方が良い。それより大事な事は〜〜〜方が良い。」←8.3万いいね!
  3. 【嫉妬画像】ワイ、ドスケベ彼女と焼肉へGO!!(* ´艸`)
  4. 【衝撃画像】オタクの行列にイケメンのツーブロック男子が2人が並ぶと光り輝く模様😲🦲✨
  5. 【画像】気象庁職員の女性、スケスケすぎて丸見えw
  6. 日本が受注競争で負けたインドネシア初の高速鉄道、中国製車両が到着!2023年6月開業予定!
  7. 【悲劇】まんさん「新幹線で子供が泣いたら耳栓されました。すごく悲しくて涙が出そうだった。」←可哀想🥺
  8. 福岡の公園、わいせつ行為の場になってしまい住民困惑。警察も行政もお手上げ😰
  9. 台湾さん、日本の科学技術が衰退した原因をたった2文字で回答してしまうw
  10. 【挫折か?】少年革命家ゆたぼんさん、日本一周中止&返金へ😭
【クリックが多かった人気記事】

68: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:52:16.62 ID:sP2/zfqc
これジャップ政府が韓国に嫌がらせするために根回ししたらしいよ
最低だよジャップは

72: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:53:21.85 ID:Dd9WNrVM
>>68
本当にそんなこと出来たら寧ろ褒めるわw

82: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:54:13.65 ID:bqLDA/TD
>>68
日本関係なく、
英国流の挨拶だろうな

中国に対してもこんな感じだし、
韓国にもこう。

76: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:53:47.96 ID:LpGkliKY
バスは嫌だとダダでもこねたんか?

93: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:56:03.18 ID:+MqHbj2+
>>76
見下されてるニダ! って速攻で拒否したことで
天皇と同列に扱われるチャンスを自らふいにしたとかかね

137: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:06:36.51 ID:pmsBKShg
>>76
(=゚ω゚)ノ 乗り合いバスってのが気に入らなかったとか。
そんなら歩けやと言われると火病!

151: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:09:13.10 ID:1SoQl0im
>>137
陛下はおろか各国王室も乗車してる素敵なバスがゴ*リンには眩し過ぎたのかも

161: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 11:11:37.97 ID:eDNcGR76
>>137
そもそもバスに呼ばれてないから乗り込め無いんだよw

77: 終国速報がまとめています。 2022/09/20(火) 10:53:48.68 ID:lzjp1imT
なんか俺たちの民主党政権時代みたいだな
どこいっても相手にされずパフォーマンスしようすればするほど恥をかくムーブメントが
もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら? 英国流アフタヌーンティーを楽しむエレガントなマナー [ 藤枝理子 ]
もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら? 英国流アフタヌーンティーを楽しむエレガントなマナー [ 藤枝理子 ]




引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663637501/

【スポンサーリンク】