1: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:07:41.08 ID:zMs3S2mX9
※調査方法は下段記載。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/62881?display=1
【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査
国内
TBSテレビ
2022年6月5日(日) 23:41
政府は経済政策として投資環境を改革し、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめましたが、「投資に回す貯蓄がない」という人が34%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かりました。
世論調査で「今後、貯蓄を投資に回そうと考えるか」聞いたところ、
●投資に回そうと思う23%
●投資に回そうと思わない40%
●投資に回す貯蓄がない34%
という結果となりました。
岸田総理は個人の金融資産を貯蓄から投資にシフトさせる「資産所得倍増プラン」を掲げていますが、世論調査では「貯蓄から投資」へ資産を回そうと考えている人が23%と、およそ4人に1人という結果となり政府には「投資を促す環境整備」や「金融リテラシー教育」の推進、また、投資するための原資となる給与水準の向上への取り組みなど課題が突きつけられた形です。
【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)
全国18歳以上の男女2528人〔固定1111人,携帯1417人〕
有効回答1207人(47.7%) 〔固定605人,携帯602人〕(54.5%) (42.5%)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/62881?display=1
【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査
国内
TBSテレビ
2022年6月5日(日) 23:41
政府は経済政策として投資環境を改革し、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめましたが、「投資に回す貯蓄がない」という人が34%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かりました。
世論調査で「今後、貯蓄を投資に回そうと考えるか」聞いたところ、
●投資に回そうと思う23%
●投資に回そうと思わない40%
●投資に回す貯蓄がない34%
という結果となりました。
岸田総理は個人の金融資産を貯蓄から投資にシフトさせる「資産所得倍増プラン」を掲げていますが、世論調査では「貯蓄から投資」へ資産を回そうと考えている人が23%と、およそ4人に1人という結果となり政府には「投資を促す環境整備」や「金融リテラシー教育」の推進、また、投資するための原資となる給与水準の向上への取り組みなど課題が突きつけられた形です。
【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)
全国18歳以上の男女2528人〔固定1111人,携帯1417人〕
有効回答1207人(47.7%) 〔固定605人,携帯602人〕(54.5%) (42.5%)

3: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:08:03.41 ID:jAaXIOtX0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
>>3
工夫して田口れってか?
工夫して田口れってか?
4: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:08:04.78 ID:ag3u4F8k0
貯蓄の最頻値は0
5: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:08:26.98 ID:mLlm9PTR0
格差社会
6: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:08:50.90 ID:b6q6x2eA0
(´・ω・`)マジで毎月少しでも投資も貯金もしたほうがいいよ。
8: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:08:59.67 ID:3GHA360W0
実家暮らし最高だな
底辺は嫉妬してろばーか
底辺は嫉妬してろばーか
10: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:09:26.96 ID:3GHA360W0
こういう底辺が必死に実家暮らし叩いてそうw
>>10
だな
あいつら必死で笑える
だな
あいつら必死で笑える
11: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:09:30.62 ID:YoPWTn740
個人金融資産の殆どは言うことを聞かないボケ老人がせしめてるからなw
12: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:09:49.60 ID:FKt6jR0v0
平均賃金が400万くらいだっけ?
それで投資は厳しいだろう
それで投資は厳しいだろう
13: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:10:00.08 ID:ECW3peYH0
むしろ俺みたいな投資家になると、
貯蓄に回す金など無いのだが。
貯蓄に回す金など無いのだが。
14: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:10:15.44 ID:uG95ysF+0
投資=ギャンブル
そりゃ嫌だわな
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミそりゃ嫌だわな
このブログの大半を支えていただいてるアンテナサイトです。
応援よろしくお願いします!
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
15: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:10:53.14 ID:Zo4sdmpf0
黒田アントワネット「パンが買えないならお菓子を食べればいい」
17: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:11:09.26 ID:5ZwToa1Q0
どうして金を出さないと投資ができないと思っちゃうんだろうなw
18: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:11:11.86 ID:BpamIn5S0
投資に回す金を無駄使いしてるから無いんだろう
19: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:11:12.38 ID:TH5ZGlHn0
自民党「老後に備えて2000万円貯めとけよ?」
21: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:11:15.28 ID:W8w3yHc/0
投資というか、当面はとりあえず
金とドル買っとけばおk
金とドル買っとけばおk
24: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:11:41.80 ID:vN/A0q310
どんだけ投資させたいんだw
そこそこお金あっても投資には回したくないという慎重派もいるはず
みんなやってるからぁで知識がないのにやるのもどうかと思う
そこそこお金あっても投資には回したくないという慎重派もいるはず
みんなやってるからぁで知識がないのにやるのもどうかと思う
26: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:11:45.40 ID:n19PqXpo0
貧乏人は貧乏人のままなんだわな
月3万でも投信にまわせよ
30年継続すれば老後安心感ぱねぇぞ
月3万でも投信にまわせよ
30年継続すれば老後安心感ぱねぇぞ
27: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:11:47.79 ID:fWCX3N2a0
月だいたい十万がいいとこ
入金力が足りないわ
入金力が足りないわ
29: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:12:03.76 ID:wyPxRPSJ0
投資するとしても国外だわ
国内弱すぎ
国内弱すぎ
31: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:12:31.46 ID:CtH5+fBv0
足らんと言っている奴は工夫が足らんだけ
給料入った時に3万なら3万
5万なら5万と先取りで投資に回し
残った金で生活すれば自然となんとかなるもんだろ
そんな奴に50万の給料を渡しても生活レベルを上げるだけで投資余力なんて生まれんわ
給料入った時に3万なら3万
5万なら5万と先取りで投資に回し
残った金で生活すれば自然となんとかなるもんだろ
そんな奴に50万の給料を渡しても生活レベルを上げるだけで投資余力なんて生まれんわ
32: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:12:49.38 ID:mM9O0tAr0
単身世帯の貯蓄額の中間値が40万だから無理もないわ
33: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:12:51.14 ID:NZw01bYI0
マスゴミ文句ばっかりだな
34: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:12:53.18 ID:qUI1HoVt0
なんで?
貯蓄増えてんだろ?
貯蓄増えてんだろ?
35: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:12:53.87 ID:7aGG/aTf0
TBS社員はこの結果を鼻で笑っている
36: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:12:55.65 ID:y0cZFcJB0
最初は所得倍増と言ってたのにいつの間にか資産倍増と言い出す適当政権
>>36
違いに気づかん有権者がほとんどだから問題ないんだよw
違いに気づかん有権者がほとんどだから問題ないんだよw
37: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:12:58.35 ID:VFzSWfrI0
月一万だけつみたてNISAしてるけど金額少なすぎて意味無い気がしてる
40: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:13:30.44 ID:S+he2f1Q0
こちとら、投資に回す貯蓄どころか、食って行くお金も無いわ😭
42: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:13:45.20 ID:RVj0qYGY0
66%はあるから支持率と一致w
44: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:14:15.05 ID:0IEWESZw0
当たり前貯金ができない層がいるからな
投資が先か所得をあげるのが先かの
話
投資が先か所得をあげるのが先かの
話
45: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:14:19.20 ID:luD9XBdy0
こういう層はパチン*や競馬につぎ込んでいるから
そもそも投資しようなんて考えない
目先の3万5マンに執着する
金なんかたまらないわね
そもそも投資しようなんて考えない
目先の3万5マンに執着する
金なんかたまらないわね
46: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:14:22.58 ID:fAxz1Eyn0
ますます貧富の差が拡大するね
51: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:14:48.37 ID:DhWg1cp00
若い時は遊びで投資したけど、歳食ったらやらなくなったな
てか、手持ち2~3,000万円程度で投資もクソもないよなw
てか、手持ち2~3,000万円程度で投資もクソもないよなw
>>51
むしろ3000万もてあそばせて投資しない理由
むしろ3000万もてあそばせて投資しない理由
52: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:14:53.10 ID:w31f0LXT0
残りの76%は投資できてるわけだ
そいつらが生き残れば十分だ
そいつらが生き残れば十分だ
59: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:15:40.74 ID:UTvxyr4+0
損するかも知れない金の使い方を国民に勧めるのはなぜ?
61: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:15:47.26 ID:nVUXTIUi0
貧乏人が投資してもジリ貧になるだけ
貯金した方がまし
貯金した方がまし
62: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:15:50.27 ID:Sbxyq7TR0
元本保証されない商品での運用だから貧乏人には関係ない
65: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:15:59.05 ID:GN1xoGdC0
積み立てニートで月3万近く貯金してるから
今年発売のiPhoneは絶対買う
今年発売のiPhoneは絶対買う
66: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:16:05.65 ID:x/3x/3BB0
ロングで持ち続けることができるぐらいの余裕が無いなら投資なんてできんしな
69: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:16:20.83 ID:0k30wtEk0
まず増税やめて
70: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:16:28.16 ID:qsfUe1J70
自民党を批判しているのが少数派の貧乏人だった。
71: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:16:30.19 ID:2D7w6+gG0
投資といってもどこに?
儲かるなら銀行とかが金貸しているのでは?
儲かるなら銀行とかが金貸しているのでは?
23: 終国速報がまとめています。 2022/06/06(月) 11:11:35.90 ID:ulmtMgvc0
過半数は回せるなら結構では?
![世界一面白くてお金になる経済講座 知識ゼロからはじめる投資のコツ [ 南 祐貴(セカニチ) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5503/9784478115503_1_2.jpg?_ex=128x128)
世界一面白くてお金になる経済講座 知識ゼロからはじめる投資のコツ [ 南 祐貴(セカニチ) ]
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654481261/
コメントする